Blender.org > 公式リリース
公式リリース : Blender2.26リリース!
すべてのボランティアによる偉大な集大成であり、重要な布石でもある、事実上最初のOpen Sourceリリースです!Blender2.26には新機能、バグフィックス、そしてコミュニティによるさらなる開発が可能な用意ができています。ただし、2.25の機能のすべてが盛り込まれているわけではありません(game Engineは一時的に使用不可能になっています)このバージョンはユーザにとってバグレポートの収集と私たちに向けてのフィードバックをするための新しい指標となるでしょう。
新機能とバグフィックスのリストはここに用意してあります。また、Hiroshiさんとこにも日本語訳があります)
また、ダウンロードは新しいBlender download pageにて行えます。
開発者の皆さんへ:
去年の10月に最初にリリースされたNaNのコードはまだ完全に機能を取り戻すのには多くの作業が必要で、特になくなったライブラリ(collisionとaudio)により、このリリースではgame engineは機能しなくなっています。努力の結果、physicsとcollisionシステムは非常に早い段階でODEに置き換えられましたが、まだ開発者による作業が必要でしょう。また、makefileの構造を自動的に設定してくれるシステムに置き換えるため、日夜努力が続けられています。
次期リリースの目標はこのバージョンの評価とテストを徹底的に行い、できる限り多くのバグを修正することです。もし2.27にgame engineの完全動作が実現すれば素晴らしいでしょう。音声も同様です。参加される開発者の方がいれば歓迎します。私たちのプロジェクトサイトを覗いてみて下さい。
bugレポートはこちら。投稿に際してはSubmitページの説明を読まれることを願います。
このリリースに貢献してくださったすべての人たちに感謝します! チームの努力は本物であり、勇気付けられる確かな証拠でした。
さあ行きましょう!
- Blender 2.93.14LTS がリリース (2023年01月28日)
- Blender 3.3.3LTS がリリース (2023年01月19日)
- Blender 2.9.13 LTS が緊急リリース (2022年12月22日)
- Blender 3.4.1がリリース (2022年12月21日)
- Blender 3.4&3.3.2LTSがリリース(LTS修正リスト追加) (2022年12月08日)
- Blender 2.93.11LTS がリリース (2022年10月11日)
- Blender 3.3.1LTS がリリース (2022年10月06日)
- 【追記】Blender ウィークリーレポート(220926) (2022年09月27日)
- Blender 3.3がリリース (2022年09月08日)
- Blender 2.93.10LTS がリリース (2022年08月05日)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
ログイン
クイックリンク
2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki