Re: GameBlender、半透明の表現

投稿ツリー


このトピックの投稿一覧へ

通常 Re: GameBlender、半透明の表現

msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.1
depth:
21
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2008/2/4 15:20
shi-zu-  新米   投稿数: 18
お疲れ様です。

作品説明の.blend拝見しました、良い感じですね

引用:
ただ、この方法ですと、作品ごとにPropatyセンサー、AddOverlaySceneアクチュエーターなどを設定せねばならず、やはりshi-zu-さんの仰る通り、Pythonの勉強の必要性を痛感させられました
・・・
展覧会が終わればすぐにでもPythonの勉強を始めたいと思いますので、オススメの書籍等あれば、ご教示下さいm(_ _)m

そうですねえ、カメラ一箇所に設定すればいいとはいえ、
Python使わない場合は全作品分を設定するしかなさそうです。

pythonにしてもblenderスクリプトにしても書籍はあまり詳しくないのですが、
pythonなら「みんなのPython」というのがいいと思います。
blenderなら若干触れられている「Blender Advanced Guide」でしょうか。
(blenderスクリプトの解説書籍は元々充実したものはありません)
あとはネットの情報を探していただければいいと思います。

引用:
そこでミュシャの詳細説明の画面も背景が透けるようにしようと色を変えてみたのですが、不透明のままでした。何か行わなければならない設定があるのでしょうか?

スザンヌにはUVモードでEditingウィンドウにAddボタンを設定しています。
ただ、これだと加算合成されて文字が読めなくなるので、
作品説明の画像をアルファをつけたTGAにして
メッシュにAlphaボタンを設定すればいいと思います。
そうしたものを添付しておきますね。

:download:tenrankai3.blend
引用:
2.shi-zu-さんにいただいたファイル、今回私がアップしたファイルともにSaveRuntimeしてRuntimeパッケージでプレイしてみたのですが、どちらもPythonが上手く作動せず、作品名等の表示がなされませんでした。Pythonを使用している場合はRuntimeパッケージにすることは出来ないのでしょうか?

ごめんなさい、これは自分が無知というか確認してませんでした。
pythonでシーンの一覧を取得している箇所があるのですが、
それがランタイムでは使えないことがわかりました。
(※Blenderモジュールはランタイムでは一切使えないということ)

対処方法としてはオーバーレイするシーン名をテキストに列挙しておき、
そこから一覧を取得することになりそうです。
ちと具体的な方法はこれから確認しますので、
少々お時間をください。

投票数:9 平均点:3.33

  条件検索へ


ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

クイックリンク

2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)

●ニュース(英文)
BlenderNation

●Blenderコミュニティ
blenderartists.org

●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange

●テストビルド
Buildbot(自動生成)


●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki