fluid機能に関して

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています

投稿ツリー



通常 これなら

msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/4/15 8:33
zell  新米   投稿数: 8
すごいですね、こんなことまでできるんですか。。
プレデター思い出しました

幸い、今日から休みなのでゆっくりと設定を楽しむことが出来そうです。
色々と教えていただき感謝しています。
投票数:0 平均点:0.00

通常 Re: なるほど

msg# 1.1.1.1.1.1.1.2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2006/4/15 18:01
mura  長老 居住地: 東京も長いけど基本寒い地方ですね  投稿数: 377
> 私もこのソフトを知って、今流体演算を終えたばかりですが
> 本当に凄いフリーソフトだと思います。
> 個人的にはLWと同じくらい覚えやすい気がしますね。

ほんとですね、私もそう思います。
私は実は、m*x4+c*r*cterstudio3と、LightW*ve4.0(古っ)のユーザ
なのですが、あえてBlenderを選びました。

LWやm*x出身者の方に向く、tweekで(一発で)頂点移動できる
バージョンも開発されていて、ほんとBlenderの開発情熱には
敬服してしまいます。

余談ですが、Blenderでの流体をきれいに合成するには、
ご存知かと思いますが、3Dの古風な常套手段である
大きな球体に背景を貼り付けて屈折風景を得る、という
方法もあります。

(って、もしかして環境マップだけで行けるのかな・・・
まだ習熟してないので分かりませんが。。。 )
投票数:0 平均点:0.00

通常 Re: なるほど

msg# 1.1.1.1.1.1.1.2.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/4/16 9:56
zell  新米   投稿数: 8
私も一通り触ったことはあるのですが
LWをいじったあとに3dsを覚えようとしても覚えられないんですね。
(私だけかも知れませんが
こっちは最初は独特なインターフェイスに戸惑いましたが
結構直感的に理解できている気がします。

屈折の方法は分かっていたようで分かりませんでした。
私の場合は後でphotoshopで編集して1コマ1コマ 。。
早速試してみます。
投票数:0 平均点:0.00

通常 完成しました

msg# 1.1.1.1.1.1.1.2.2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2006/4/17 18:02
zell  新米   投稿数: 8
多少遠回りをしましたが、無事完成しました。
まだまだ未熟なので見せられませんが、お二方には感謝しています
どうもありがとうございました
投票数:0 平均点:0.00

通常 Re: 完成しました

msg# 1.1.1.1.1.1.1.2.2.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/4/19 0:02
AKI  長老 居住地: 愛知県  投稿数: 428
引用:
多少遠回りをしましたが、無事完成しました。
おめでとうございます。
引用:
まだまだ未熟なので見せられませんが、お二方には感謝しています
どうもありがとうございました
少し残念ですが納得のいく作品が出来た時には是非。
投票数:0 平均点:0.00

  条件検索へ


ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

クイックリンク

2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)

●ニュース(英文)
BlenderNation

●Blenderコミュニティ
blenderartists.org

●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange

●テストビルド
Buildbot(自動生成)


●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki