Re: 日本語UI翻訳の報告と提案など

投稿ツリー


このトピックの投稿一覧へ

通常 Re: 日本語UI翻訳の報告と提案など

msg# 1.1.1.1.1.1
depth:
5
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2012/8/26 17:37
yamyam  管理人 居住地: そうや、うちはおおさかやー  投稿数: 4403
音引きの統一や、コメントいただいた物、その他色々と変更してアップロードしました。前回コメントいただいた物でまだ未実行の単語もあります。
http://ux.getuploader.com/blender_translation_jp/

blender.mo付きです。試したい方は
Blenderバイナリフォルダ\2.63\datafiles\locale\ja\LC_MESSAGES\blender.mo
と差し替えてください。なお、オリジナルは必ずバックアップをとってください。よくわからない人は試さない方がいいです。

85 % translated, 15906 strings(884 fuzzy, 1497 not translated)

●音引きを追加した単語


マニピュレータ
バッファ
レイヤ
エディタ
ジェネレータ
フィルタ
モディファイア


●変更・統一した訳語


Fake User→フェイクユーザー
Combined→結合パス
Phase→位相
Transform→トランスフォーム
Color Ramp→カラーランプ
Displacement→Muitiresは変位、それ以外はディスプレイスメントもしくはディスプレイスで。

Normalはいわゆる「通常」という意味でも使用されている部分がありますので、すべて法線に揃えるのは不可能でした。
マニピュレーター、チャンネル、レンダーレイヤー、マッピングタイプは「ノーマル」です。Tipは基本的には法線です。


●訳語追加


・Point Density
点密度に戻しました。Densityが密度から変更できず、さらにこの訳語が一般的であるためです。

・Even Distribution
等分布にしました。

RGB to Intensity
「RGBを強度に変換」にしました。

Drag (フォースフィールドタイプなど)
「抵抗」にしました。


●変更点追加


・Choke、Fuzzy
チョークとファジーにしました(▼ソフトボディソルバ―設定)。
ファジーは他にも多くの設定と共有のため、これがベストと思われます。

・Transition(シーケンサーストリップタイプなど)
「推移」にしました。

・パーティクルプロパティ→▼レンダー→Length in frames
「長さをフレームで指定」にしました。

・Cull Faces:
「間引く面」→「投影しない面」
「間引き無し」→「両面とも投影」に変更しました。

・Auto Smooth
「自動スムーズ面」→「自動スムーズ」にしました。
前者では特別な面タイプと誤解される可能性があるためです。

・trail (パーティクルオプション)
「軌跡」で統一しました。

・Warp
「ワープ」にしました。
モディファイアとモデリングツールで共用ですが、正直利用者があまり多いと思えないモデリングツールであるため、モディファイアにも適合するようカタカナ表記にしました。

・Width Fadeオプション
「幅を減衰」に変更しました。単純にスペースの都合です。

・Approximate
「近似化」→「近似」にしました。

・ボーンのHeadとTail
ヘッドとテールで統一しました。

・Show Restriction Columns
「制限設定カラムを表示」に変更しました。

・Extend Parent(ボーン選択)
「親を延長」→「親を追加」に変更しました。子も同様です。

・Particles/Face
「発生箇所数/面」にしました。

・▼Ambient Occlusion
「アンビエントオクルージョン(AO)」に変更しました。▼AOだけではわけがわからないような気がします。

・Particle Instanceモディファイアー
「パーティクルコピーモディファイアー」にしました。

・Particleプロパティ→▼Render→Whole Group
グループ全体にしました。

・Wetmap
ウェットマップにしました。

・ボリュームMaterialのシェーディングタイプ
「シェイデッド」→「陰影付け」にしました。また、一部混同があったので修正しました。

・Shrink(ヘアーの長さブラシオプション)
ダイナミックペイントとの兼ね合いで「収縮」に変更しました。
同様に「伸ばす」→「伸長」にしました。

・Billboard Object
「ターゲット」に変更しました。
本来は「ビルボードオブジェクト」ですが、元から機能とプロパティ名が乖離しているため思い切って変更しました。

・Knife
「ナイフ」にしました。問題ありましたら指摘してください。


●意見が拮抗している単語


・Edge Split→エッジ分離、辺分離、鋭角分離で分かれています。

・Seam→シーム、継ぎ目、UV分割線

●やはり迷っている物


・Dupli-系
現在デュプリフェイス、複製面、Dupli-面とぶれています。このいずれか、もしくはなにかいい名前に統一したいと思います。例えば自動面コピーなど。


●どうしようもないもの


・Insert Key
ホットキー設定と共通のため、「Insertキー」が最善だと思われます。

・Density
濃度が適切と思われる場所もありますが、ヘアーと共用のため、密度で。

・カラーピッカー
下のペイン(RGBなど)が表示されているところは表示が壊れるため翻訳しない方がいいようです。"(Gamma Corrected)"も翻訳しないでください。

・Waves
足りないのでpoファイルの最終行に勝手に追加しましたw
投票数:2 平均点:5.00

  条件検索へ


ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

クイックリンク

2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)

●ニュース(英文)
BlenderNation

●Blenderコミュニティ
blenderartists.org

●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange

●テストビルド
Buildbot(自動生成)


●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki