日本語・英語UI切り替え用アドオン
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
5件表示
(全5件)
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー
-
日本語・英語UI切り替え用アドオン
(yamyam, 2012/11/29 14:59)
-
Re: 日本語・英語UI切り替え用アドオン
(藤堂, 2012/11/29 22:44)
-
Re: 日本語・英語UI切り替え用アドオン
(yamyam, 2012/11/30 17:16)
-
Re: 日本語・英語UI切り替え用アドオン
(xzr, 2013/5/13 13:15)
-
Re: 日本語・英語UI切り替え用アドオン
(yamyam, 2013/5/15 20:54)
日本語・英語UI切り替え用アドオン
msg# 1
yamyam
居住地: そうや、うちはおおさかやー
投稿数: 4405
作業に必要になったので勉強を兼ねてショートカット・キーで日本語⇔英語UIを切り替えるアドオンを作成しました。
この程度の物を公開するのもアレですが、翻訳のチェックはもとより、英文のリソースやチュートリアル、動画を利用する時にも便利だと思います。
2013年5月15日追記:バージョン番号の所為で動作しなくなっていたのを修正・アップロードしました。
ご報告いただいたxzr氏に感謝します。
:download:ToggleTranslatedUI-111.zip
●インストール方法
Zipファイルをどこか適当なところに展開後、ユーザー設定で「アドオン」タブにし、左下にある「アドオンをインストール…」をクリックして、中の「ToggleTranslatedUI.py」を指定するだけです。
●利用方法
すでに日本語設定にしている状態で、[Pause]キーで切り替えます。
Blenderでは使用していないキーを選択したのですが、Macユーザの方や、他のキーにしたい方はユーザ設定で変更するか、スクリプトを変更してください。設定が見つからない場合、「object.translatedui_toggle」で検索できるはずです。
この程度の物を公開するのもアレですが、翻訳のチェックはもとより、英文のリソースやチュートリアル、動画を利用する時にも便利だと思います。
2013年5月15日追記:バージョン番号の所為で動作しなくなっていたのを修正・アップロードしました。
ご報告いただいたxzr氏に感謝します。
:download:ToggleTranslatedUI-111.zip
●インストール方法
Zipファイルをどこか適当なところに展開後、ユーザー設定で「アドオン」タブにし、左下にある「アドオンをインストール…」をクリックして、中の「ToggleTranslatedUI.py」を指定するだけです。
●利用方法
すでに日本語設定にしている状態で、[Pause]キーで切り替えます。
Blenderでは使用していないキーを選択したのですが、Macユーザの方や、他のキーにしたい方はユーザ設定で変更するか、スクリプトを変更してください。設定が見つからない場合、「object.translatedui_toggle」で検索できるはずです。
import bpy
bl_info = {
"name": "Toggle Translated UI",
"author": "Satoshi Yamasaki(yamyam)",
"version": (1, 1),
"blender": (2, 60, 0),
"description": "Toggle International Fonts option with [Pause]key to switch translated / non transleted UI.",
"warning": "",
"wiki_url": "",
"tracker_url": "",
"category": "System"}
class OBJECT_OT_translatedUI_toggle(bpy.types.Operator):
"""Toggle International Fonts"""
bl_idname = "object.translatedui_toggle"
bl_label = "Toggle Translated UI"
def execute(self, context):
b = bpy.context.user_preferences.system.use_international_fonts
bpy.context.user_preferences.system.use_international_fonts = not b
return {'FINISHED'}
# Registration
def register():
bpy.utils.register_class(OBJECT_OT_translatedUI_toggle)
kc = bpy.context.window_manager.keyconfigs.addon
if kc:
km = kc.keymaps.new(name="Window", space_type="EMPTY")
# kmi = km.keymap_items.new('object.translatedui_toggle', 'SPACE', 'PRESS', shift=True)
kmi = km.keymap_items.new('object.translatedui_toggle', 'PAUSE', 'PRESS')
def unregister():
bpy.utils.unregister_class(OBJECT_OT_translatedUI_toggle)
kc = bpy.context.window_manager.keyconfigs.addon
if kc:
km = kc.keymaps["Window"]
for kmi in km.keymap_items:
if kmi.idname == 'object.translatedui_toggle':
km.keymap_items.remove(kmi)
break
if __name__ == "__main__":
register()
投票数:19
平均点:5.26
Re: 日本語・英語UI切り替え用アドオン
msg# 1.1
藤堂
居住地: moriya
投稿数: 522
このアドオン、すごく便利ですねー!
活用させて頂きます
コード内のDescriptionの部分、「Pause」に直した方がよいかと(完成度上げるために)
活用させて頂きます
コード内のDescriptionの部分、「Pause」に直した方がよいかと(完成度上げるために)
投票数:6
平均点:3.33
Re: 日本語・英語UI切り替え用アドオン
msg# 1.1.1
yamyam
居住地: そうや、うちはおおさかやー
投稿数: 4405
コメントありがとうございます。
引用:キャーッ!
本来は[Shift]+[Space]で使用していたんですが(最大化は[Ctrl]+[↓]でやっていた)、後々厄介なことになりそうなので修正したまま忘れていました。また後で修正しようと思います。ご指摘ありがとうございました。
引用:
コード内のDescriptionの部分、「Pause」に直した方がよいかと(完成度上げるために)
本来は[Shift]+[Space]で使用していたんですが(最大化は[Ctrl]+[↓]でやっていた)、後々厄介なことになりそうなので修正したまま忘れていました。また後で修正しようと思います。ご指摘ありがとうございました。
投票数:8
平均点:5.00
Re: 日本語・英語UI切り替え用アドオン
msg# 1.1.1.1
xzr
投稿数: 81
zip の中身の方、「 "version": (1, 01),」を「 "version": (1, 1),」に直さないとエラーが出るようです(2.67で確認)。
投票数:7
平均点:5.71
Re: 日本語・英語UI切り替え用アドオン
msg# 1.1.1.1.1
yamyam
居住地: そうや、うちはおおさかやー
投稿数: 4405
ご報告ありがとうございます。ちゃんと確認しないとだめですね。(汗
後ほど修正させていただきます。修正版アップロードしました。
投票数:6
平均点:6.67
5件表示
(全0件)
すべてのコメント一覧へ
ログイン
クイックリンク
2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki