投稿者 : yamyam 投稿日時: 2009年08月05日 (2608 ヒット)

元記事:Sony Imageworks releases 5 projects as open source - BlenderNation

B@rt氏による記事です。

Sony Imageworks は、彼らのインハウスツール5つを、オープンソースソフトウェアとして公開されました。

CTO Rob Bredow氏によると、


投稿者 : yamyam 投稿日時: 2009年08月05日 (1550 ヒット)

元記事:SIGGRAPH 2009 Panel Explores Eye-Definition Computing and the Future of Digital Actors - BlenderNation

Tim Formica [Room335]氏による記事です。

ディレクターの Peter Berg氏("The Kingdom"、"Hancock"、そして近日公開される "Dune" リメイク)、ソフトウェアクリエイターで OTOY の CEO の Jules Urbach氏、そして、AMD のトップコンピュータとグラフィックスプロセッサの上級副社長である Rick Bergman氏が、高度なリアルタイムレンダリング技術と新しいデリバリーモデルを可能にするハードウェアとソフトウェアにおける革新的な進歩、ハリウッドレンダーファームと同等の物を家庭のセットトップボックスに置く可能性を持つ、来たるべきクライアントとサーバハードウェアについて議論したとき、SIGGRAPH 2009は "アイデフ(Eye-Def)" コンピューティングとディジタル映画制作時代に入りました。

「新しい技術がCGキャラクタと現実の俳優との違いを判別できなくするように、処理能力とソフトウェアのブレークスルーが、パワフルな新しい手段:アイ・デフィニションコンピューティングを作り出すのです」と、SIGGRAPH 2009 コンピュータアニメーションフェスティバルのエクゼクティブプロデューサである、Carlye Archibeque氏は語ります。「この手段がリアルタイムレンダリングの能力を動かし、新しい可能性がディジタル映画制作、ビデオゲーム開発、インタラクティブアニメーションに生まれます」

そのインパクトと意味に熟考するパネリストに参加しませんか?

・完全に CG で作成されたキャラクタによる映画

・プレビジュアライゼーション用のリアルタイムレンダリング

・CG映画キャラクタ同等のディテールを持つゲームキャラクタ

・画像とデータの先進的なキャプチャ技術によりディジタルの不死を得た俳優たち

・インタラクティブ性と家庭での映画視聴体験とのブレンドについての新しい可能性

この話の詳細はこちらへどうぞ

遅くなってしまったこともあり、正直どうしようか迷いましたが、面白そうなので。


投稿者 : yamyam 投稿日時: 2009年07月09日 (1542 ヒット)

元記事:Blender Games in the iDome | BlenderNation

Tim Formica [Room335]氏による記事です。

Dalai Felinto氏はここ数ヶ月、ゲームドームプロジェクトの作業を行われています。

以下は BlenderWiki からの引用です。
Blender ゲームエンジンの Dome モードは、アーティストたちがインタラクティブプロジェクトで没入感のあるドーム環境を表現できる機能です。拡張性のあるツールにするため、私たちは完全なドーム、前と横を省略したドーム、プラネタリウム、球面鏡を使用したドームをサポートしています。

このサポートは Blender 2.49で追加されました。Paul Bourke氏が開発されたマルチパステクスチャを利用するアルゴリズムを使用しています。簡単にいえば、そのシーンを4回レンダリングし、正方投影 (Ortho)Camera から見たとき、魚眼投影されるような結果になるよう、特別にデザインされた Mesh 上にそれらの画像を置いています。

このプロジェクトは主に SAT - Society for Arts and Technology からの提供を受け、SAT Metalab のイマージョンリサーチプログラムの一環として開始されました。そして Western Australia University の Paul Bourke氏が、サンプルソースコードや全般的な説明、テストなどで支援されています。
また、Benoit Boilsee氏がそのコードを検討と、いくつかのバグ修正の支援を、Brecht Van Lommel氏は BGE バグ修正に関する支援もされています。

下の動画は、iDome でのテストの様子です。

Blender Games and iDome from Dalai Felinto on Vimeo.



また、下の動画は、SAT のドームでのプラネタリウム内でシステムが動作する様子です。


投稿者 : yamyam 投稿日時: 2009年07月08日 (2233 ヒット)

元記事:Blender 'Marionette' with WiiMote Experiment - BlenderNation

Tim Formica [Room335]氏による記事です。

誰かが考え付いた Blender の利用方法を見るのは楽しいことです。
リアルタイムの操り人形として、ゲームパッドによるコントロールがありますが、このケースでは、Thomas Eldredge(teldredge)氏が Wii リモコンをリアルタイムパペットに使用する実験を行われています。
少し前、私は WiiMote を使用し、OSC(Open Sound Controll)で「ラグドール」タイプのパペットをコントロールする、「マリオネット」アニメーションテストを作成し、短い動画デモも作成しました。



セットアップファイルへのリンク(自己責任でお願いします)



投稿者 : yamyam 投稿日時: 2009年07月02日 (1824 ヒット)

元記事:Blender 2.5 Overview Video - BlenderNation

Alex Delderfield (AD-Edge)氏による記事です。
Jonathan Williamson氏が、現時点の2.5のオーバービュービデオを投稿されています。次の大型リリースであり、デザインが変更される Blender で私たちが目にしているいくつかの変更点をデモンストレーションされています。

Jonathan氏の説明によると、

私はちょうど今、椅子に座り、Blender 2.5のいくつかの変更と追加についてまとめたオーバービュービデオを録画したところです。2.5はまだまだ開発中であり、多くのことが追加・変更される予定があることを覚えておいて下さい。
それはさておき、現時点での成果は驚異的です!

このビデオは Montage Blog もしくは CG-Cookie で視聴できます。
すでに藤堂さんのところで紹介されていたのでご存知の方も多いかも。


« 1 ... 14 15 16 (17) 18 19 20 ... 30 »

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

クイックリンク

2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)

●ニュース(英文)
BlenderNation

●Blenderコミュニティ
blenderartists.org

●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange

●テストビルド
Buildbot(自動生成)


●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki