Re: 今年の目標、か?

投稿ツリー


このトピックの投稿一覧へ

通常 Re: 今年の目標、か?

msg# 1.1
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2010/1/12 23:36
shi-zu-  新米   投稿数: 18
ご無沙汰しております。
主観的なものでしかありませんが、感想をば。

1)日本語ディストリビューション
Blenderの入手・導入において日本人には下記のような問題点があると思っていましたので、
必要だと思います。
1、インストーラが日本語ではない。
2、起動時のデフォルト表示言語が日本語ではない。
3、日本語の配布サイトがない(=日本における公式サイトがない。

ただ、チュートリアルなどを含めたパッケージを売るというアイデアですが、
購入の手間も障壁になりますので、よほど充実した内容でないと難しいかと思います。
(blug.jpとしても販売コストがかかり、運営・コンテンツ作成コストの回収ができない可能性もあります)


2)Blug.jpの調査
特に意見はありません。


ところで個人的にですが、Blenderの普及を阻害している要因として下記があるかと思います
1、英語での情報量に比べ、日本語の情報量が少なく、情報が分散している。
→ニュースサイトではなく、Blenderをマスターするためのポータルサイトが必要かと。
 また、日本Blender界隈のユーザの活動をニュースとして紹介するニュースがあれば
 日本での活動人口も増えるかと思います。

2、日本語の公式サイトがなく、抵抗感がある。
→1と似たようなものですが、ダウンロードページだけでもmozilla.jpのような日本語サイトが必要かと。

3、フリーであるがゆえに、機能・品質に不信感がある(実際は高機能に関わらず。
→上述のサイトにどんなことをできるのかやギャラリーが必要かと。
 また、他3DCGソフトに劣らないアピールも必要かと。

4、UIが変態であるという不評が出回っていて印象が悪い。
→Blenderに慣れた人は問題にしていないはずなのですが、
 印象が悪いので初心者向けに「なぜああなっているのか・効率性」を
 説明するページがあればいいと思います。
 あと、そもそもOSXユーザからすればWindowsのUIは変態でしょう。
 そういうことでしかないということも啓蒙すべきです。

5、3DCGやりたくてもそもそも3DCGの作り方がよくわかってない人が少なくない。
→「興味本位で3DCGをやろうとしてタダだからBlenderを選んでみた、
 だけど、画面も操作もわけわからない。諦めよう」といった人もいるでしょう。
 こういった人たちを救うために、Blenderのマニュアルとは別に3DCG概念チュートリアルも
 あるといいのではないでしょうか。

6、書籍が少ない。魅力的な作例が掲載されている本がない。
→今後書籍は増えていくと思いますが、「著名クリエータ」執筆の本も必要でしょう。

7、商用での実績が少ない、見えるところに情報がない。
使っているプロダクションがあれば、お願いして公言してもらうとか。


長くなりましたが、ご参考になるところがあれば幸いです。
投票数:1 平均点:10.00

  条件検索へ


ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

クイックリンク

2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)

●ニュース(英文)
BlenderNation

●Blenderコミュニティ
blenderartists.org

●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange

●テストビルド
Buildbot(自動生成)


●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki