投稿者 : yamyam 投稿日時: 2011年10月17日 (1819 ヒット)

元記事:[Bf-committers] Blender developer meeting notes

Ton氏による記事です。


こんにちは皆さん。

[wiki]
''1) 2.60リリース状況''

-Janne Karhu氏が土壇場に Particle Dupli-Objects の修正を加えることを提案しています。この機能は2.58で壊れ、2.59に行われた修正では先頭がオブジェクトのX軸方向固定しか対応していません。氏のパッチは Object の軸オプション(Tracking To)にちゃんと対応した方向になる予定です。長い賛否両論の末、承認することを決定しました。

-また土壇場の話:Bastien Montagne氏が新しい .po 翻訳ファイルを Trunk で更新したので、最新の翻訳版の UI がリリースされる予定です。

-通常のミーティングではこれらの土壇場の追加は拒否することで合意するのですが、私たちはこのプロセスをもっと予測可能な物にし、よくテストできるかどうか試してみました。(また)次回はもっとうまくできます!

-私たちは現在、最後の深刻なバグを24時間待っているところです。EU時間の明日の終わりに、リリースビルドの呼びかけをこのリストに送る予定です。水曜日のお昼には公式リリースが Web サイトに公開されます。木曜日以降には再び通常作業が行えるよう SVN が解除されます。

''2) その他のプロジェクト、2.61用ターゲット''

-リリースプランとターゲットはこちら:
http://wiki.blender.org/index.php/Dev:Doc/Projects

-マージ可能なブランチ:
http://wiki.blender.org/index.php/Dev:2.6/Source/Development/Merge_And_Integration_Plan

-Ocean Sim にレビュアーが現れました。Lukas Toenne氏が調査を志願しました。
使いやすさ・品質についてのユーザレポートを募集します! オリジナル開発者たちが今後も保守者として参加するのか、もしくは新しい誰かを任命すべきか、という問題もあります。

-2.61のターゲットは急速に非常に素晴らしく、かつ込み入ったものになってきています。無理をするのはやめ、BCon2前にすべてのブランチにちゃんとレビュアーが割り当てられるようにし、BCon3が始まる前に Trunk に統合されるようにしましょう。以下はプラン案です(テスト・修正期間はひと月として)。
--BCon1: 10月20日(ターゲット決定)
--BCon2: 10月30日(恐らく各ブランチを Trunk に入れる準備が完了)
--BCon3: 11月15日(テスト・修正期間)
--BCon4: 12月1日(最初の RC)

リリースは12月15日あたり?

[/wiki]
それでは。

-Ton-


投稿者 : yamyam 投稿日時: 2011年10月14日 (1916 ヒット)

新しい情報を別の記事に掲載しています。そちらをごらんください。

今年も10月28日(金)、29日(土)、30日(日)と、オランダのアムステルダムで Blender Conference が行われます。昨年は250名の参加があったとのこと。

●Blender Conference 2011
基本的にはシアターとサロンにわかれ、シアターでは主にプレゼンテーション、サロンではワークショップを行います。
スケジュールはこちら。日本との時差は7時間(サマータイム)あり、夕方17:00から(初日は18:00)から始まる予定です。

●Suzanne Award
また、初日(金曜日)は応募された Blender 作品を上映し、参加者による投票で上位三作品を決める、Suzanne Awardが行われます(日本時間で夜中2:00〜5:00ごろまで)。

もう時間がありませんが、この Suzanne Award の募集の締切が10月17日(月)の朝7:00(日本時間では14:00)までとなっています(締切までの時間はこちらに表示されています)。

制限事項は以下のとおり。
[wiki]
-ファイルはVLCプレイヤーでプレイできるもの。実際にはHDのワイドスクリーンで、24/25/30fps、1920 x 1080P、スクエアピクセル、xvid エンコード、44.1Hz 16ビットステレオで上映されますので、似たようなフォーマットで制作するのが一番高品質に再生されることになります。

-長さは5分以下。長いものは5分のみに抜粋されますので、その場所を指定したい場合は応募時に書く必要があります。

-応募時に、ノミネートしてほしい賞を指定できます。逆に、賞はいらないという方は上映のみにすることも可能です。

-応募は、[[こちら:http://suzanne.myblender.org/submit]]に、YouTube もしくは Vimeo のリンクを記入します。一般に公開してない動画の場合は「My video is private」にチェックをつけ、パスワードも一緒に記入します。DVDやファイルによる応募は受け付けていません。

-Blender.orgが今後も自身で配信できる物に限ります。音楽やSEは著作権的に問題なく使用可能なものでなければなりません。
[/wiki]
今から一から作っても間に合わないでしょうが、すでに完成した作品のある方、作りかけで完成できそうな作品がある方は応募してみてはいかがでしょうか。

●動画配信
そして去年同様、シアターのライブストリームが配信される予定だそうです。
今年はYouTubeの Blender Foundation チャンネルで行うとのこと。

もし順調にいけば、Blender.jp の Twitter アカウントでも28日の19:00あたりから実況を行いたいと思います。ただし、土日は都合により17:00〜21:00(現地時間では10:00〜14:00)までになる予定です。また、聞き取りには全く自信がないため、その辺は生暖かーい目で見ていただくと助かります。


投稿者 : yamyam 投稿日時: 2011年10月10日 (1689 ヒット)

元記事:[Bf-committers] Blender developer IRC meeting, October 9 2011

Ton氏による記事です。


こんにちは皆さん。

今日のミーティングからのメモです。
[wiki]
''1) Blender 2.60リリース''

-"Navmesh" コミットは3Dビューの描画に偽のモディファイアを使用していました。Campbell氏がもうその必要がないよう修正しました。
http://codereview.appspot.com/5241048
Brecht氏/Sergey氏によるレビューは OK でした。Campbell氏:月曜日に最新版を追加してください。Sergey氏がテストを手伝えます。

-Brecht氏がすでに非常にいいチェンジログを完成させています。
http://wiki.blender.org/index.php/Dev:Ref/Release_Notes/changelog_260
もし皆さんの成果が欠けていれば追加してください。開発者クレジットリストも必要です!

-2.57からの回帰テストファイルはまだチェックに有効です。
http://download.blender.org/demo/test/test257.zip
もしくは svn から:
https://svn.blender.org/svnroot/bf-blender/trunk/lib/tests
ファイルをよくチェックしないといけません…部分的に動作する古い.blendファイルがいくつかあります。

-Campbell氏へ質問:まだインポート・エクスポート用の自動テストはありますか?

-OSXユーザ用のリリース候補テスト:よくチェックしてください!(gcc 4.6 OMP修正)

-Nathan Letwory氏が Google Code の i8n プロジェクトの projects.blender.org, bf-translations への移行を手助けしました。
po ファイルは bf-extensions のように、bf-blender SVNにリンクされる予定です。

-火曜日に最終的な "Release Ahoy" 日を決めたいと思います…しかしもし深刻なバグが見つからなければ、木曜日にかもしれません!

-Ethan Luo氏が ToDo アイテム:別のフォント(ファイル)を選択・設定可能な Userプリファレンスオプションについて言及しています。ネパール語で必要になりました。

-リリースToDo:2.5xの変わりに2.6xを使用するよう、Wikiとトラッカーで名前のチェック。

''2) その他のプロジェクト''

-まだ2.61のマージ候補のブランチのレビュアーが必要です。
http://wiki.blender.org/index.php/Dev:Doc/Projects
(そして皆さんのブランチが準備できていれば追加してください)

-2.61のターゲット:ID名、ボーン・VertexGroup名、ファイルパスをもっと長く
[/wiki]
それでは。

-Ton-


投稿者 : yamyam 投稿日時: 2011年10月06日 (2679 ヒット)

遅れましたが、Blender Foundation が予定どおり Blender 2.60RC版を公開しました。リビジョンはR40791。バージョンはまだ2.59.4のままで、スプラッシュも2.59の物です。

以下はBlender FoundationのBlender 2.60のページからの翻訳です。後でリリースノートに追加します。


Blender 2.60





2011年5月より私たちは全てのブランチ・パッチの開発者たちとその作業状況をレビューし、全ての新機能の移行スケジュールを作っています。これには新しいMesh編集(BMesh)、ペイント・スカルプトの改良、剛体物理演算(Rigid Body)、新しい Curve/Nurbs システム(Nurbana)、Ocean Simレンダー、Particleノードなどがあります。

これらのアップグレードと、シェーダ・ライトシステムの再設計("Cycles")、OpenCL コンポジティング、モーション・カメラトラッキングなどの Google Summer Of Codes プロジェクトのすべてを組み合わせます…これで再び大規模なアップグレードとなるでしょう。

私たちはこれを小さな段階ごとに、まず最も安定したブランチとともに行います。これが "2.6xシリーズ"で、リリース名は2.60、2.61、2.62などになります。各リリースは安定していることが前提で、完成したブランチのみが追加される予定です。隔月リリースの計画では、これは非常にタイトなスケジュールになるでしょう。

2.60のテストビルドはこちらから入手してください。
download.blender.org/release/Blender2.60/

Blender 2.6xでは、UI、Python API、全体的なデザイン仕様は2.5互換レベルに留める予定です。2.5のまだ完成しないといけないプロジェクトもいくつか残ってはいますが。


2.60リリース候補(Release Candidate)


すべて OK なら、公式の2.60リリース(とリリースログの完成)は10月15日ごろになる予定です。テストビルドを入手し、よくテストすることで、私たちを支援してください!

2.60での主な変更は以下になります。
[wiki]
-[[3Dオーディオ対応:http://wiki.blender.org/index.php/User:NeXyon/GSoC2011]]
-[[欧米以外のフォント対応による UI の翻訳:http://wiki.blender.org/index.php/User:Xiaoxiangquan/GoogleSummerOfCode/2011/Internationalization]]
-[[ノード編集の改良:http://wiki.blender.org/index.php/User:Phonybone/NodesPatch_2_60]]
-[[アニメーションシステムの改良:http://aligorith.blogspot.com/2011/08/gsoc11-end-of-summer-report.html]]
-[[Texture Face プロパティの Material への移動:http://wiki.blender.org/index.php/User:Dfelinto/TexFace]]
-[[ウェイトペインティングツールの改良:http://wiki.blender.org/index.php?title=User:Jason_hays22/GSoC-2011]]
-[[Recast Detour ブランチ、GE ナビゲーションマップ(経路探索):http://wiki.blender.org/index.php/User:Nicks/Gsoc2010/Docs]]
-[[Collada GSoC プロジェクト:http://wiki.blender.org/index.php/User:Phabtar/Full_COLLADA_Animation_Support_for_Blender/Diary_and_Notes]]
-VertexGroup モディファイア
-新しい FFMpeg 0.8.2への移行
-Sequencer proxy サポート
-"on load" や "frame changed" などのイベント用Python コールバック
-OSX版でのスカルプトや物理演算シミュレーションで、安定したOMP(スレッディング)に対応
-その他たくさん…[[完全なログを制作中です:]]。
[/wiki]
いつもどおり、こちらのトラッカーに報告お願いします!


ちなみに日本語UIを試したい場合は、File→User Preferences→Systemタブの右下にある、「International Fonts」をONにし、Languageから日本語を選択、Translateで使用したい部分をONにしてください。


投稿者 : yamyam 投稿日時: 2011年10月03日 (1698 ヒット)

元記事:[Bf-committers] Blender developer IRC meeting, October 2, 2011

Ton氏による記事です。


こんにちは皆さん。

今日の議題の要約です。
[wiki]
''1) Blender 2.60のプラン''

-予定通り、現在 "BCoN4" レベルに移行中です。これは狙いと注意が目前に迫るリリースに向かうことを意味しています! 現在は重大なバグの修正のみです。

-Joshua Leung氏:新しい「rnaキャッシュ」はコミットされませんでした。(ドライバの)全ての変数の依存の更新が可能になるかもしれませんでしたが、残念ながら非常に遅くなり、さらに更新がループしてしまっていました。

-Sergey Sharybin氏:コンポジターがファイル読み込み時にクラッシュすることがあり、修正には Lukas Toenne氏のチェックを待ってからになります。

-Jens Verwiebe氏:OSX用でのgcc 4.6の使用がうまくいき、リリースに使用する予定です。OMPがすべてのスレッドを最適に使用できないため、(Userプリファレンスに)設定も追加される予定です。テストにより、最高でたった2-4のスレッドだけということが明るみに出ました。この情報はリリースログにも載せる必要があるでしょう。

-また、Jens氏は Javascriptによる、OSX Cocoa用の Python Tkinter のバイパスについても作業中です。

-Ton Roosendaalから Joshua氏へ:DopeシートやActionエディタなどの赤色を(もっと目立たない)テーマカラーにすることはできませんか?

-Tonは Subsurfキャラの再生スピードが退化していることを指摘しました…これはいいテストケースです。Campbell Barton氏がチェック中です。

-来週のToDo:深刻なバグをまとめる。Campbell氏/Sergey氏/Brecht氏は1週間まるまる Trackerの作業に費やす予定です。

-Campbell氏:最近の "navmesh" マージでは、3Dウィンドウ描画用のモディファイアのみ追加しています。今後はモディファイアとすべきではなく、代わりに描画コード内の例外として追加してください。氏はこの件についてBenoit Bolsee氏と連絡する予定です。

-来週の火曜日、最初の2.60リリース候補をビルドする予定です。続く日曜日には状況のレビューを行い、(恐らく)リリース日が把握できるでしょう。

''2) その他のプロジェクト''

-Cycles はもうすぐできあがりそうで、Brecht氏は Blender Conference 以前のマージすることを予想しています。

-2.61の準備:準備完了のブランチは以下で知らせてください。
http://wiki.blender.org/index.php/Dev:2.6/Source/Development/Merge_And_Integration_Plan

それでは。
[/wiki]

-Ton-


« 1 ... 158 159 160 (161) 162 163 164 ... 269 »

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

クイックリンク

2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)

●ニュース(英文)
BlenderNation

●Blenderコミュニティ
blenderartists.org

●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange

●テストビルド
Buildbot(自動生成)


●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki