投稿者 : yamyam 投稿日時: 2005年07月17日 (1561 ヒット)

元記事:Siggraph demo [call for content]

B@rt氏によると、今月末から始まる Siggraph で流す新しいSiggraphデモビデオの制作を急に思い出したそうで、基本的にはBlender3d.orgのギャラリーや、去年の Art Festival のものを収録されるそうですが、さらにいくつか素材(静止画と動画)を募集することになったとのこと。

詳しい応募方法が書かれていないのですが、とりあえず元記事のスレッドに画像や動画のリンクを貼り付ければいいと思います。締め切りは作業の手間もあり、そんなに日にちはないと思います。また、何かわかりましたらお伝えします。


投稿者 : yamyam 投稿日時: 2005年07月14日 (1631 ヒット)

元記事:Orange: top composer signs up; TD found.

ton氏による記事です。

ドイツ人のコンポーザー、Jan Morgenstern氏は、このオープンムービープロジェクトを支援して下さいます。Toni Alatalo氏はテクニカルディレクター(TD)になる予定です。

私たちはこのオープンムービーに、優れたコンポーザーが見つかり非常に嬉しいです。Jan Morgenstern氏はこのプロジェクトのために、すべての曲の提供と効果音の編集を手がけることになります。

氏は数年、フリーで音楽とサウンドデザインを手がけられた後、2003年、リューネブルク(ドイツ北部)において、スタジオ、Wavemageを設立されました。Wavemage では主に、インタラクティブエンタテイメント、映画、TV、CMなどへのサウンドトラックの作成、サウンドデザイン、オーディオ・ポストプロダクションサービスの提供を行われています。過去の顧客は Elkware/Infospace 社、Airbus社、Native Instruments 社、Eastwest/Quantum Leap 社、Music by Design Records社などです。

先週アムステルダムでのワークショップにより、6人めのメンバーも見つかり、チームが全員そろいました!

そのチームとメンバーの簡単な説明は、こちらをご覧下さい。

orange.blender.org


投稿者 : yamyam 投稿日時: 2005年07月11日 (1664 ヒット)

元記事:Blender News : Website Migration

ton氏による記事です。

私たちが blender.org を走らせていた、脆弱な phpNuke サイトのセキュリティホールを新たに叩いてくれた誰かに感謝します。私たちが今週末に新しいシステムに移行することを決断させてくれたのですから。

www.blender3d.org と blender.org を一つのBlenderポータルに統合することは、ずっと以前にすでに計画されていました。まだ部分的にしか完了していないため、トップメニューの構造は blender3d.org Webサイトを元にしています。
数週間後には新しいナビゲーションシステムが実装されていることを期待していて下さい!

Matt Ebb氏(デザイン)、Bard Veldhuizen氏(Typo3 ニュースシステム)、Timothy Kanters氏(新しいフォーラムのインストール)、そして、この仕事を完了するため、週末ずっと作業された、私たちのシステム管理者である、Marco Walraven氏とStefan Arentz氏に大きく感謝します。

しばらく、リンクの変更作業やらなんやらで、一時的に不便になるかもしれませんが、ご了承下さい。


投稿者 : yamyam 投稿日時: 2005年07月09日 (1734 ヒット)

元記事:Suzanne Awards: Call for Animations! Oct. 1, 2005 Deadline

RobertT氏による記事です。以下は元記事の要約です。

Blender Conference 2005で行われる Art Festival(作品上映会)で優れた作品に贈られる Suzanne Awards にノミネートされるアニメーションを募集しています。
締め切りは2005/10/1。いかなるサイズ、長さ、コーデック、音声有り無しを問わず、レンダリングは内部・YafRayのどちらでも可です。ポスプロもOK。ほとんどの作業がBlenderで行われていることが条件です。

作品は著作権関連を完全にクリアしていることが必要です。アニメーションは応募後、Blender Foundationが必要に応じてサイズ変更や編集を行う場合があります。また、応募者との合意の下で、BFがそのアニメーションをArt Festival同様にプロモーションや商用目的で公開することがあります。

応募の下記のテンプレートに記述し、元記事のスレッドに投稿して下さい。もちろん英語で記述します。
TITLE: アニメーションのタイトル
AUTHOR(S): 作者の名前
DESC: アニメーションの説明の非常に短い説明
LENGTH: アニメーションの長さを分と秒で。(例)1:23(1分23秒)、 :50(50秒)
SIZE: アニメーションのサイズ。K もしくは MBで。(例)700k、8.5MB
CODEC: コーデックの名前。(例)DivX、Xvid、Quicktime
AUDIO: もしあれば、作曲者名・編曲者名・声優名
OTHER PEOPLE: 他にクレジットに含めたい人の名前。
OTHER SOFTWARE:  アニメーションを作成するのに使った他のソフト名。
LINK: アニメーションがダウンロードできるURL

応募後に更新した場合は、最初に投稿した記事を更新して下さい。
2005/10/1の後、応募作品は集められてOrange Projectチームに渡されます。ノミネートは、Orange Projectで選出されます。

BFはいくつかの賞品を後にアナウンスする予定です。

もし、今アニメーションがなくても、10/1まで日にちはたっぷりあります。
応募作品をつくりはじめましょう!

参考:2004 ArtFestival の記事


投稿者 : yamyam 投稿日時: 2005年07月09日 (1653 ヒット)

Blender.orgが昨夜から再びダウン(アクセス拒否)しています。こんどはBlender3d.orgも利用できないようです。ただし、projects.blender.orgは生きているようで、CVSやML、BugTrackerは利用できるようです。

とりあえず詳細についてはまだ不明なので、現在のところ、下記のElysiunのスレッドなどで情報を得るしかなさそうです。
Blender.org down?


« 1 ... 225 226 227 (228) 229 230 231 ... 269 »

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

クイックリンク

2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)

●ニュース(英文)
BlenderNation

●Blenderコミュニティ
blenderartists.org

●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange

●テストビルド
Buildbot(自動生成)


●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki