元記事:Looking for Siggraph demo material
非常に遅れてましたが、B@rt氏による、Siggraphに出すデモ用画像の募集の告知です。
Tonは私に来月8月にSiggraphで公開できる、Blender作品の短いコレクションを編集してほしいと聞いてきました。すでに多くの素晴らしい静止画をBlender3d.orgのギャラリーから確保していましたが、私はクールなアニメーションも使用したいのです。
スケジュールは非常にタイトなため、フォーマットの変換などに時間を割けません。よって、必要条件は本当に厳しいものです。
- AVI、QuicktimeもしくはMPGムービーのみ。
- PALのアスペクト比(720x576もしkは360x284)で、25FPSのみ。
- 著作権のある音楽は使用禁止。これはムービーをWebサイトで共有しやすくするためです。
もし、あなたがSiggraphに出展する値打ちがあると考える作品をお持ちであれば、あなたの作品を bart@vrotvrot.com までお送り下さい。
それでは。
B@rt
締め切りについては今週末あたりだそうです。もっと早く気づくべきでしたが、Elysiunで告知してると思ってなかったため遅れてしまいました。申し訳ありません。
それでもなお、素晴らしい動画作品をお持ちの方はどうぞ氏までお送り下さい。
元記事:New Czech community site: Blender3d.cz
Tol氏による記事です。
チェコ共和国では、Blenderはここ4年間で一般にも広く知られるようになりました。チェコのBlenderコミュニティを代表し、そしてその成長のために、私たちはwww.blender3d.czを開設しました。ニュース、記事、パブリックギャラリー、フォーラム、コンペ、チャット、アーティスティックなツールとしてBlenderを使用した興味深いプロジェクトへのリンクなどがあります。
もしチェコ語を話せる、もしくは私たちがここでBlenderを使用して何をしているか興味がありましたら、是非www.blender3d.czへお越し下さい。
元記事:Toxic GI renderer
参考記事:ToxicX exporter
フォーラムでのyosiさんからの情報です。ありがとうございます。
Toxicとは、YafRay同様、GIレンダラで、OpenSourceとしてGPL下にあります。使用は商用・非商用ともフリーです。
元記事:bf-blender / Linux (2004/07/15)
blendix氏によるbf-blender Linux glibc-2.3.2用ビルドです。機能には最近のCreases、Particle Interaction、Runtime保存、Plugin版YafRay、LSCM展開、Color Picker、最近加わったPythonスクリプト、SequenceエフェクトのWipe、Rampシェーダなどが追加されています。それぞれの機能の詳細については、上記スレッドの記事にあるリンクから飛んでみてください。
また、YafRayもビルドされていますが、どういう風にパッケージするのが適切かわからないので、とりあえずbin/、lib/、etc/ディレクトリが入っており、これらの/usr/local/へのコピーが氏には同等になるとのことです。使用はYafRayパネルの[XML]ボタンをOFFにすることにより、Renderウィンドウに少しずつ画像がレンダリングされます。
元記事BF-blender Os X 10.3 -- reference build pre 2.34 04/07/18
lukep氏によるbf-blender OSX 10.3版のビルドです。
バグ報告などはElysiunよりも上記スレッドもしくはBugTrackerで行った方が確認しやすいので望ましい、とのことです。現在、YafRayに関する問題(jesterKing氏によると、YafRayの最新CVSビルドで直るとのこと)、jpeg保存に関する問題、ディスプレイスメントに関する問題があるようです。
ログイン
クイックリンク
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki