Re: quick3D(Plyコンヴァート)

投稿ツリー


このトピックの投稿一覧へ

通常 Re: quick3D(Plyコンヴァート)

msg# 1.1.1.1.1.1
depth:
5
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2004/12/8 20:03
yosi  長老 居住地: 海が見えん山ばっかりの神奈川県じゃ〜  投稿数: 592
私の場合は、結局、直にBlenderという形はとらずにQuick3D(obj)→
Truespace(cob)→TruespaceImporter(Blender形式へ)というプロセ
スにしました。
BlenderのOBJのインポート機能が心もとなかったので、面倒な経路
にしましたが、Yamyamさんのお話だと、OBJで直に大丈夫みたいですね。
ただ、COBからBlenderで読み込むのに、少し時間がかかりましたので、
かりにウサギのデータより大きいものをPlyから変換できたとしても、
かなりの時間がかかるかも・・・(ほかには馬のデータも変換)。
ちなみにスクリプトに関しては、Global UndoをOFFも試してみました
が、コンソールエラーでした。
スクリプト作者のページをみたら、2.34で動作確認ということでしたので、ヴァージョンの問題かと・・・。
結果、迂回的にインポートできたので、問題はないのですけど。
あの後で、ほかにも、変換ツールを試してみましたが、多少保存フォーマットにフリーでは制限があるものの、軽めのPlyなら大丈夫みたいです(関連付けの手間なし、したがってQuick3Dのような注意はなし
。試用期間30日。保存形式に制限)。
3D Object Converter
また大容量のファイルが変換できずに単にViewだけでいい、という場合は以下のツールとデータが利用できると思います。
ただし、変換&保存機能はありませんので、あしからず。
QSplat
QSplat Models

関係ないですが、逆にPly形式で保存機能をもっているのは、Spatch
がありました。HamapacthのPreview版でメタセコファイルを読み込んで
(この版からメタセコを直に読み込めるようになりました)、Spatchに
送ればPly形式で保存できるようです。
でも余り利用しないだろうな、と。
投票数:0 平均点:0.00

  条件検索へ


ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

クイックリンク

2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)

●ニュース(英文)
BlenderNation

●Blenderコミュニティ
blenderartists.org

●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange

●テストビルド
Buildbot(自動生成)


●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki