Community Updates
broken氏の記事です。
最近のBlenderの開発コミュニティでの活発な出来事がめまぐるしく動いています。
Michel氏はPythonAPIドキュメントをBlender2.28aの変更に伴い更新しました。Theeth氏は数値入力と移動・回転・拡縮時の各軸ごとに制約を与える機能を現在Tuhopuu experimental branchにテストで追加し、functionality boardで議論になっています。Jiri Hnidek氏は彼の卒業研究である、Blenderのimplicit surface(メタボール)の拡張についてのいくつかの作業を終えました。彼のコードは現在Tuhopuuにてテスト中です。
forumやメーリングリストの最新のニュースをお楽しみに!
Blender Conference 2003詳細決定
今年も10月31日〜11月2日まで、Blender Conferenceが行われることが決定しました。
機会のある方は是非。
にしても、3日間で昼食、飲み物つきで50ユーロって日本の常識では安いかも…。(そうでもない?)
WeekendChallenge #63投票開始
御題はThe Encounter。恐らく金曜日ぐらいまで受付中。
Cathedral Movie :)
S68氏作。Yafrayによる動画です。非常に綺麗ですが、レンダリング時間を考えるとちょっと怖くなってきます。(笑)
sunny house
endi氏作。以前のものと比べると窓や出入り口のディテールがアップしたようです。
Semi-realistic galaxy
Rhysy 2氏作。Dupliframeとプロシージャルテクスチャのcloudを使用しているそうですが…なんか想像もつきませんね。本当にblenderの画像かと疑いたくなるほどの作品です。
Tuhopuu II build - win32 - 23/8 2003
Tuhupuu2をztonzy氏がバイナリで配布されています。
今回は見た目がまず変わりました。タブが現在選択中のものもしくはカーソルが乗っていないもの以外はモノクロで表示されるようになったようです。また、DisplayButtonsも大きくレイアウトが変わりました。
ちなみにスクリーンショットがM@dcow氏のスレッドで紹介されています。
更に、Editモード中に複数の頂点を選択し、テンキーのピリオドを入力するとアップになったり、Grab中に()の付いている軸に対して数値を直接入力できたり、(タブで軸の位置を変更化)、Theeth氏による新しいConstraintのLock Track(軸制限付きTrack)にFollow Pathといったものが追加されています。
なお、こちらにGCC/Cygwinによるコンパイルの方法も書かれているので興味のある方はどうぞ。
ログイン
クイックリンク
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki