投稿者 : yamyam 投稿日時: 2003年02月04日 (1577 ヒット)

Yafray test. The glassmonkey
Unreality氏作。Yafray 4xAAサンプリング、1028x768で6時間とのこと…。
しかし、時間が掛かった甲斐もあってか、非常に美しい画像となっています。

ANOTHER yafray test!
blendermax氏作。ただレンダリングしているだけでなく、微妙に容器がゆがんでいたりするところがよりリアリティを増しています。
ところで途中のjandro氏の記事のリンク先にYafrayの未来を見ることができます。なんだかわくわくしてきますねー。

return of the bug [UPDATE 4 feb]
Jamesk氏作。この画像もYafRay…ではなく、blender Onlyです。こちらも十分に美しいですね。

Fat head (a MakeHuman target)
Manuel氏作。リアルすぎて怖いよママン。(笑)

my 3d web gallery
endi氏作の、Blender web plug-inを使用したバーチャル美術館。カーソルキーで移動です。Radiosity使用で臨場感あふれるものになっています。なお、展示してある作品はすべて氏の油絵だそうです。


投稿者 : yamyam 投稿日時: 2003年02月04日 (1552 ヒット)

Wings3D Import Export Suite!

scorpius氏作のWings3DとのMeshの相互変換ができるスクリプト。注意点としてはBlender2.23のみ動作することと、形状によってはWingsにもってこれないものがあるということです。


投稿者 : yamyam 投稿日時: 2003年02月04日 (1763 ヒット)

Magic eye pictures thingy--usable with blender

最近目がよくなると評判のアレを作成するツールの紹介。Shareware版では3DSファイルを読み込んで作成できるらしいのですが、blenderからはスクリプト必須で、しかもFree版では3DSを読み込めなかったりします。しかし、要はデプスマップ(モノクロの深度イメージ)を作ればいいので、頭を使えばblenderからFree版へ3D情報を持ってこれます。
ここでは、rivwanderer氏がモデルにshedelessの白いマテリアルを適用し、linearのfogを使用して実際にイメージを作成されています。blendファイルも公開されていますので、興味のある方はどうぞ。そうでない方も、疲れた目の運動にいかがでしょうか。


投稿者 : yamyam 投稿日時: 2003年02月02日 (1381 ヒット)

Weekend Challenge #35の投票が終了

今回はpofo氏@ndyが同点で優勝しました。Congratulations!
そしてWeekend Challenge #36が開始しています。
御題はTastes like chicken。なんでもアメリカでは子供たちに新しい食べ物の味を説明するとき、こういって食べさせるのだそうです。
締切は月曜日の23:00(日本では火曜日am8:00)です。


投稿者 : yamyam 投稿日時: 2003年02月02日 (1527 ヒット)

Frame of Allosaurus updated - NEW UPDATE AT PAGE 2
env氏作の以前紹介しました画像がこんどはばっちり動いています。こまかな一見無駄と思える動きがリアリティを増しています。

Lego model
Eerie氏作。LDraw→Blender→YafRayだそうです。非常にリアルな画像です。しかし考えれば、子供の頃に遊んだ玩具をはるかに高いPCでレンダリングする、というのもなかなか贅沢な話です。

A couple of wallpapers
Enos Shenk氏作。YafRayレンダリングの二つのcoolな壁紙です。Cubeの方はMac用でしょうか?


« 1 ... 870 871 872 (873) 874 875 876 ... 886 »

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

クイックリンク

2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)

●ニュース(英文)
BlenderNation

●Blenderコミュニティ
blenderartists.org

●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange

●テストビルド
Buildbot(自動生成)


●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki