WinOsiエクスポーター
10件表示
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー
-
VIRTUALIGHT 1.4.0リリース (yosi, 2004/9/10 8:47)
- Re: 後報告 (yosi, 2004/9/12 10:13)
-
Re: VIRTUALIGHT 1.4.0リリース (yosi, 2004/9/12 15:24)
- Re: VIRTUALIGHT 1.4.0リリース (yamyam, 2004/9/13 11:26)
- Re: VIRTUALIGHT&YafRay material creatorほか (yosi, 2004/9/21 22:20)
-
Re: VIRTUALIGHT 1.4.0リリース (yosi, 2004/10/8 9:10)
-
VirtualMaterial (yosi, 2004/12/3 9:04)
- WinOsiエクスポーター (yosi, 2005/7/29 23:36) «
-
VirtualMaterial (yosi, 2004/12/3 9:04)
yosi
居住地: 海が見えん山ばっかりの神奈川県じゃ〜
投稿数: 592
Redqueen1.09g用のエクスポーターのページを久しぶりに
閲覧していましたら、WinOsiへのエクスポータ(Blenderスクリプト)
を発見しました。
http://digilander.libero.it/leope/
(スクリプトのDL元)
http://www.winosi.onlinehome.de/index.htm
(WinOSIのページ)
ちょっと古いかな、と思ったんですが、
以下のようにメモ帳で書き換えてみると・・。
★ライン1160以下のパスを書き換え★
def export():
#win98 put file in blender dir. For xp set the complete path
filename = "C:/Program Files/WinOSi/ositemp.vmd"
無事にWinOsiのフォルダー内にエクスポート完了。
となると、気になるのは、WinOSIのページでDLできる、VMODELでVITUALIGHTに変換できないか、と言う点ですね。
早速変換後、VITALIGHTでレンダリングしてみると、真っ暗。
( POV-RAYへの変換もあったので、ためしてみましたが、こちらはオーケーだったのですけど・・。もちらん、WinOSIでもレンダリングできます。時間長いですので、推奨はしませんが・・)
要するに、Vmodelではライト設定はエクスポートできないのです。
それで、以前にこの種の変換で参考にしたページをもう一度参照してみました。
http://sv1.render.sagasi.jp/sfx/
(以前とアドレスがかわっております)
そこでは、どういう過程でライト位置などを設定したかは
でていなかったので、例文を丸写しで、Vmodelから変換した
ファイルに次の文を追加しました。
SkyLight (100,(0.9,0.9,1),1)
SunLight(7:45,72)
と・・。スムージングがかかっていないのですが、次のような画像が出来ました。
まだ、だいぶ変ですが、ライト位置とスームジングの設定方法さえ
分かればもう少し簡単にBlender→VIRTUALIGHTが出来そうな気がします。何かいいアイディアはないですかね??
PS:その後、Blender2.37aでも動作するVirtuaLightExporterが
紹介されていました。スクリプト画面がフランス語というのがネック
ですが、スクリプトに書いてある説明書きは英語なので、何とか動かせるようになりました。
したがって、VmodelやWinOSIへのアプローチはBlenderに関しては
必要がなくなりましたです。
スクリプトの説明はこちらをご参照のこと。
★VituaLightExporter★
閲覧していましたら、WinOsiへのエクスポータ(Blenderスクリプト)
を発見しました。
http://digilander.libero.it/leope/
(スクリプトのDL元)
http://www.winosi.onlinehome.de/index.htm
(WinOSIのページ)
ちょっと古いかな、と思ったんですが、
以下のようにメモ帳で書き換えてみると・・。
★ライン1160以下のパスを書き換え★
def export():
#win98 put file in blender dir. For xp set the complete path
filename = "C:/Program Files/WinOSi/ositemp.vmd"
無事にWinOsiのフォルダー内にエクスポート完了。
となると、気になるのは、WinOSIのページでDLできる、VMODELでVITUALIGHTに変換できないか、と言う点ですね。
早速変換後、VITALIGHTでレンダリングしてみると、真っ暗。
( POV-RAYへの変換もあったので、ためしてみましたが、こちらはオーケーだったのですけど・・。もちらん、WinOSIでもレンダリングできます。時間長いですので、推奨はしませんが・・)
要するに、Vmodelではライト設定はエクスポートできないのです。
それで、以前にこの種の変換で参考にしたページをもう一度参照してみました。
http://sv1.render.sagasi.jp/sfx/
(以前とアドレスがかわっております)
そこでは、どういう過程でライト位置などを設定したかは
でていなかったので、例文を丸写しで、Vmodelから変換した
ファイルに次の文を追加しました。
SkyLight (100,(0.9,0.9,1),1)
SunLight(7:45,72)
と・・。スムージングがかかっていないのですが、次のような画像が出来ました。
まだ、だいぶ変ですが、ライト位置とスームジングの設定方法さえ
分かればもう少し簡単にBlender→VIRTUALIGHTが出来そうな気がします。何かいいアイディアはないですかね??
PS:その後、Blender2.37aでも動作するVirtuaLightExporterが
紹介されていました。スクリプト画面がフランス語というのがネック
ですが、スクリプトに書いてある説明書きは英語なので、何とか動かせるようになりました。
したがって、VmodelやWinOSIへのアプローチはBlenderに関しては
必要がなくなりましたです。
スクリプトの説明はこちらをご参照のこと。
★VituaLightExporter★
投票数:8
平均点:6.25
ログイン
クイックリンク
2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki