左右対称モデリングで影が・・・

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています

投稿ツリー



前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2008/1/4 21:05
y.f.  半人前 居住地: 夏暑く冬寒い  投稿数: 24
初めまして。
[ALT D]でリンク付きコピー→
オブジェクトの移動をせずにSizeXを-1にする方法で左右対称モデリングをしていたら、画像のような影が出来てしまいました。

[ここに画像ファイルがありました。]

・[CTRL J]でオブジェクト結合後も改善無し
・鋭角的なモデリングはして居ない筈
・マテリアルは一つ。消去しても改善無し
・テクスチャは未使用
・ライトも正面に (ここでは反映されて無いと思いますが)
・法線、法点?の向きは全て正位置? ([A]でメッシュ?を全て選択→[Ctrl]-[N])
・Blender 2.45 ・Python 2.5
といった感じなのですが、分かりません。
知識をお貸しください。
投票数:4 平均点:7.50
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2008/1/4 21:27
y.f.  半人前 居住地: 夏暑く冬寒い  投稿数: 24
うお、最悪だ;
質問板に投稿したつもりでした。
画像も大き過ぎるし、申し訳御座いません。
投票数:6 平均点:8.33
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2008/1/4 23:54
yamyam  管理人 居住地: そうや、うちはおおさかやー  投稿数: 4405
スレッド移動しときました。

で、質問されている件ですが、
- 面はちゃんと貼られていますか?また、四角形以下ですか?
- 面の方向(Normal)は確かめましたか?

詳しくは以下をご覧下さい。
http://blender.jp/modules/xfsection/article.php?articleid=209


投票数:5 平均点:2.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2008/1/5 0:03
yamyam  管理人 居住地: そうや、うちはおおさかやー  投稿数: 4405
すいません、よく読んだらちょっと質問されていることが違いますね。
影とはいったいどの部分のことを書かれているのでしょうか?
この向こう側が透けている部分の話ではないですよね?

投票数:2 平均点:10.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2008/1/5 0:48
y.f.  半人前 居住地: 夏暑く冬寒い  投稿数: 24
返信有難う御座います。
スレッドも移動していただいて、感謝と共にご迷惑をお掛けしました。

顔の左右で色の濃さが違うじゃないですか。
[ALT D]のリンク付きコピーで反転させたものなので、同じ設定の筈なんですけど、違って見えてしまう。
コピーした右側の色が濃く見えます。
Object Mode, Edit Mode共通の話です。

新しく分かった事なんですが、モードをVertex Paintにすると、コピーした右側の色がオリジナルの左側の色に喰われると言うか、アングルを動かして見ると、右側が手前にあるのに、見えるのは奥の左側の色になってしまう事と、
モードをWeight Paintにすると、オリジナルの左側の色が青くなってしまう事。。

マテリアルを削除しても直らないので、環境光やらライトやら色々弄って見たんですけど、どうにもならなくて困っていました。

と、思ったら、モードによっては消した筈のマテリアルの色が反映されているような・・。
恐らく、弄り過ぎて滅茶苦茶になってしまったんだと思います。

もし、この話を聞いて何か心当りがありましたら、お力を貸していただければ幸いです。
投票数:6 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2008/1/5 9:02
yamyam  管理人 居住地: そうや、うちはおおさかやー  投稿数: 4405
Scale に-1をかけて行う反転では、Normalもすべて反転してしまうためです。特に害はありません。

ただ、[Alt]+[D]によるコピーと、-1サイズ反転で行うこの方法は旧来の方法で、現在は、Mirrorモディファイアによって行うのが主流です。
わざわざコピーを作らずにすみ、継ぎ目も自動的にマージ(融合)してくれて便利なので、こちらをお勧めします。

適用するには、この状態からなら、現在[Alt]+[D]によって追加されているコピーを消します。
次に、EditButtons([F9])の右側にあるModifierパネルの[Add Modifier]ボタンを押し、Mirrorを選択して下さい。

・[Merge limit]で、反転する軸の真ん中でマージする範囲を設定できます。

・作業が終わって、Bone をつけたりParticleを使用する場合、[Apply]ボタンを押すと実体化できます。
 再びミラー反転したい場合は継ぎ目部分から向こうの Vertex を削除後、Mirrorモディファイアを追加して下さい。

・必要があれば、SubSurfモディファイアを追加すれば、少ない面で細かな曲面を得ることができます。
 Mirrorモディファイア同様、Modifierパネルで追加して下さい。
 ただし、この場合、SubSurf モディファイアをMirrorモディファイアの下に移動することをお勧めします。
(パネル上の[Apply]ボタンの上にある[∧][∨]ボタンで移動)

投票数:3 平均点:6.67
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/1/5 10:52
y.f.  半人前 居住地: 夏暑く冬寒い  投稿数: 24
なるほど・・・。
Normalに関しては、色々と注意してたつもりが、内部処理で手の届かないところが変更されてたとしたら、直しようがありませんね。
まだ良く分からないので、このデータは後に笑う為、取って置きます。

Mirror!コレは嬉しい、嬉し過ぎる機能ですね。うほほほほ

丁寧な解説、有難う御座いました。
もっともっと勉強して、皆様に貢献出来るようになります。
最初に貼り付けた特大画像は消して置きますね。
解決!みたいなチェックはここ、フォーラムに在りませんよね?
それでは、お邪魔いたしました。
投票数:6 平均点:5.00

  条件検索へ


ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

クイックリンク

2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)

●ニュース(英文)
BlenderNation

●Blenderコミュニティ
blenderartists.org

●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange

●テストビルド
Buildbot(自動生成)


●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki