3Dの背景とクロマキーで抜いた人物動画の合成の方法

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています

投稿ツリー



前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2010/4/21 1:08
hide  新米   投稿数: 15
はじめまして、初投稿させて頂きます。
現在、WindowsXPで Ver2.49bを使用しております。

早速表題の件なのですが、3Dで作成したステージ上で、
グリーンバックの人物動画をクロマキーで抜いて動かすといった事はBlenderで可能なのでしょうか?
逆の、動画の背景の中で3Dキャラクターを動かす等の方法は検索するとたくさん出てくるのですが…

初歩的な質問で恐縮ですが、宜しくお願い致します。
投票数:5 平均点:2.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2010/4/21 10:36
yamyam  管理人 居住地: そうや、うちはおおさかやー  投稿数: 4405
はじめまして。とりあえず以下をご覧下さい。
http://blender.jp/modules/xfsection/article.php?page=1&articleid=255

どこかにいいチュートリアルがあったような気がするんですが…
http://blender.jp/modules/news/article.php?storyid=2355
投票数:7 平均点:7.14
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2010/4/22 1:35
hide  新米   投稿数: 15
ご回答ありがとうございます!

まだ初心者で、ノードの触り方が一切わからないレベルだったのですが、
参考URLのファイルを見ながら、なんとなく組んでみました。

これで、なんとか固定のステージ上で、
動画のキャラを動かすことが出来ました。

さらに、3D背景を動かして、
ライトを当てると、抜き出したキャラの形で影が出来たりしたいのですが…
そんな事も可能なのでしょうか?


投票数:4 平均点:2.50
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2010/4/22 19:43
yamyam  管理人 居住地: そうや、うちはおおさかやー  投稿数: 4405
それはさすがに無理ですので、以下のような方法でどうにかするしかないと思います。

・平面テクスチャの丸い影を足元に動きにあわせて配置する
・抜いたキャラクタを白黒化し、連番出力もしくは動画ファイルに出力し、動画テクスチャとしてフレームにあわせてライトから床に投影する
・元々のグリーンバックの動画に影があるなら、抜いたキャラクタをマスクとして影だけ独立させ、グリーンを抜いて合成する


追記:
よく考えたら普通に元画像(キャラクタ抜き出す前)から輝度だけとりだしてコントラスト調整して乗算合成すればいいような。
適当なことを書いてしまってすみません。
投票数:5 平均点:8.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2010/4/24 10:25
hide  新米   投稿数: 15
ご回答ありがとうございます!

いろいろ応用しつつやれば出来そうですね。
とりあえず試行錯誤しながらやってみたいとおもいます!

ありがとうございました。
投票数:4 平均点:7.50
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2010/4/24 21:06
hide  新米   投稿数: 15
度々失礼致します。

今度は、動画のテクスチャを平面のオブジェクトに張って配置する形で、
パラッパラッパ的な表現をしてみました。
(とりあえずなので抜きが甘いですが…)
ただ、これも影が問題で、現状ですとオブジェクトの形で四角く出てしまいます。

そもそも、こんなノードの組み方しなくても、
もっとスマートな方法があるのかもしれないのですが…
まだ機能を理解し切っていないので、とりあえずわかる知識で、
なんとか応用しています(汗

的確な方法がございましたら、ご教授頂けますでしょうか。





hide_1272110794000_002.avi
投票数:9 平均点:1.11
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2010/4/26 17:48
naoki  半人前 居住地: 大阪  投稿数: 35
当初の質問どおり最終的には実写の人物ってことでいいんですよね??
カメラを動かしたいとのことなので、Blenderだけで完結させるなら上のやられている方法が一番だとは思います。ただ影を落とすには一度ノードでグリーンを抜いた物をアルファ付きの連番などで書き出してから、テクスチャとして張り、マテリアルの設定でアルファの影が落ちるようにする必要があると思います。
一度書きだす方が抜けもよくエッジが綺麗になると思います。

場合によっては、コンストレイントの設定で、動画を張った平面がカメラを常に向くようにすればある程度はカメラが動いても平面的に見えなくなると思います。
投票数:5 平均点:4.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2010/5/8 13:02
hide  新米   投稿数: 15
ご回答ありがとうございます!

しばらく触る時間が無く、遅くなりまして申し訳ございません…
最終的には、実写の人物でやるつもりをしております。

上記の方法で、ノードを使わずテクスチャのグリーンを抜くことができました。

※今回はフリーの動画編集ソフトNiVEでグリーンを抜いて、
 連番のPNGで保存したものを使用しました。

※blenderでのアルファ付画像の書き出し手順をまとめられているページも見つけたので、
 メモとして記載させていただきます。
 http://bmania.blog70.fc2.com/blog-entry-406.html

※連番画像読み込みの参考
 http://bmania.blog70.fc2.com/blog-entry-566.html
 (ファイル名をimage101.png〜でつけてしまい、0〜100フレームが抜けるってのをやってしまったため、参考までに…)

ここまでは出来たのですが、どうしてもアルファの影を落とす方法がわかりません…
いろいろ調べたのですが、なかなか目的の情報にたどり着けず…

度々恐縮ですが、よろしければ詳細な設定箇所を教えて頂けませんでしょうか。
宜しくお願いいたします。


投票数:6 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2010/5/8 23:13
naoki  半人前 居住地: 大阪  投稿数: 35
影を受ける地面の平面、回りのオブジェクトなどのマテリアルの設定が必要です。ちょうどスクリーンショットにも映っている。マテリアル > シェーダー > 透明影にチェックを入れます。
これでOKなはずです。
投票数:8 平均点:6.25
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2010/5/9 0:49
hide  新米   投稿数: 15
ご返答ありがとうございます!

やっと、目的が達成できました!
透明影は、平面には設定してみたりしてたのですが、床にも必要だったんですね。

あと、ついでにコンストレイントの設定もやってみました。
(この動画には適していませんが試しに)

?オブジェクトとカメラを複数選択して、Ctrl+t
?トラック(コンストレイント)を選択
?コンストレイントの設定を、向Z 上Yに設定

ご返答いただいた方々、ありがとうございました!






hide_1273333570000_004.avi
投票数:8 平均点:6.25

  条件検索へ


ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

クイックリンク

2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)

●ニュース(英文)
BlenderNation

●Blenderコミュニティ
blenderartists.org

●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange

●テストビルド
Buildbot(自動生成)


●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki