| 捨て化け猫まぼろし編
bzebra ふつう(ホームに掲載されます) 2018/8/13 12:22
9160 2 0.00 (投票数 0)
137回目の投稿させていただきます。 うちの猫を拾った時の体験です |
|
| DRA ver 2022
Amaterath ふつう(ホームに掲載されます) 2018/8/3 13:49
11305 2 0.00 (投票数 0)
大変ご無沙汰してます。 openIDが使えなくなって、もうアクセスできないと諦めていました。 パスワードも設定してないと思っていましたが、設定されていたので再び入ることができ、とても嬉しいです。
CGは、リア充のコスプレというテーマで作りました。 分散パストレーシングを使用しました。 eeveeも使ってみたいと思い2.8を入れてみましたが、残念ながら起動しませんでした。
|
|
| タンクキャップとヘルメットロック
penguin ふつう(ホームに掲載されます) 2018/6/30 21:11
8604 1 0.00 (投票数 0)
cyclesはいい働きをしてくれる、あとは何を考えつくるかだけどそこをおろそかにしがちな今日この頃 |
|
| 百鬼昼行
bzebra ふつう(ホームに掲載されます) 2018/6/24 10:40
9015 2 0.00 (投票数 0)
136回目の投稿させていただきます 百鬼夜行も昼間なら怖くないかな |
|
| 特攻少女
bzebra ふつう(ホームに掲載されます) 2018/5/20 5:55
10130 2 0.00 (投票数 0)
135回目の投稿させていただきます こうゆう時代にはなってほしくないものです。 |
|
| バーエンド2
penguin ふつう(ホームに掲載されます) 2018/5/3 22:42
7257 0 0.00 (投票数 0)
ヘタにこねくり回した形状より シンプルでマッシブで上品な形のほうが自分の好みに合うようだ |
|
| バーエンド
penguin ふつう(ホームに掲載されます) 2018/4/22 21:38
8616 3 0.00 (投票数 0)
いつ振りかな投稿するの まだ実際に物を作るまでの人間にはいたれていないが レンダーとしてcyclesは素晴らしいものであると今も感じる とくに新しく実装されたprincipal shader?は素晴らしい めんどくさいノードから開放された |
|
| サメる
bzebra ふつう(ホームに掲載されます) 2018/4/22 3:54
12387 2 0.00 (投票数 0)
134回目の投稿させていただきます 目がサメたらサメがいて男物のパンツにもサメる |
|
| 王妃の祈り
電脳工房 ふつう(ホームに掲載されます) 2018/4/29 18:38
8260 1 0.00 (投票数 0)
2.79b Cyclesを使っています。 ゴットレイを表現したかったのですが、難しいですね。 二重サンプリング、ボリュームの拡散、吸収をミックスセーダーに入れてマテリアル出力しています。 光源を強くすると人物が白く潰れます。すっきりと光のラインが見えないものなのかと研究中です。 ちなみに踊りの最初のポーズです。この調子で踊りの動画を作成していきますが、重すぎです。上手くいくのだろうか??
2.79bは素晴らしいソフトになりました。 2.8は更に期待しています。 |
|
| RX-7 DRIFT
asirin ふつう(ホームに掲載されます) 2018/4/15 19:20
8545 2 0.00 (投票数 0)
以前作ったモデルの流用です。 モーションブラーとスモークでドリフトを表現しました。
|
|