armatureの設定について

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています

投稿ツリー



前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2006/8/22 14:08
tama  半人前 居住地: 茨城  投稿数: 27
皆さんはじめまして、tamaですよろしくお願いします。

はじめに少しだけ、管理人様1時間ほどBlender.jpのページが閲覧できませんでしたがようやく出来るようになりました。

質問はArmatureのネーミングとParentが終わりconstraintのIK solverの設定で指の設定をすると指のBone(IKに設定している)が他のBone(同じ人差し指の)から離れてしまうのですがどうしてでしょうか。そこまでの過程が間違っているのでしょうか。

2つ目はArmのIK SolverはHand.RにParentでよいのでしょうか。

初心者でようやくセッティングが出来たのでとりあえずmetaseqで作ったものにboneを入れて動かしてみようと思い、JBDPの「腕と足のリギング」を参考にやって見たのですが、最初はひとつづつ「Space→Add→Armature」で作りましたがこれだとchild ofの設定で”Hand.R"がどうしても選択できないようなのでArmのBone製作後、3Dカーソルを少し離して「Space→Add→Bone」でひとつのArmatureで中指を作成したらChild ofが設定できましたのでここまでは多分あっていると思うのですが。その後のネーミング、parentはつまづく事がなかったので問題ないと思うのですが、どこか間違っているところがあるのでしょうか。

どなたかご教示頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。

使用しているVersionは2.42です。
投票数:3 平均点:6.67
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/8/22 21:09
Mou  半人前   投稿数: 36
 こんばんは、tamaさん。もしよろしければ、問題となっているBlendファイルを添付してもらうと分かるかも。

 あまり関係ないかもしれませんが、「Space->Add->Armature」で骨の親が設定できないというのは、おそらく別のオブジェクトとしてアーマチュアを作ったからだと思います。
 ある骨の親になれる骨は、同じアーマチュア内にある骨だけです(だと思った(汗)。Outlinerで物の階層構造を見ると分かりやすいと思います。ここらへんに関してはきっと混乱してるでしょう
投票数:4 平均点:10.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2006/8/23 8:13
yamyam  管理人 居住地: そうや、うちはおおさかやー  投稿数: 4405
はじめまして。閲覧に時間がかかりますか…DNSサーバの問題かサーバ処理の問題かわかりませんが、後日調査してみたいと思います。

リギングですが、実は Armature システムには2.40からかなりの部分に変更箇所ができてしまいました。一番大きな部分は、IK Solver Constraint で、従来から高速・多機能になったかわりに、少し互換性が失われてしまいました。

前置きが長くなりましたが、具体的には、IKSolver のパネルの "ChainLen" の長さを増やしてあげてください。ここは IKSolver の影響する Bone の数が入ります。

二つめについてですが、ObjectMode で Armature を追加するのではなく、EditMode で追加して下さい(Add→Bone)。もしくは[E]で選択されている Bone から伸ばしていって下さい。後者の方が簡単です。

いずれ書き直す必要があるな、と思っていたのですが、忙しくてなかなかできませんでした。恐らく原文も書き直されていると思いますので、後日チェックしてみたいと思います。
前述とあわせ、ご報告ありがとうございました。
投票数:4 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/8/24 15:10
tama  半人前 居住地: 茨城  投稿数: 27
Mouさん、yamyamさんお返事遅くなりすみません。
ご意見を頂きありがとうございます。

Mouさん
ファイルの添付ですが当方家にネット環境がないので図書館で閲覧しているのですが無線LANが使用できるので後日あげられればと思います。
そのときはぜひよろしくお願い致します。

yamyamさん
二つ目のBone追加はよくわかりました。わかってしまうとあまりに初歩的な間違いで情けないです。

今夜早速お二人のご意見両方を試してみたいと思います。
それでは失礼致します。
投票数:5 平均点:8.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/8/24 16:20
tama  半人前 居住地: 茨城  投稿数: 27
yamyamさん

本題とは関係ありませんが
ページが表示できないと書きましたが、これは昨日投稿するに当たってアカウントを登録し終わり投稿しようとしたら「db〜〜〜〜」と言う文字が左上隅に表示された意外真っ白い画面になってしまいexplorer、PCを再起動しても1時間ずっとこの画面のままでした。しばらくして(1時間ほど)再度見に行ったら表示できました。

もしかすると当方図書館で閲覧していてプロクシ設定してある(おそらく)せいかもしれません。(フォーラムのどこかに掲示板等へのスパム対策にといった内容があったような・・・)

とりあえず今日は初めから問題はありませんでした。
それでは失礼致します。
投票数:3 平均点:3.33
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - | 投稿日時 2006/8/25 11:59
tama  半人前 居住地: 茨城  投稿数: 27
Mouさん、yamyamさん、皆さんへ

とりあえず一からArmatureを入れてみました。ParentのChild ofは問題なくクリアできました。Boneの追加方法が間違っていたみたいです。Yamyamさんありがとうございました。

Constraintの設定はしましたがPoseModeで指のIK SolverのBoneは指から離れてしまい、動かすと阿波踊りを踊ったように暴れてしまい制御できません。一度単純な三本の構成のチェーンで動かした事がありますがあの時の方がコントロール出来ました。やはりどこか間違いがあるのかスキニングをすれば直るのか・・・。
Chain Lenをいじってみましたがグチャグチャになってしまいました。

Mouさん:
一応モデリングは途中ではありますが製作途中のデータを添付しましたので確認して頂ければ幸いです。モデリングはメタセコでひと月ほどで作ったものなので情けないですが…。

それでは皆さんよろしくお願い致します。


:download:sample1.blend

投票数:13 平均点:1.54
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2006/8/25 12:06
yamyam  管理人 居住地: そうや、うちはおおさかやー  投稿数: 4405
ご報告ありがとうございます。サーバ障害の報告もないし、当方のアクセスログにも異常が見られなかったで、ちょっと悩んでいたところでした。

普通に閲覧されているようでよかったです。

投票数:3 平均点:3.33
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2006/8/25 12:14
tama  半人前 居住地: 茨城  投稿数: 27
yamyamさん

添付ファイルはどうやれば付けて投稿出来るのでしょうか。
さきほどUpload fileに入力したのですが駄目みたいでした。
あまりこういったところは慣れてないものですみませんがご教示頂けないでしょうか。

よろしくお願い致します。
投票数:5 平均点:2.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2006/8/25 12:25
yamyam  管理人 居住地: そうや、うちはおおさかやー  投稿数: 4405
投稿画面でメッセージ(本文)を書いて、[参照…]というボタンを押して、blendファイルやzipファイルなどを指定し、[送信]でOKです。

投票数:3 平均点:3.33

通常 Re: armatureについて

msg# 1.2.2.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/8/25 12:31
tama  半人前 居住地: 茨城  投稿数: 27
yamyamさん

ありがとうございます。UPできました。
参照ボタンの横に「Max 2」とありますが、その下の「Mbyte」を続けて2Mbyteまでという意味だったんですね。一度に二つのファイルまでという意味と勘違いしてファイルサイズが2.8MあったのでUPできなかったみたいです。

ありがとうございました。
投票数:3 平均点:6.67

  条件検索へ


ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

クイックリンク

2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)

●ニュース(英文)
BlenderNation

●Blenderコミュニティ
blenderartists.org

●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange

●テストビルド
Buildbot(自動生成)


●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki