元記事:4th Animarte - International Animation Festival 2009 - BlenderNation
Tim Formica [Room335]氏による記事です。
4th Animarte - 国際アニメーションフェスティバルが2009年9月30日まで応募を受け付けています。Animarte は、アニメーション、もしくはミックスメディアの、15分までの短編を募集しています。エントリや登録は無料、どんなアニメーションテクニックでも受け付けています。
Animarte は、世界中から選りすぐった短編アニメーションのショーケースであり、南アメリカの都市を回ります。アルゼンチンのブエノスアイレス、同国メンドーサ、チリのビニャデルマルと、すでに三つの大都市が私たちの4度目のイベントを承認しています。私たちは引き続き、より多くの都市を私たちのツアーに加えることに努力します!
Animarte についての詳細と、応募方法はこちら
皆さんの今年の Animarte への応募をお待ちしています。
それでは。
Animarte - International Animation Festival
PO Box 191812
San Francisco, CA 94119
USA
Fax # (510) 601 1654
www.animartefest.com
元記事に、2008年の様子の写真が少しあります。野外で見るのは中々解放感があっていいですね。
元記事:Blender Animation Challenge #4 - BlenderNation
B@rt氏による記事です。
BAM4 が BlenderArtists.org で開始しました。与えられたベース.blendファイルを使用し、最低10秒のアニメーションを作成します。制作期間は4週間あり、その後コミュニティで投票されます! 詳細は BlenderArtists のスレッドにてどうぞ。
お題は、「Pantin(ベース.blendファイルに含まれているリグ付キャラクタ)ができるならどんな方法でも構わないので、スタートからゴールまで行かせること」だそうです。締め切りはGMTで6月22日(前述のスレッドは間違いだと思われます)の19:00。
ルールは、
・Blenderを使用すること
・ベースファイルを使用すること
・カメラ位置やライトの方向などの変更や追加は可能
・キャラクタはアニメーションしやすくするための改造(分割を増やすなど)以外の変更は禁止
・リグの変更は不具合がある時以外は禁止。不具合があったときは他の人と共有してほしいとのこと
・すべてのオブジェクトの大きさの変更、複製・削除は可能
・テクスチャや新しい Mesh オブジェクトの追加は禁止
・Lattice や ShapeKeyなどの使用は可能。
・制作状況の BlenderArtists Work in Progress フォーラムへの投稿を推奨
その他応募方法などは直接前述のスレッドをご覧ください。
元記事:Seasteading design contest finished at BlenderNation
B@rt氏による記事です。
Seasteading デザインコンテストの結果が発表され、投票が開始されました。5月13日まで行われ、5月15日に結果が告知されます。
Johan Steenkamp氏の報告によると、Seasteading デザインコンテストの募集が終わりました。現在、好きなエントリに投票できます。
ちなみに、私は 'Akamai' という作品を Blender で制作しています。
画像リストの上には、690MBにもなるすべてのモデルのダウンロードができるリンクがあります。様々な種類のフォーマットがありますが、Blender データもたくさんあります。すべてのファイルはクリエイティブコモンズ-表示ライセンスでリリースされています。ウェブサーバが落ちるのを防ぐため、直リンはしません。ダウンロードしたいのであれば自分で探して下さい!
アップデート:私がモデルをダウンロードし、チェックしたところ、以下のモデルが .blend ファイルで公開されているようです。
4,6,13,17,18,19,21,22,24,27,31,32,33,36,39,40
ほぼ半数のエントリが Blender で制作されているようです!
元記事:2009 Blender F1 Challenge at BlenderNation
B@rt氏による記事です。
2009 Blender F1 Challenge が19日に開幕!
CurtisS氏曰く、Blender F1 Challenge が再びやってきました。今年で9回になります! 2009 Blender F1 Challenge は2009年4月19日にスタート、2009年6月20日にエントリーが締め切られます。
Blender F1 Challenge は、Blender ユーザに未来の F1 レースのデザイン、モデル、レンダリングをする「意欲をかきたてます(challenges)」。この「未来」は来年でも、20年後でも、更に1000年後でも構いません。すべては想像力次第! www.blenderf1.com の公式 Blender F1 Challenge サイトに来てみて下さい。
この公式サイトには情報とルールがあります。今すぐ Blender マシンを立ち上げ、皆さんの想像力を作品に注いで下さい。私たちに未来の F1 カーを見せて下さい!
CurtisS
とりあえず上記サイトのルールの日本語訳です。毎年似たような物なのですが、ところどころ違う部分もあるので一応チェックしておいて下さい。
ログイン
クイックリンク
2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki