物理演算をダイナミックにするとモデルが吹き飛ぶ+モデルが壊れる
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
6件表示
(全6件)
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー
-
物理演算をダイナミックにするとモデルが吹き飛ぶ+モデルが壊れる
(ウー, 2013/1/9 18:52)
-
Re: 物理演算をダイナミックにするとモデルが吹き飛ぶ+モデルが壊れる
(yamyam, 2013/1/10 1:39)
-
Re: 物理演算をダイナミックにするとモデルが吹き飛ぶ+モデルが壊れる
(ウー, 2013/1/10 16:15)
-
Re: 物理演算をダイナミックにするとモデルが吹き飛ぶ+モデルが壊れる
(完全無欠猫, 2013/1/10 16:40)
-
Re: 物理演算をダイナミックにするとモデルが吹き飛ぶ+モデルが壊れる
(ウー, 2013/1/10 18:46)
-
Re: 物理演算をダイナミックにするとモデルが吹き飛ぶ+モデルが壊れる
(ウー, 2013/1/10 21:56)
ウー
投稿数: 7
こんばんわ ウーです
今回は解らないことが2個ありまして質問させていただきます BGEにて
モデルとキューブを重ね合わせ親子関係しゲームを開始すると モデルとキューブが吹き飛んでしまいます
これは衝突して吹き飛んでいるのでしょうか? それとも何か別の力が働いて起きてるのでしょうか?
もう一つはそのモデルなんですが ゲーム開始をするとモデルが壊れてるように見えます
アニメーションさせる時などは普通なのですが
ゲーム開始をすると壊れてるみたいなんです
説明が難しいのでファイル置いときます
バージョン情報は
Blender 2.65
パイソン 2.73
ウィンドーズ7
よろしくお願いします!
:download:game1.blend
今回は解らないことが2個ありまして質問させていただきます BGEにて
モデルとキューブを重ね合わせ親子関係しゲームを開始すると モデルとキューブが吹き飛んでしまいます
これは衝突して吹き飛んでいるのでしょうか? それとも何か別の力が働いて起きてるのでしょうか?
もう一つはそのモデルなんですが ゲーム開始をするとモデルが壊れてるように見えます
アニメーションさせる時などは普通なのですが
ゲーム開始をすると壊れてるみたいなんです
説明が難しいのでファイル置いときます
バージョン情報は
Blender 2.65
パイソン 2.73
ウィンドーズ7
よろしくお願いします!
:download:game1.blend
投票数:9
平均点:4.44
Re: 物理演算をダイナミックにするとモデルが吹き飛ぶ+モデルが壊れる
msg# 1.1
yamyam
居住地: そうや、うちはおおさかやー
投稿数: 4405
こんばんは。
>これは衝突して吹き飛んでいるのでしょうか? それとも何か別の力が働いて起きてるのでしょうか?
第五の力…ウソですごめんなさい
両方の状態にもよりますが、このデータに限ってはモデル側(アリエス_mesh)の物理タイプを「コリジョンなし」にしてください。衝突判定がモデル側にいらないならこれでOKです…というかモデルデータが大きいのでむしろこっちが推奨です。
>ゲーム開始をすると壊れてるみたいなんです
その面が裏返っています。とりあえず全選択([A]キー)した後、[Ctrl]+[N]キーで外向きに向けた後、裏返ってる面を面選択モードで選択→[W]キー→面を反転で外側に向けて行ってください。
面の裏表の表示は、3Dビューで[N]キーを押してプロパティ領域を表示した後、図の部分で面の法線を表示すれば、表か裏かが線の向きでわかるようになります。下の図ではあごの部分が反転しています(わかりやすいよう光源の位置を変えています)
あと、できましたら次回からアップロードするデータを圧縮してきてくださると助かります。
データの圧縮は、保存時に図のオプションで行えます。
>これは衝突して吹き飛んでいるのでしょうか? それとも何か別の力が働いて起きてるのでしょうか?
第五の力…ウソですごめんなさい
両方の状態にもよりますが、このデータに限ってはモデル側(アリエス_mesh)の物理タイプを「コリジョンなし」にしてください。衝突判定がモデル側にいらないならこれでOKです…というかモデルデータが大きいのでむしろこっちが推奨です。
>ゲーム開始をすると壊れてるみたいなんです
その面が裏返っています。とりあえず全選択([A]キー)した後、[Ctrl]+[N]キーで外向きに向けた後、裏返ってる面を面選択モードで選択→[W]キー→面を反転で外側に向けて行ってください。
面の裏表の表示は、3Dビューで[N]キーを押してプロパティ領域を表示した後、図の部分で面の法線を表示すれば、表か裏かが線の向きでわかるようになります。下の図ではあごの部分が反転しています(わかりやすいよう光源の位置を変えています)
あと、できましたら次回からアップロードするデータを圧縮してきてくださると助かります。
データの圧縮は、保存時に図のオプションで行えます。
投票数:11
平均点:4.55
Re: 物理演算をダイナミックにするとモデルが吹き飛ぶ+モデルが壊れる
msg# 1.1.1
ウー
投稿数: 7
yamyamさんコンバンワ ご回答ありがとうございます
第五の力・・・邪気眼かっ!!(違
二つともやり方はわかりましたありがとうございます
ただ・・・一つお聞きしたいのですが
この面の反転なんですが
あまりの数に手で1個ずつしていくのは心が折れそうです・・・
なにか一括で出来る方法などは無いのでしょうか?
そもそも何で反転してるのでしょうか?
教えていただけると嬉しいです
よろしくお願いします
第五の力・・・邪気眼かっ!!(違
二つともやり方はわかりましたありがとうございます
ただ・・・一つお聞きしたいのですが
この面の反転なんですが
あまりの数に手で1個ずつしていくのは心が折れそうです・・・
なにか一括で出来る方法などは無いのでしょうか?
そもそも何で反転してるのでしょうか?
教えていただけると嬉しいです
よろしくお願いします
投票数:2
平均点:5.00
Re: 物理演算をダイナミックにするとモデルが吹き飛ぶ+モデルが壊れる
msg# 1.1.1.1
完全無欠猫
居住地: 兵庫
投稿数: 750
法線を処理したい面を全て選択してEditモードでNキーを押せば、外側を向いた法線に設定されます。
また、SHIFT+Nキーを押せば内側を向いた法線に設定されます。
法線が反転していると面の表示が部分的におかしく見えるので、判断は出来ると思います。
また、法線のベクトルを表示しておくのもいいと思います。
また、SHIFT+Nキーを押せば内側を向いた法線に設定されます。
法線が反転していると面の表示が部分的におかしく見えるので、判断は出来ると思います。
また、法線のベクトルを表示しておくのもいいと思います。
投票数:2
平均点:5.00
Re: 物理演算をダイナミックにするとモデルが吹き飛ぶ+モデルが壊れる
msg# 1.1.1.1.1
ウー
投稿数: 7
完全無欠猫さんコンバンワ ご回答ありがとうございます
説明不足でしたすいません
法線を処理したい面を選択したいのですが 1個1個シフト押しながらクリックするしか方法は無いのでしょうか?
あまりのクリックする量に心折れそうです
なので何か反転してる面を一括で選択するって方法は無いのでしょうか?
説明不足で申し訳ないです
説明不足でしたすいません
法線を処理したい面を選択したいのですが 1個1個シフト押しながらクリックするしか方法は無いのでしょうか?
あまりのクリックする量に心折れそうです
なので何か反転してる面を一括で選択するって方法は無いのでしょうか?
説明不足で申し訳ないです
投票数:5
平均点:6.00
Re: 物理演算をダイナミックにするとモデルが吹き飛ぶ+モデルが壊れる
msg# 1.1.1.1.1.1
ウー
投稿数: 7
コンバンワ ウーです
自己解決できました
このモデルはプラグインを使って読み込んでるのですが
そのモデルをブレンダーに取り込む前に
一度全面を反転させて
読み込むと・・・・
綺麗に読み込んでくれました!
ご回答してくれた yamyamさん 完全無欠猫さん
ありがとうございます
またよろしくお願いします!
自己解決できました
このモデルはプラグインを使って読み込んでるのですが
そのモデルをブレンダーに取り込む前に
一度全面を反転させて
読み込むと・・・・
綺麗に読み込んでくれました!
ご回答してくれた yamyamさん 完全無欠猫さん
ありがとうございます
またよろしくお願いします!
投票数:3
平均点:6.67
6件表示
(全0件)
すべてのコメント一覧へ
ログイン
クイックリンク
2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki