cel shading plugin&Toxic Etc
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
7件表示
(全37件)
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー
-
Re: ToxicExporter Version0.6a
(yosi, 2004/12/2 19:39)
-
ToxicExporter Version0.7アップ
(yosi, 2004/12/3 19:28)
-
Re: ついにテクスチャーマッピングが
(yosi, 2004/12/3 22:10)
-
Re: ToxicExporter Version0.8アップ
(yosi, 2004/12/25 8:52)
-
Re: YafRayマティリアルをToxicで
(yosi, 2005/5/26 19:47)
-
Re: YafRayマティリアルをToxicで
(yamyam, 2005/5/27 7:29)
-
Re: YafRayマティリアルをToxicで
(yosi, 2005/5/28 14:24)
Re: ToxicExporter Version0.6a
msg# 1.9.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.1.1.1
yosi
居住地: 海が見えん山ばっかりの神奈川県じゃ〜
投稿数: 592
引用:
Ummmmm〜〜Head Ache・・・・
いろいろとLiimitationがありますが、常にIndirectをオフにしな
ければいけない、というわけでもないし、時間についても
Indirect以下のボタンをすべてオンした場合とか複雑なデータの
場合には時間がかかるということで・・・。
すくなくともSecondPrimary?は、オンには普段はしない方が
いいかもしれませんね。
あとは、今とりあえず分かっている制限事項を頭に入れて
組み合わせていくということでレンダリングしていくしか・・・。
ちょっと予想できない部分もあるので、最初はBlenderでお好みの
設定をして、あとは、Toxic仕様に微調整していく、というのが
ベストでしょう(たぶん・・・未知遭遇実感也)。
あとWing3DとBlenderの関係ですが、面白いことに、この両者、
ImportとExportの関係をみると、まるで正反対の関係にあります
(直近のデータで確認したところではそうだった)。
つまり、どういうことかというと・・・・。
Wings3DはExportが比較的OKで、BlenderはImportがOKとなっているようで・・。
したがって、仮に両方のテストレンダリングをする場合、
Wing3Dでつくって、3DSでBlenderに送るという順序をとります。
要するに、Wing3D→Blenderは真だけど、Blender→Wing3Dは
偽というか、あまり当てにならないのです(半泣き、半笑)。
もしかしてこれって3Dの七不思議にはいるのでありましょう
か???
> Indirect
間接光のことで、ToxicのファイルではGIなんかを制御しているxmlタグですね。
確かにOFFにしちゃうとスピードは早くなりますが、それではGIレンダラとしての旨みがほとんどなくなるような…。(汗
Ummmmm〜〜Head Ache・・・・
いろいろとLiimitationがありますが、常にIndirectをオフにしな
ければいけない、というわけでもないし、時間についても
Indirect以下のボタンをすべてオンした場合とか複雑なデータの
場合には時間がかかるということで・・・。
すくなくともSecondPrimary?は、オンには普段はしない方が
いいかもしれませんね。
あとは、今とりあえず分かっている制限事項を頭に入れて
組み合わせていくということでレンダリングしていくしか・・・。
ちょっと予想できない部分もあるので、最初はBlenderでお好みの
設定をして、あとは、Toxic仕様に微調整していく、というのが
ベストでしょう(たぶん・・・未知遭遇実感也)。
あとWing3DとBlenderの関係ですが、面白いことに、この両者、
ImportとExportの関係をみると、まるで正反対の関係にあります
(直近のデータで確認したところではそうだった)。
つまり、どういうことかというと・・・・。
Wings3DはExportが比較的OKで、BlenderはImportがOKとなっているようで・・。
したがって、仮に両方のテストレンダリングをする場合、
Wing3Dでつくって、3DSでBlenderに送るという順序をとります。
要するに、Wing3D→Blenderは真だけど、Blender→Wing3Dは
偽というか、あまり当てにならないのです(半泣き、半笑)。
もしかしてこれって3Dの七不思議にはいるのでありましょう
か???
投票数:4
平均点:5.00
ToxicExporter Version0.7アップ
msg# 1.9.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
yosi
居住地: 海が見えん山ばっかりの神奈川県じゃ〜
投稿数: 592
ToxicExporter Version0.7が04/12/02にアップされました。
ToxicExporter
これは、ToxicチームのSamAdam氏が予め予告されていたので、
こちらもウォッチは欠かさなかったのですが、それにしても
早い!Blender2.36発表までにある程度、目星をつけておこう
という計画なのでしょうか??
以前のヴァージョンを含めての機能概要と今後、付加される
機能は次のものです。
★今回の0.7で付加された機能及び過去のヴァージョンで
すでに付加されているもの
Lambertian shading
Perfectspecular shading
Automatic raymirror detection
Automatic object exporting
Pixel sampling
Render box
Gamma correcting
Pentium 4 optimizations
Full GI settings
Absolute rotations - New version 0.4 - Fixed version 0.7
New GUI - New version 0.5
Depth of field - New version 0.5
Scene scaling - New version 0.5 - Removed version 0.5a (use light multiplier)
Object export optimizations - New version 0.6
Export corrections - New version 0.6a
Image textures - New version 0.7
Square area lamps - New version 0.7
★次回以降に搭載予定のもの
More lamp options - Planned version 0.8
Lots of testing - Planned version 0.9
以上です。
個人的には本体のtoxic 1.0 alpha–5 Windows 32-bit Binaries
アップがいつか、ということの方も気になるというか・・・。
早期のアップを期待しています。
ToxicExporter
これは、ToxicチームのSamAdam氏が予め予告されていたので、
こちらもウォッチは欠かさなかったのですが、それにしても
早い!Blender2.36発表までにある程度、目星をつけておこう
という計画なのでしょうか??
以前のヴァージョンを含めての機能概要と今後、付加される
機能は次のものです。
★今回の0.7で付加された機能及び過去のヴァージョンで
すでに付加されているもの
Lambertian shading
Perfectspecular shading
Automatic raymirror detection
Automatic object exporting
Pixel sampling
Render box
Gamma correcting
Pentium 4 optimizations
Full GI settings
Absolute rotations - New version 0.4 - Fixed version 0.7
New GUI - New version 0.5
Depth of field - New version 0.5
Scene scaling - New version 0.5 - Removed version 0.5a (use light multiplier)
Object export optimizations - New version 0.6
Export corrections - New version 0.6a
Image textures - New version 0.7
Square area lamps - New version 0.7
★次回以降に搭載予定のもの
More lamp options - Planned version 0.8
Lots of testing - Planned version 0.9
以上です。
個人的には本体のtoxic 1.0 alpha–5 Windows 32-bit Binaries
アップがいつか、ということの方も気になるというか・・・。
早期のアップを期待しています。
投票数:6
平均点:1.67
Re: ついにテクスチャーマッピングが
msg# 1.9.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
yosi
居住地: 海が見えん山ばっかりの神奈川県じゃ〜
投稿数: 592
先にスクリプトの更新のお話をしましたが、おって新しい機能である
ImageTextureを試してみました。
サンプルの椅子の画像
Blenderの側は、この前、Toxicのフォーラムで教えてもらったように
specularは低めに、abmientは0に設定。
スクリプト画面の右下にあるImageTextureボタンをオンにします。
Directボタンをオン。プルダウンメニューはデフォルトのStarfield、
Specular and reflectionボタンをオン。
Indirectをオンで後はデフォルトです。
テクスチャーは、BlenderのオプションでPATHを設定したフォルダーに
あるものを使用しています。
レンダリング後、Toxic本体のフォルダー内のBlender_exporterフォル
ダーを確認しますと、xmlファイル、objファイル、レンダリング画像、
BATファイルの他に、使用したテクスチャーがコピーされていました。
Materail表現の点では、たぶんまだ不足があると思いますが、
今回のImageTextureボタンの付加により、一歩Toxicのレンダリング
は前進したかな、といってもいいかもしれません。
Ps:
Image Textureは、平面についてはほとんど意識しないでも適用されま
すが、回転体あるいは、もう少し複雑なデータについては、UVマッピン
グが自動的に適応されるようになっているようです。
これはテクスチャーを適用したオブジェクトをUV指定に変更した場合の
Blenderのレンダリング画像と、Toxicでレンダリングした画像が似通っ
ていたことから推測したものです。
もう一つの可能性としては、バグということも考えられますが、
これはまだなんともいえないです。
ImageTextureを試してみました。
サンプルの椅子の画像
Blenderの側は、この前、Toxicのフォーラムで教えてもらったように
specularは低めに、abmientは0に設定。
スクリプト画面の右下にあるImageTextureボタンをオンにします。
Directボタンをオン。プルダウンメニューはデフォルトのStarfield、
Specular and reflectionボタンをオン。
Indirectをオンで後はデフォルトです。
テクスチャーは、BlenderのオプションでPATHを設定したフォルダーに
あるものを使用しています。
レンダリング後、Toxic本体のフォルダー内のBlender_exporterフォル
ダーを確認しますと、xmlファイル、objファイル、レンダリング画像、
BATファイルの他に、使用したテクスチャーがコピーされていました。
Materail表現の点では、たぶんまだ不足があると思いますが、
今回のImageTextureボタンの付加により、一歩Toxicのレンダリング
は前進したかな、といってもいいかもしれません。
Ps:
Image Textureは、平面についてはほとんど意識しないでも適用されま
すが、回転体あるいは、もう少し複雑なデータについては、UVマッピン
グが自動的に適応されるようになっているようです。
これはテクスチャーを適用したオブジェクトをUV指定に変更した場合の
Blenderのレンダリング画像と、Toxicでレンダリングした画像が似通っ
ていたことから推測したものです。
もう一つの可能性としては、バグということも考えられますが、
これはまだなんともいえないです。
投票数:11
平均点:4.55
Re: ToxicExporter Version0.8アップ
msg# 1.9.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
yosi
居住地: 海が見えん山ばっかりの神奈川県じゃ〜
投稿数: 592
またまたToxicExporterがヴァージョンアップしました
ToxicExporter
とくに0.8と明記したあるのが、今回追加された機能です。
前ヴァージョンで新たに加わったImageTextureボタン機能が
どこまで拡張されたか?が個人的には注目点ですが、今回
の新機能もどんな感じか、これから試したいと思います。
あと、気になるのは、本体の方のレンダリングスピードかと・・。
一つ一つクリアーしていけば、Blenderとの統合の道もそう遠く
ないかも。
今後のToxic開発チームの健闘を祈りたいと思います。
Lambertian shading
Perfectspecular shading
Automatic raymirror detection
Automatic object exporting
Pixel sampling
Render box
Gamma correcting
Pentium 4 optimizations
Full GI settings
Absolute rotations - New version 0.4 - Fixed version 0.7
New GUI - New version 0.5
Depth of field - New version 0.5
Scene scaling - New version 0.5 - Removed version 0.5a (use light multiplier)
Object export optimizations - New version 0.6
Export corrections - New version 0.6a
Image textures - New version 0.7
Square area lamps - New version 0.7
UV coordinate export - New version 0.8
New object export code - New version 0.8
PS:
前回、追加されたImageTextureボタンがなくなっていたので、
あれ?と思って、操作法がかわったの?と向こうのフォーラムで
質問を出したら、Toxic Head DeveloperのSamAdam氏いわく、
”use UV mapping.
simply unwrap your object, and apply the image map. this way you will have much more control over the image mapping process.”
というお答えでした。
ちょっと半分納得という感じですが、とりあえず、補足的な報告ということで・・・。
ToxicExporter
とくに0.8と明記したあるのが、今回追加された機能です。
前ヴァージョンで新たに加わったImageTextureボタン機能が
どこまで拡張されたか?が個人的には注目点ですが、今回
の新機能もどんな感じか、これから試したいと思います。
あと、気になるのは、本体の方のレンダリングスピードかと・・。
一つ一つクリアーしていけば、Blenderとの統合の道もそう遠く
ないかも。
今後のToxic開発チームの健闘を祈りたいと思います。
Lambertian shading
Perfectspecular shading
Automatic raymirror detection
Automatic object exporting
Pixel sampling
Render box
Gamma correcting
Pentium 4 optimizations
Full GI settings
Absolute rotations - New version 0.4 - Fixed version 0.7
New GUI - New version 0.5
Depth of field - New version 0.5
Scene scaling - New version 0.5 - Removed version 0.5a (use light multiplier)
Object export optimizations - New version 0.6
Export corrections - New version 0.6a
Image textures - New version 0.7
Square area lamps - New version 0.7
UV coordinate export - New version 0.8
New object export code - New version 0.8
PS:
前回、追加されたImageTextureボタンがなくなっていたので、
あれ?と思って、操作法がかわったの?と向こうのフォーラムで
質問を出したら、Toxic Head DeveloperのSamAdam氏いわく、
”use UV mapping.
simply unwrap your object, and apply the image map. this way you will have much more control over the image mapping process.”
というお答えでした。
ちょっと半分納得という感じですが、とりあえず、補足的な報告ということで・・・。
投票数:5
平均点:4.00
Re: YafRayマティリアルをToxicで
msg# 1.9.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
yosi
居住地: 海が見えん山ばっかりの神奈川県じゃ〜
投稿数: 592
こんばんは。久しぶりでToxicExporter0.8eをいじって、こちらのフォ
ーラムで以前に紹介されていたYafRay用のマティリアルを適用してレン
ダリングしてみました。
Toxicの現ヴァージョンはHDRをサポートしていないので、
奇策として、四方をUV適用の平面で囲んで天井部分も平面で覆い、
Causticsをオン、Indirectもオンにしてレンダリングしてみました。
結果はちょっと亀の甲羅のような感じの画像になりました。
所要時間は30〜40分くらいでしょうか。
(ガメラは復活するんだろうか、なんて別の連想を起こしたりして)。
映りこみはとりあえず出来てるみたいですが・・・(汗)。
ToxicExpoterの作者のAdamsさんは、今のところ0.8e発表以後、
更新の動きを見せておりませんが、さてどうなりますことか?
個人的には、それより本体の更新が待たれるところであります。
ーラムで以前に紹介されていたYafRay用のマティリアルを適用してレン
ダリングしてみました。
Toxicの現ヴァージョンはHDRをサポートしていないので、
奇策として、四方をUV適用の平面で囲んで天井部分も平面で覆い、
Causticsをオン、Indirectもオンにしてレンダリングしてみました。
結果はちょっと亀の甲羅のような感じの画像になりました。
所要時間は30〜40分くらいでしょうか。
(ガメラは復活するんだろうか、なんて別の連想を起こしたりして)。
映りこみはとりあえず出来てるみたいですが・・・(汗)。
ToxicExpoterの作者のAdamsさんは、今のところ0.8e発表以後、
更新の動きを見せておりませんが、さてどうなりますことか?
個人的には、それより本体の更新が待たれるところであります。
投票数:5
平均点:6.00
Re: YafRayマティリアルをToxicで
msg# 1.9.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
yamyam
居住地: そうや、うちはおおさかやー
投稿数: 4405
囲むのは平面ではなく、半球の方がいいと思います。ただ、空のテクスチャを貼ったObject自体がシェーディングされないように(BlenderではShadeless)しなければ、どうしても室内のようにしかならないと思います。
マニュアルを斜め読みした感じでは、
てな感じでしょうか。
氏は今はむしろ、Elysiunのモデレータとして活躍されている方が多いようです。yosiさんがおっしゃるように、そもそもToxicの方が更新止まっているのでどうしようもないのかもしれません。
マニュアルを斜め読みした感じでは、
<Reflectance>
<ConstantTexture value="0.0" />
</Reflectance>
<EDF type="lambertian" />
<RadiantExitance value="1.0 1.0 1.0" />
氏は今はむしろ、Elysiunのモデレータとして活躍されている方が多いようです。yosiさんがおっしゃるように、そもそもToxicの方が更新止まっているのでどうしようもないのかもしれません。
投票数:10
平均点:1.00
Re: YafRayマティリアルをToxicで
msg# 1.9.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
yosi
居住地: 海が見えん山ばっかりの神奈川県じゃ〜
投稿数: 592
適切なご教示ありがとうございました。
なるほど、ドームで囲んでShaderlessでレンダリングしましたら、
いい感じになりました(2005/6/7画像追加)。
geodomeスクリプトを使えば割合簡単に半球ができました。
http://www.redrival.com/scorpius/blender-plugins.htm
もっともレンダリング時間は、Indirectをオンにすると、
恐ろしく時間がかかるので、オフにしましたが・・(汗)。
2つの球体のうち一つはガラス設定のはずが金属のようになった
のが誤算。そういえばToxicは透明な素材は駄目だったのでした。
なるほど、ドームで囲んでShaderlessでレンダリングしましたら、
いい感じになりました(2005/6/7画像追加)。
geodomeスクリプトを使えば割合簡単に半球ができました。
http://www.redrival.com/scorpius/blender-plugins.htm
もっともレンダリング時間は、Indirectをオンにすると、
恐ろしく時間がかかるので、オフにしましたが・・(汗)。
2つの球体のうち一つはガラス設定のはずが金属のようになった
のが誤算。そういえばToxicは透明な素材は駄目だったのでした。
投票数:4
平均点:7.50
7件表示
(全0件)
すべてのコメント一覧へ
ログイン
クイックリンク
2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki