Renderman

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています

投稿ツリー



通常 Re: Pixie 1.46アップ&PolyConv(Lucille)

msg# 1.4.2.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
depth:
24
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2005/9/9 21:59
yosi  長老 居住地: 海が見えん山ばっかりの神奈川県じゃ〜  投稿数: 592
★Aqsisの新しいスクリプトがアップされたタイミングで、Pixieが
V1.46にアップされました。
http://www.cs.berkeley.edu/~okan/Pixie/pixie.htm

★それとは別のお話ですが、Lucilleのページで、Polyconvという
Metaseqoia、Objからribファイルへコンヴァートするツールがアップされています。現時点ではWindowsのみということです。
http://lucille.sourceforge.net/index_j.html
DLした後、拡張子zipを手動で追加してください。
後は普通に解凍すれいいでしょう。
環境変数でPATHを通すことを忘れずに。
コマンドラインについては、少し勘違いをしていたようで、当初はうまくいきませんでしたが、作者の方のご教示によりうまくコンヴァートできました。改めてこの場をかりて感謝申し上げます。
具体的には次のようになります。
C:
cd \polyconv
(仮にtest.mqoとした場合)test.mqo test.rib
で変換されます(ribはLuccile用のrib)。
レンダリングはLucilleの正式版を使います。
ただし、メタセコで設定した質感はコンヴァートされないようです。

投票数:1 平均点:10.00

通常 Re: Pixie 1.47がアップ

msg# 1.4.2.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
depth:
25
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2005/9/27 8:42
yosi  長老 居住地: 海が見えん山ばっかりの神奈川県じゃ〜  投稿数: 592
Pixie1.47が05/09/18にアップされています。
http://www.cs.berkeley.edu/~okan/Pixie/pixie.htm

Noteには次のような記述がありました(ほとんど説明なしのPixieにしては珍しい)
Added a missing trace() call to the shading language
Improved the tesselation for raytracing and the robustness of features relying on it (including occlusion).

投票数:0 平均点:0.00

通常 Pixie 1.52がアップ

msg# 1.4.2.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
depth:
26
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2005/10/19 8:27
yosi  長老 居住地: 海が見えん山ばっかりの神奈川県じゃ〜  投稿数: 592
Pixie1.52が05/10/05にアップされています。
投票数:0 平均点:0.00

通常 Re: Pixie 1.52がアップ

msg# 1.4.2.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
depth:
27
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2005/10/19 12:13
yamyam  管理人 居住地: そうや、うちはおおさかやー  投稿数: 4404
全然関係ないのですが、画像アップローダのフォーラム用のカテゴリを消して分割しようと思いますので、申し訳ありませんが、しばらくこのフォーラムのアップロードフォームを使用して下さい。
投票数:0 平均点:0.00

通常 Pixie 1.53アップ

msg# 1.4.2.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
depth:
28
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2005/11/8 11:58
yosi  長老 居住地: 海が見えん山ばっかりの神奈川県じゃ〜  投稿数: 592
画像の件、了解しました。
それはそうと、Pixie1.53が11月7日に更新されています。

http://www.cs.berkeley.edu/~okan/Pixie/pixie.htm
投票数:0 平均点:0.00

通常 Pixie 1.54アップ&BlenerPixieスクリプト

msg# 1.4.2.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
depth:
29
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2005/11/22 22:47
yosi  長老 居住地: 海が見えん山ばっかりの神奈川県じゃ〜  投稿数: 592
2005/11/11にPixie1.54がアップされています。
http://www.cs.berkeley.edu/~okan/Pixie/pixie.htm

それと前後して、BlenderPixieというスクリプトがBlenderの本家のスレッドにあるのを発見しました。
http://www.elysiun.com/forum/viewtopic.php?t=54610
これは起動してみて分かったのですが、Blendermanの改良版で、完全にPixieオンリーのスクリプトです。
ただし、
スクリプトをメモ帳で開け、Root指定をProgram Filesに書き換え、
スクリプトは起動できたのですが、Blendermanのようにレンダリングには至りませんでした。
Pixie内にデフォルトというフォルダーが出来、Ribファイルは生成されたのですけど・・。(この過程は、C直下にBlendermanというフォルダーが生成され、デフォルトというフォルダー内に同じようにribファイルが生成されるオリジナルのBlendermanと類似)。

Blenderのヴァージョンによるのか、あるいはPython2.35でやったのがいけないのか?スクリプトのデクトリー指定のほかに、環境変数に手を加えなければいけないのか?不明。
このスクリプトは、失敗すると、厄介な強制終了に至るので、扱いは慎重に。
投票数:0 平均点:0.00

通常 Re: Pixie 1.54アップ&BlenerPixieスクリプト

msg# 1.4.2.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
depth:
30
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2005/11/25 9:22
yamyam  管理人 居住地: そうや、うちはおおさかやー  投稿数: 4404
BlenderPixie は、そのスレッドの二つ目の記事に "Program Files" のような、スペースを含むディレクトリから、C:\Pixie などにPixie のインストールディレクトリを変更する旨がかかれています。

実際、この手の問題がよくあるので、メーカー品のアプリ以外は、"Program Files" のようなスペースを含むディレクトリには入れない方がいいと思います。

ちなみにPython2.4を使用しているようですが、その辺の関係は不明です。

投票数:0 平均点:0.00

通常 Re: Pixie 1.55アップ&BlenderPixie

msg# 1.4.2.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
depth:
31
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2005/11/26 10:43
yosi  長老 居住地: 海が見えん山ばっかりの神奈川県じゃ〜  投稿数: 592
2005/11/22にPixie1.55がアップされました。

★BlenderPixieは、yamyamさんのご指摘に従い、一度、C直下に移動し、スクリプトのデクトリー指定もC:/Pixie/
に変更後、Python2.35&Blender.37aにて起動させました。
テストレンダリングを試み、一応、Pixieが起動しましたが、
画面の上がりは真っ暗で、Blendermanのように、Blenderのデータがうまく反映されません。
Blender2.40ALpha&Python2.4の組み合わせでのテストはしていないのでなんともいえませんが、Blender2.37aではどうもうまく、やはりいかないようです。
本家のスレッドに以下のような記事が載っておりましたが、これでレンダリングできるのでありましょうか?
http://www.elysiun.com/forum/viewtopic.php?t=55074
これは未検証です。
投票数:0 平均点:0.00

通常 Re: Pixie 1.55アップ&BlenderPixie

msg# 1.4.2.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
depth:
32
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2005/11/27 9:05
yamyam  管理人 居住地: そうや、うちはおおさかやー  投稿数: 4404
とりあえず二つ目の解決という記事を簡単に訳してみました。
Eddyに怒られそう。(笑)
1.BlenderPixie スクリプトの Scene 設定タブに移動し、Globalillumination をONに。
Occlusion を選択。

3. Blender の World Buttons にいき、ambient の値を中間のグレイなどに設定。(訳注:原文が3)

4. (オプションで)最終レンダリング画像を影なしにしたい(後の合成用にAOパスをクリーンにしておきたい)場合、Viewport の Lampを選択し、blenderPixie スクリプトのObjectパネルに行き、選択されているものを選び、REN Shadows ボタンをクリック。

5. BlenderPixie の General タブに行き、Irradiance と Final の両方をクリック。そして Export をクリック。
Render Setting で選択したバッファにレンダリングされていきます。もしTifファイルに保存したい場合、単に file をクリックして下さい。レンダリング過程は見えませんが、HDDに保存されます。

最終パスで、Irradiance キャッシュがエリアシング状態でレンダリングされますが、このウィンドウを閉じて二回目のレンダリングがスタートしたときに、このIrradiance キャッシュは最終レンダリング結果と合成されます。

参考になれば幸いです。

投票数:1 平均点:0.00

通常 Pixie 1.57アップ

msg# 1.4.2.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
depth:
33
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/2/15 19:25
yosi  長老 居住地: 海が見えん山ばっかりの神奈川県じゃ〜  投稿数: 592
2008/2/9にPixie 1.57アップされています。
http://www.cs.berkeley.edu/~okan/Pixie/pixie.htm
投票数:0 平均点:0.00

  条件検索へ


ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

クイックリンク

2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)

●ニュース(英文)
BlenderNation

●Blenderコミュニティ
blenderartists.org

●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange

●テストビルド
Buildbot(自動生成)


●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki