投稿者 : yamyam 投稿日時: 2010年11月23日 (2048 ヒット)

元記事:New Feature: RotoBezier | BlenderNation

B@rt氏による記事です。


ロトスコープ用の Bezier カーブのキー挿入を行う簡単な方法が最近 Blender に追加されました。



ZanQdo氏曰く、

私の新しい RotoBezier アドオンによる、Blender 内でのすばやいロトマスクを披露しています。これに必要なすべての API 機能と修正をしてくださった Campbell Barton氏に感謝します。


いつものように、この機能を使用したい方は GraphicAll からこの最先端のリリースをダウンロードできます。


投稿者 : yamyam 投稿日時: 2010年11月23日 (4285 ヒット)

元記事:Tutorial: Realistic Medium Poly Tree | BlenderNation

B@rt氏による記事です。


Bryan Tenorio氏は Blender での木の作成の詳しいチュートリアルを公開されています。

Bryan氏曰く、

草木はチュートリアルになるといつも無視される題材です。そのため、私はコミュニティがまさに求める物を提供しようと決めました。
この方法では手ごろな面数(自分の場合7,128になりました)の木を作成します。このため、シーンが重くなり過ぎずに複数の木を入れることができます。さらに、この方法には、ゲームエンジンでも使用できるという素晴らしい利点があります。Blender を使用していない方でも、皆さんの使用するプログラムが何であれ、同じ方法を使用することができるでしょう。

このチュートリアルでは以下が学習できます。
・最初に画像からモデリング
・UV 展開
・xNormal を使用したノーマルマップの作成
・テクスチャの適用


リンク
Tutorial: Realistic Medium Poly Tree




投稿者 : yamyam 投稿日時: 2010年11月21日 (2258 ヒット)

若干遅くなりましたが、来年1月29日に東京で開催される予定の Blender 勉強会の詳細が決定・公開されています。

以下は ATND のページより
(内容は予期なく変更される恐れがありますので、一応直前まではこの ATND のページをご確認ください)


投稿者 : yamyam 投稿日時: 2010年11月20日 (1872 ヒット)

元記事:Ponoko Offers 3D Printing, Supports Blender | BlenderNation

B@rt氏による記事です。


パーソナル・ファブリケーションの企業、Ponoko が、5つの素材による3Dプリンティングを告知しています。彼らは Blender にスターターキットとチュートリアルで対応しています。

彼らのアナウンスによると、

Personal Factory 4で、独自のコンビネーションにより、カスタムグッズを制作できます。
・レーザカッティング、彫刻用の2D素材
・3Dプリンティング用の3D素材
・生活に持ち込む電子ハードウェア

右に掲載されているボックスランプは Personal Factory 4を使用して制作された素晴らしい製品サンプルの一つです。

2D素材は比較的大きく、フラットでまっすぐな表面部分に最適であり、3D素材はじょうぶなコネクタや複雑な形状に最適で、一方、電子ハードウェアはシンプルにすべての物を生活にもたらすことを示しています。

Personal Factory 4は皆さんのクリエイティビティに火を灯します。こんなことは今までなかったでしょう。


リンク
Personal Factory 4 の告知(現在 3D プリンティング可)
Ponoko Blender Starter Kit
Ponoko の素材 (2Dレーザカッティング素材など)


投稿者 : yamyam 投稿日時: 2010年11月20日 (1328 ヒット)


プレスリリースより:

Packt Publishing は、2010 Open Source Awards の新しい Open Source Graphics Softwaere Award カテゴリで、Blender が優勝したことを謹んで告知いたします。Open Source Graphics Software Award は今年から導入されたもので、さまざまなグラフィックアプリケーションソフトウェアのタイプを取り上げています。

「私は投票者から信頼されていること、2010 Open Source Graphics Software Award を受賞したことに非常に誇りを持っています! これは Blender.org でソフトウェア開発やドキュメンテーション、サポートのために作業をしているたくさんの人たちのハードワークに与えられたものであり、このプロジェクトを支えてくれる熱狂的なアーティストコミュニティをいることを忘れてはいけないでしょう」と、Blender の作者である Ton Roosendaal氏は話します。「エキサイティングな来たるべき年に、私たちはこの賞金を Wiki 用のデディケーテッドサーバや、blender.org 自身の設計の改善、ソフトウェアプロジェクトとバグ追跡のための私たちのバックエンドのアップグレードに投資する予定です」

「Blender は使用とインストールが簡単に使用でき、その上、さまざまな文語・口語による大量のドキュメントがあります。さらに、他のプロ級のアニメーションアプリケーションと比べ、学習曲線はそこまで急でなく、このため、Blender は商用の競合よりもっとユーザフレンドリーであることができるのです」と、Six Revisions のチーフエディターであり、2010 Open Source Graphics Software カテゴリの審査員の一人でもある Jacob Gube氏が付け加えます。「Blender は競合できない、ユーザフレンドリーではない、といったいくつかのオープンソースへの評価を覆すでしょう」

Blender が2010 Open Source Graphics Software カテゴリのトップを占めた一方、有名なラスターグラフィックスエディタである GIMP は二位に、三位はオープンソース SVG グラフィックスエディタの Inkscape が守りました。

この告知には、2010 Open Source Awards には、11月18日から11月19日まで、Open Source JavaScript Libraries カテゴリなど、後三つのカテゴリが残っています。


Ton Roosendaal も Twitter でコメントしています。

やった! Blender が #packtpub オープンソース賞を受けました! 賞金はドキュメンテーションプロジェクトに投入する予定です。


リンク
Packt 2010 Open Source Awards


« 1 ... 246 247 248 (249) 250 251 252 ... 886 »

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

クイックリンク

2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)

●ニュース(英文)
BlenderNation

●Blenderコミュニティ
blenderartists.org

●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange

●テストビルド
Buildbot(自動生成)


●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki