rain and snow
blengine氏とLagan氏によるgameBlender用の降雨のサンプルを見ることができます。
Blender2.23もしくは2.25でないと動作しないので注意して下さい。
Crescent Dawn Team Expands!
内容はCrescent Dawnというゲームの開発チームの増員ついてですが、それとは別に、以前開催されたBlenderGameContestの、二つのゲームのダウンロードのリンクが掲載されています。開催したサイトは現在残念ながら閉鎖されているので、現在はダウンロードできない状態でした(ただし、一部は作者の方が配布しています)。逃した方はこの機会にどうぞ。
Weekend Challenge #67の投票が終了
Desoto-111氏が優勝しました。Congratulations!
そしてWeekend Challenge #67が開始しています。御題はObjects In Disguise (変装したオブジェクト)。
締切は月曜日GMT-5で21:00(日本では火曜日am11:00)ですが、皆さんが読む頃にはもう締め切ってますかそうですか。
話が激しくそれますが、英語の縦読みって初めてみたような。
Train Station Anim - Update at page2
X-WARRIOR氏作。1ページ目のAVIは約3MBと若干大きいので(海外だし)、2ページ目の方をダウンロードした方がいいかもです。以前の静止画のはリアルだったのが、今回のアニメチックな感じがします。
F. ZOID
Rolando氏作。Yafray画像です。足など(略)。カッコいいですね。元ネタはあるようですが、全然別物になっています。
Lavchkin La-7 in Flight
ADL7氏作。空も地面も草も水面ももちろん飛行機も素晴らしいです。Blenderの作業風景のスクリーンショットもあるので、そちらも参考にどうぞ。
2.28c Env map test
ada89氏作。ちょっと暗く、各オブジェクトはよくあるラジオシティのテスト画像のものですが、なんとなく有機的で奇妙な画像になっています。
Look!!!! no YAFRAY!
@ner氏作。10分は正直微妙なのですが、非常に綺麗です。
kaleidoscope modeling technology
endi氏作。先週の流れはこれだったようです(笑)。たった数ステップの手間で面白い効果が得られるのは興味深いです。
こちらに氏の解説があります。ちなみに[Alt]+[S]は面の法線方向に拡縮する機能で、縮小してみるのがポイントといった具合でしょうか。
anim: this is how it happens (endimethoding)
basse氏作。こちらはアニメーションですね。なかなか興味深いです。
buildings using the kalydascope modeling...
A2597氏作。ここまでくると大分実用的というか。
Getting Infected...
X-WARRIOR氏作。神秘的で美しい画像です。アイデアがいいですね。
reef outpost
@ndy氏作。Haloランプが効果的に使われていて、ストーリーを感じさせます。
Spe-0.2.0.a Python IDE for Blender now with gui designer!
stani氏作のPython統合環境のSpeがバージョンアップしています。
今回の目玉はwxGladeというGUIデザイナが追加されたことだそうです。
ログイン
クイックリンク
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki