Plyコンヴァート

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています

投稿ツリー



前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2004/12/7 13:31
yamyam  管理人 居住地: そうや、うちはおおさかやー  投稿数: 4404
LSCMなどの技術のデモでよくみかけるモデルはここのだったのですね。
面白い情報をありがとうございます。

で、早速試し…容量でかっ!

…というわけで、一番小さそうなうさぎさんのreconstructionディレクトリのbun_zipper.plyを読み込んでみました。サイズこそ小さいものの、ちゃんと読み込めていました。今度は大きめのファイルで試してみようと思います。
投票数:3 平均点:3.33
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2004/12/7 12:28
xzr  一人前   投稿数: 81
紹介されているThe Stanford 3D Scanning Repositoryのページの上から2番目くらいの章「File format」に、

「PLY ファイルはスタンフォード大で開発されたフォーマットです。他のフォーマットに変えられるツールとして以下のようなものが...」とあり、「import PLY files to Blender」とBlender に対してはそのものずばりな物が紹介されている様子...

試してはみましたが、対象ファイル読み込み後エラーが出てうまく動かなかったです...

投票数:1 平均点:0.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2004/12/7 11:22
yosi  長老 居住地: 海が見えん山ばっかりの神奈川県じゃ〜  投稿数: 592
先日lucille
の開発日記を見ていたら、レンダリングテスト用の画像でよく見る
龍のお話を載せておられたので、興味を引かれてThe Stanford 3D Scanning Repository
Large Geometric Models Archiveというページを覗いてみました。
フォーマットがplyというタイプで、すぐには読み込めなかった。
どういうソフトで自分の持っている3Dソフトで読み込めるのか、探しましたら、Quick3Dという
ソフトで読み込んで、Obj形式に変換すればいけるらしい、ということが分かりました。
Quick3Dホームページ
シェアーウェアーのため、フリーでは30日限定ですが、一応、plyコン
ヴァートが可能でした(ただし、10MBなどの龍のデータは不可。ウサギ
などの比較的軽いファイルはOK。保存可能)。
結果、TrueSpace3.2で試しに開いてみると無事、読み込めました。
ただ、最初の起動の時に、関連づけは外したのですが、extensionのチ
ェックをいれたままにしたせいなのか、cobファイルなど一部のファイルの関連付けがおかしくなりました(南無)。
フォルダーオプションなどで修正しましたが、インストールの時には
注意が必要かもしれません(要注意)。
コンヴァートしたファイルは、Blenderでも開けるのではないか、と思います。
でも、これ以外にPlyのコンヴァートツールって何があるのかしら??
フリーでもあれば嬉しいのですが・・・。
投票数:1 平均点:0.00

  条件検索へ


ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

クイックリンク

2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)

●ニュース(英文)
BlenderNation

●Blenderコミュニティ
blenderartists.org

●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange

●テストビルド
Buildbot(自動生成)


●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki