Departure from elYsiun.com
elYsiunの管理者であるTimothy Kanters氏が、elYsiunの管理者から退かれるとのことです。氏はNaNが存在していた頃より、elYsiunを運営されてきましたが、ここ数ヶ月、自分のための時間がなくなり、身動きがとれなくなりました。氏はelYsiunを閉めるかどうか迷った末、その管理を以前からadministerとして活躍されていたStefano Selleri(S68)氏に委任し、自らは引退することを決意したそうです。
以降はS68氏の他にRoel Spruit(Goofster)氏、Martin Poirier(Theeth)氏にサイトの管理、そしてWouter van Heyst(Larstiq)氏がサーバメンテナンスを行うそうです。
また、年1300米ドルにもおよぶ維持費については、上記のメンバー達とBlender Foundationからの広告収入のみでは賄いきれない事から、寄付を検討しているとのこと。これにつきましては、詳しいことが決まり次第告知するとのことです。
NaN倒産時に私たちを勇気づけ、私たちに楽しい遊び場としてelYsiunを運営されてきたことに感謝します。
Thank you very much and Goodluck, Timothy!
Weekend Challenge #44の投票が終了
alien-xmp氏が優勝しました。Congratulations!
そしてWeekend Challenge #45が開始しています。御題はTransportation(輸送)。
締切は月曜日GMT-5で21:00(日本では火曜日am11:00)です。
SeeSystems design F1 contest 2003
以前少しお伝えした、Goofster氏の恒例のF1コンテストの情報がアップデートされた模様です。興味のある方はチェックしてみて下さい。
Blender Reel Contest - Submit Your Work!
stephen2002氏主催のBlender Reel Contestが作品が集まるまで参加可能となりました。元々blenderコミュニティ外(他の企業など)へのデモンストレーションが目的なので、これはこれで仕方ないと思います。
何か作品を作られている方、先日のMOMO展に間に合わなかった方も、もしよければ参加してみて下さい。
New challenge: 'Outpost' Animators and modellers check this.
こちらはCG Challengeによる、CGコンテスト。テーマは'Outpost'で、映画のVFXとして使用される、背景画を作ることが目的です。いくつかのストーリー設定がされ、参加側も、その画像の設定を文書として提出する必要があります。
少し敷居が高いコンテストですが、より上をめざす人にとってはいい機会なのではないでしょうか。
ログイン
クイックリンク
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki