Re: T-PoseのアーマチュアをT-Poseでないモデルで使う場合

投稿ツリー


このトピックの投稿一覧へ

通常 Re: T-PoseのアーマチュアをT-Poseでないモデルで使う場合

msg# 1.1.1.1.1.1.1.1
depth:
7
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2013/5/14 8:29
完全無欠猫  長老 居住地: 兵庫  投稿数: 750
えっ!意外な質問なので戸惑い気味です・・。

1.挙動がおかしくなるフレームに移動する。(Timeline)
2.Poseモードに移行する。
3.該当のBoneを選択し正しい位置に移動、回転、拡大/縮小などの処置を行う。
4.Boneを選択した状態でキーフレームを設定し直す。(デフォルトならばiキー)

上記のように通常のモーション設定のことです。
単にキーフレームを設定し直すだけです。

失敗した場合に備えてポーズライブラリにそのフレームのポーズを保管しておけばやり直しが簡単です。
ライブラリに登録する場合は全体のBoneを選択して登録してください。
選択されていないBoneの状態は記録されませんので・・。
投票数:6 平均点:5.00

  条件検索へ


ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

クイックリンク

2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)

●ニュース(英文)
BlenderNation

●Blenderコミュニティ
blenderartists.org

●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange

●テストビルド
Buildbot(自動生成)


●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki