Vidro(GI Renderer)

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています

投稿ツリー



通常 Re: Vidro Exporter” Blendro”

msg# 1.1.1.1.1.1.1.2.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2008/4/14 23:36
mura  長老 居住地: 東京も長いけど基本寒い地方ですね  投稿数: 377
返信と画像のアップを、ありがとうございます!
他の多くの方も参考になるのではないでしょうか。
拝見しますと、HDRIライティングにガラスポットと
いう感じでしょうか。コンバータの宿命として、SDS
などはきっと行かないでしょうから、高細度で固めて出す
という感じになるのでしょうね。
うーん試したいものですね!
少なくともノンバイアスドのレンダラよりは
早くて実用的でしょうから!

投票数:0 平均点:0.00

通常 Re: Vidro Exporter” Blendro”

msg# 1.1.1.1.1.1.1.2.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2008/4/15 13:16
yosi  長老 居住地: 海が見えん山ばっかりの神奈川県じゃ〜  投稿数: 592
結構、結果オーライという画像ですが、一応みられるものになったかなと・・
この辺はスクリプトの慣れと、習熟度によるかもしれません。
詳しくは、VidroとBlendroの解説をよく読まれる、といいいかもしれません。
また、RedQueenのようにテキストで編集可能なので、シャーダーの見本をあらかじめ作っておけば、出力したあとで、質感の変更も可能というのも面白いところです。
ただ、Fullヴァージョンは結構メモリーを食うので、重いかな、と思われたら同じ作者のVidroLiteをお使いになることをお勧めします。
ということで、以下はVidroLite版でレンダリングしたものです。
ガラス系は結構、メモリーを食うので、こちらにしました。一部、テキスト編集しております。
多少、気に入らない点もありますが、テーブル部分のみUV指定されたものです。

投票数:0 平均点:0.00

通常 Re: Vidro Exporter” Blendro”

msg# 1.1.1.1.1.1.1.2.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2008/4/16 22:40
mura  長老 居住地: 東京も長いけど基本寒い地方ですね  投稿数: 377
 さらりと美しいサンプルレンダを出されていますね〜他の常連の方の代わりにお礼を言わせていただきますっ。 ライト版でテストレンダして、正規版で美しい屈折をレンダする…なんていいかも知れませんね。 私もBMRTやPOVRAYなどいろいろ試してきました…。フリーツールを試すのは楽しいですし、非商用ですばらしいツールを開発されているのを目にするのは感激しますね。 日本のツールでもMableClayなどとても良質のアイデアが込められていて、そういう新しい試みを支持したいというのが私の本音のところです!ですが…なかなか私の才能のキャパが乏しいものですから、ちょっとかじっては終わることが多いですね。。。 個性あるツールが広く使われることを願ってやみませんね。
投票数:0 平均点:0.00

通常 Re: Vidro Exporter” Blendro”

msg# 1.1.1.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2008/4/23 22:58
yosi  長老 居住地: 海が見えん山ばっかりの神奈川県じゃ〜  投稿数: 592
いろいろ試されているのですね、私もToxicや、POV-RAYなどなど、結構試したような・・・。最近はSunflowのBlenderエクスポーターが更新されていたので、ちょっと・・。雑談になりますので、この辺で繰り上げて・・。
Blendroでのマテリアル設定のところが結構、なれないと面倒かもしれません。基本的には、一番上にあるAD(追加)ボタンを押す。
次にそのすぐ下のLinkの項目にあるCボタン(コピーボタン)を押す。
次にDRSRTEボタンのうち必要なボタンにチェックを入れる(Diffuseなどの設定)、テクスチャーやノーマルテクスチャー設定が必要な場合は、
テクスチャの指定をする。すべてのマテリアル設定が終わったら、一番上の項目(ADボタンより右端)にあるCボタンを押すとすべての設定が反映され、Vidroファイルのエクスポート時にマテルアル設定として記述される、となっております。
そのほかの細かいこともBlendroの作者の方のページにありますので、
ご参照ください。あとは本当になれでしょか。
http://blogs.yahoo.co.jp/misoraaki/30463734.html
http://www.vidro-project.com/
投票数:0 平均点:0.00

通常 Vidro Shader

msg# 1.1.1.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2008/5/15 22:38
yosi  長老 居住地: 海が見えん山ばっかりの神奈川県じゃ〜  投稿数: 592
こんばんは。相変わらずBlendroをいじりながら、Vidroを試しております。作者の方は意欲的で、どんどん更新が出ているようです。
最近は、少しレンダリング速度が向上したことでしょうか。
いつもBlendroでVidroに送ってレンダリングした後に、テキスト編集の必要を感じるのですが、その時に、Shader定義などが具体的にあったらなあ、と感じることがありまして、とりあえず、ガラス系と金属系にトライしてみました。

ガラス系はまあまあなのですが、メタル系はどうもそれらしくみえません(汗)。
構図とを見ると、半端仕事ですが、多少の参考になればいいかと思います。
気に入らない点がありましたら、手を加えてみてください。
Vdrファイルのセットはこちらです(バックのHdrは内包していません。悪しからず)
Vdr_Shaderデータ
Hdrデータに関しては、こちらを参照のこと。
投票数:0 平均点:0.00

通常 Blendro更新

msg# 1.1.1.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2008/6/11 19:39
yosi  長老 居住地: 海が見えん山ばっかりの神奈川県じゃ〜  投稿数: 592
2008/6/05にBlendroが更新されています。
Blendro
今回の更新は以下のものだそうです。
(動作確認環境)
・Vidro080531
・Blender2.46
・Python 2.5

・間接照明のデフォルト値を128に
・DiffTone(Material)追加
・IOR(Reflection)追加
・DirectRender関連のBugFix
一部の環境(.blendファイルが未セーブ状態・.vdr出力パスが絶対パスでないなど)でDirectRenderが機能しないバグを修正
と、いったところだそうです。

ちなみに、VidroのフォルダーをC直下に作り、環境変数を設定すると、
すんなり、起動しました。ただ、スペックが低い環境下では、重くなるので、あまり画像は大きくしない方がいいかもしれません。

下の画像は例によってお試しレンダリングです。

また本体のVidroもかなり更新されています。
マテリアルの入力をGUI上で行えるようにしたほか、メタセコイア関係の
改善がされています(2008/6/11現在、最新版は第080610版です)。

投票数:0 平均点:0.00

通常 Vidro&YafRay

msg# 1.1.1.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2008/10/8 14:43
yosi  長老 居住地: 海が見えん山ばっかりの神奈川県じゃ〜  投稿数: 592
こんにちは。YafRayが1.02に久しぶりにアップされたことは、ニュースの返信に書きましたが、Vidroも順調に更新されています。今はアクセス不能になっていますが、先月Forumの方を見ていたら、Indigoも1.1.12(32bit)に更新と、Blenderに関係するrendererのアップが続いていて楽しみな限りです。
Vidroは、天球光の値が増加、LightingToneなどの値がGuiで調整できるようになったのを始め、3DS形式の読み取りもできるようになるなど、
作者の方の意欲的な更新が行われています。
ただ、スクリプトBlendroの方は、更新されていないので、若干、Indirectなどの値の微調整が必要と思われます。
以下、久しぶりのテスト画像(少々暗めかな?)。

ついでに、新しいYafRayも試してみましたが、確かにYamyamさんの言われるように今迄のようにBlender本体のパネル上から操作できないので、初心者には、厄介かもしれないですね。
 日本語化したメニューのレンダリング開始を選択→YafRay Export###からいちいち指定するというのは、かなり面倒。しかも、設定項目が随分と増えたような・・・・。
今後、Blender2.48以降改善されるのだろうか???
もう少し使いやすくなるといいのですが・・・。
とりあえず、Vidroと比較のために、NewYafRayのテスト画像も以下にアップしておきました。



投票数:0 平均点:0.00

通常 Blendro090712がアップ

msg# 1.1.1.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009/7/17 15:36
yosi  長老 居住地: 海が見えん山ばっかりの神奈川県じゃ〜  投稿数: 592
ご無沙汰しております。
前回の更新からずいぶんとインターバルがあいた上に、Dlのリンク切れしていたVidro用のスクリプトBlendroが久しぶりに更新、Dl可能になりました。
今回のBlendroの特徴はマテリアルコンバート機能を試験実装されていること。

上の画像は、取り急ぎ、Blenderno2.49aでBlendroを介して、マテリアルコンバート機能を適用して、レンダリングしたもの。
ただ作者いわく、もしかしたらパグがあるかもしれないので、その辺も考慮にいれて、興味がある方は、Dlしてみてください。
Vidro本体は、vidro090713に対応しているそうです。Vidroの公式ページはこちらです。Vidro自体、相変わらず、ハイペースで更新され、内容もその都度、新しくなっており、スクリプトともども、まだ目が離せない、気がいたします。

投票数:0 平均点:0.00

通常 Re: Blendro090712がアップ

msg# 1.1.1.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009/7/24 14:26
yamyam  管理人 居住地: そうや、うちはおおさかやー  投稿数: 4403
返信遅れてすみません。試そうと思っていたのですがちょっとその時間がなくて遅れてしまいました。
情報ありがとうございます。
引用:
Vidro自体、相変わらず、ハイペースで更新され、内容もその都度、新しくなっており、スクリプトともども、まだ目が離せない、気がいたします。
試す前に更新されてますね、きっと…。(汗
投票数:0 平均点:0.00

通常 Blendro090728にアップ

msg# 1.1.1.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/7/29 15:26
yosi  長老 居住地: 海が見えん山ばっかりの神奈川県じゃ〜  投稿数: 592
引用:
試す前に更新されてますね
予想された通り、何度か更新されていました(苦笑)。Blendroは090728になります。もちろん、Vidro本体も更新されて、第090728版がこの記事を書いている現在、最新版になります。
ついでに、余談になりますが。別項目を立てるほどではないと、思いますが、Lux RenderがVersion 0.6 RC4に更新されています。Windows版のDlファイルには、Blender用のスクリプトが内包されています。
投票数:0 平均点:0.00

  条件検索へ


ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

クイックリンク

2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)

●ニュース(英文)
BlenderNation

●Blenderコミュニティ
blenderartists.org

●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange

●テストビルド
Buildbot(自動生成)


●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki