サイの穴と円の大きさ
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
7件表示
(全7件)
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー
-
Re: サイの穴と円の大きさ
(xzr, 2006/5/27 22:48)
-
Re: サイの穴と円の大きさ
(ゲスト, 2006/5/27 14:50)
-
Re: サイの穴と円の大きさ
(xzr, 2006/5/25 19:54)
-
Re: サイの穴と円の大きさ
(nonchang, 2006/5/25 14:53)
-
Re: サイの穴と円の大きさ
(ゲスト, 2006/5/25 10:35)
-
Re: サイの穴と円の大きさ
(nonchang, 2006/5/25 1:47)
-
サイの穴と円の大きさ
(ゲスト, 2006/5/24 18:55)
Re: サイの穴と円の大きさ
msg# 1.1.1.2.1.1
xzr
投稿数: 81
つまりうちよりTom さんの環境のほうが性能がいいってことです(笑)
投票数:5
平均点:4.00
Re: サイの穴と円の大きさ
msg# 1.1.1.2.1
ゲスト
投稿数: 0
nonchang 様
xzr 様
前略
お世話になっております。質問の"常連"のTOMです。
サイコロはちゃんと丸くなりました。有難うございました。
草々
追伸
Help->System->Benchmark->Draw してみたら、結果は0.006761s/op-147.90ops/s-740 iterations でした。これってxzrさんより、どうなんでしょうか。
xzr 様
前略
お世話になっております。質問の"常連"のTOMです。
サイコロはちゃんと丸くなりました。有難うございました。
草々
追伸
Help->System->Benchmark->Draw してみたら、結果は0.006761s/op-147.90ops/s-740 iterations でした。これってxzrさんより、どうなんでしょうか。
投票数:5
平均点:2.00
Re: サイの穴と円の大きさ
msg# 1.1.1.2
xzr
投稿数: 81
引用:動作が鈍く、とあるので、レンダリング中ではなくモデリング中の話だと思いますが、リアルタイムのレンダリング能力はCPU よりもグラフィックボードの性能が大きいと思いますよ。
P.S. だからといって、どれくらいのスペックが適切、というのは分かりませんが。
ファイルを観ると、SubSurf の値の設定を「Levels」(モデリング時)と「Render Level」で変えておられるので理解されていると思いますが、nonchang さんの書かれている通り、モデリング時のSubSurf 値(「Levels」)を下げて作業するようにすれば、何とかしのげるんではないかと。
因みにうちのグラフィックボードは古いですが、「die.blend」を開いた状態で、Help->System->Benchmark->Draw してみたら、結果は0.008187s/op-122.14ops/s-611 iterations でした。
Tom さんの投稿より引用:
・"levelの数値を2から3に上げると、動作が鈍くなります。"
できましたら、どの程度の能力のCPUならストレス無く動作
するでしょうか。私の現CPUは1.0GHzです。3.0GHzではまだ
足りないでしょうか。
P.S. だからといって、どれくらいのスペックが適切、というのは分かりませんが。
ファイルを観ると、SubSurf の値の設定を「Levels」(モデリング時)と「Render Level」で変えておられるので理解されていると思いますが、nonchang さんの書かれている通り、モデリング時のSubSurf 値(「Levels」)を下げて作業するようにすれば、何とかしのげるんではないかと。
因みにうちのグラフィックボードは古いですが、「die.blend」を開いた状態で、Help->System->Benchmark->Draw してみたら、結果は0.008187s/op-122.14ops/s-611 iterations でした。
投票数:10
平均点:3.00
Re: サイの穴と円の大きさ
msg# 1.1.1.1
nonchang
居住地: さいたまー
投稿数: 51
>1."Shift+Eでクリース値を上げてあげる"とはどのタブのどの箇所
3Dウィンドウ上のEditModeで、Edgeが選択された状態で操作してみてください。
クリースについての詳細は下記JBDP内で参照できます。
http://f11.aaa.livedoor.jp/~hige/index.php?%5B%5BSubSurf%CD%D1%A4%CE%BD%C5%A4%DF%C9%D5%A4%ADCrease%5D%5D
>できましたら、どの程度の能力のCPUならストレス無く動作するでしょうか。
すみません、PCのスペック云々に関してはあまり詳しくないので、他の方待ちで。。
3Dウィンドウ上のEditModeで、Edgeが選択された状態で操作してみてください。
クリースについての詳細は下記JBDP内で参照できます。
http://f11.aaa.livedoor.jp/~hige/index.php?%5B%5BSubSurf%CD%D1%A4%CE%BD%C5%A4%DF%C9%D5%A4%ADCrease%5D%5D
>できましたら、どの程度の能力のCPUならストレス無く動作するでしょうか。
すみません、PCのスペック云々に関してはあまり詳しくないので、他の方待ちで。。
投票数:7
平均点:1.43
Re: サイの穴と円の大きさ
msg# 1.1.1
ゲスト
投稿数: 0
nonchang 様
前略
早速の御回答有難うございます。
1."Shift+Eでクリース値を上げてあげる"とはどのタブのどの箇所
でしょうか。
2. 同じ条件環境内でobjectを作成していない
ということで理解できました。
・"levelの数値を2から3に上げると、動作が鈍くなります。"
できましたら、どの程度の能力のCPUならストレス無く動作
するでしょうか。私の現CPUは1.0GHzです。3.0GHzではまだ
足りないでしょうか。
度々ですみませんが、宜しくお願いします。
草々
前略
早速の御回答有難うございます。
1."Shift+Eでクリース値を上げてあげる"とはどのタブのどの箇所
でしょうか。
2. 同じ条件環境内でobjectを作成していない
ということで理解できました。
・"levelの数値を2から3に上げると、動作が鈍くなります。"
できましたら、どの程度の能力のCPUならストレス無く動作
するでしょうか。私の現CPUは1.0GHzです。3.0GHzではまだ
足りないでしょうか。
度々ですみませんが、宜しくお願いします。
草々
投票数:4
平均点:2.50
Re: サイの穴と円の大きさ
msg# 1.1
nonchang
居住地: さいたまー
投稿数: 51
noob to proの記事は見てないのですが、
>1:サイの穴の形状がチュートリアルのように丸くならず
くぼみの周りの四点をShift+Eでクリース値を上げてあげると手軽に丸く処理できますが、いかがでしょうか。
>2:SizeX,SizeY,SizeZ?は1です。
Editモードで大きさを変えてもObjectモードではサイズは1(そのオブジェクトについての等倍)となります(ローカル情報とグローバル情報の差)。
Transform Propertiesを表示しながら、Editモードでリサイズしたり、Objectモードでリサイズしたりしてみると感覚で判るかと。
>levelの数値を2から3に上げると、動作が鈍くなります。
マシンの性能次第ですが、Subsurf(サブディバイド・サーフェイス)は分割数を増やすと係数的に処理が増えますからね……。
うちのMac mini(PPC 1.42GHz-mem1GByte)でもちょっとストレス感じます。丁度製作中の映像が重過ぎなために買い替え検討中で(以下関係ないので省略)
レンダリングレベルを適切な値にして、作業時(通常のレベル)は仕上がりが想像できるぎりぎりまで落として作業するのが望ましいかと。
参考になれば幸いです。
>1:サイの穴の形状がチュートリアルのように丸くならず
くぼみの周りの四点をShift+Eでクリース値を上げてあげると手軽に丸く処理できますが、いかがでしょうか。
>2:SizeX,SizeY,SizeZ?は1です。
Editモードで大きさを変えてもObjectモードではサイズは1(そのオブジェクトについての等倍)となります(ローカル情報とグローバル情報の差)。
Transform Propertiesを表示しながら、Editモードでリサイズしたり、Objectモードでリサイズしたりしてみると感覚で判るかと。
>levelの数値を2から3に上げると、動作が鈍くなります。
マシンの性能次第ですが、Subsurf(サブディバイド・サーフェイス)は分割数を増やすと係数的に処理が増えますからね……。
うちのMac mini(PPC 1.42GHz-mem1GByte)でもちょっとストレス感じます。丁度製作中の映像が重過ぎなために買い替え検討中で(以下関係ないので省略)
レンダリングレベルを適切な値にして、作業時(通常のレベル)は仕上がりが想像できるぎりぎりまで落として作業するのが望ましいかと。
参考になれば幸いです。
投票数:20
平均点:8.50
サイの穴と円の大きさ
msg# 1
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
子投稿なし
|
投稿日時 2006/5/24 18:55
ゲスト
投稿数: 0
前略
いつも大変お世話になっております。
下記の2点についてご指導ください。宜しくお願いします。
草々
記
1.noob to pro のサイコロのチュートリアルでmodifiersタブの
levelの数値を2から3に上げると、動作が鈍くなります。私に限った
ことでしょうか。
サイの穴の形状がチュートリアルのように丸くならず、四角ぽい
形状です。何の不備でしょうか。
サイコロです
:download:die.blend
2.大きさの異なる円ですが、objectmodeのnキーの直径
SizeX,SizeY,SizeZ?は1です。
どうしてでしょうか。
円です
:download:circle.blend
以上
追伸
v.2.41でOSはWin.Me です。
いつも大変お世話になっております。
下記の2点についてご指導ください。宜しくお願いします。
草々
記
1.noob to pro のサイコロのチュートリアルでmodifiersタブの
levelの数値を2から3に上げると、動作が鈍くなります。私に限った
ことでしょうか。
サイの穴の形状がチュートリアルのように丸くならず、四角ぽい
形状です。何の不備でしょうか。
サイコロです
:download:die.blend
2.大きさの異なる円ですが、objectmodeのnキーの直径
SizeX,SizeY,SizeZ?は1です。
どうしてでしょうか。
円です
:download:circle.blend
以上
追伸
v.2.41でOSはWin.Me です。
投票数:3
平均点:6.67
7件表示
(全0件)
すべてのコメント一覧へ
ログイン
クイックリンク
2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki