投稿者 : yamyam 投稿日時: 2010年11月24日 (1998 ヒット)

元記事:Ramen development closed, needs your help | BlenderNation

B@rt氏による記事です。


ノードベースのオープンソースコンポジター、Ramen の開発者が個人的理由によりプロジェクトを終了されました。コミュニティは事態を収拾し、プロジェクトを続けようとしています。

Eibriel氏曰く、

Ramen は、唯一のノードベースのオープンソースコンポジット(専用)ソフトウェアで、最近、開発者が作業を停止しました。私たちは新しい開発者を見つけるため、大きなユーザコミュニティが必要と考えました。Ramen は安定版をリリースしていますが、バージョンは0.6です(Linux、Windows、OSX)。

皆さんにこのソフトウェアのパワーをご紹介したいと思います。以下はその機能の一部です。
[wiki]-HDR 色精度
-HD、4k可能
-実験的な OFX 対応(Genarts Sapphire v5、Genarts Tinder、The Foundry Keylight 2.1、Re:Vision Denoise、Re:Vision Motion Blur、Re:Vision Twixtor、Frischluft Flair、Frischluft Lenscare)
-フィルタ
-色補正
-パラメータのアニメーション
-ロトスコーピング
[/wiki]
それでは!


リンク
Ramen ホームページ
Vimeoチャネルの作品集
ソースコード


投稿者 : yamyam 投稿日時: 2010年11月23日 (3378 ヒット)

元記事:Insight3d: Open Source Image Based Modeling | BlenderNation

B@rt氏による記事です。


Lukas Mach氏は複数の写真からテクスチャ付3Dモデルに変換するソフトウェアを開発中です。

以下は Web サイトより。

Insight3d は複数の写真から3Dモデルを作成します。現実のシーン(ビルディングなど)の一連の写真を与えると、自動的にこれらを対応させ、そして各写真(とカメラの光学パラメータ)から、シーン内の3Dポイントクラウドとともに空間内の位置を計算します。その後、Insight3d のモデリングツールを、テクスチャ付ポリゴンモデルの作成に使用できます。

基本的には、“Photosynth + Canoma”、もしくは “boujou + Imagemodeler” のようなものです。ただし、フリーかつオープンソース(GNU AGPL 3)です。




投稿者 : yamyam 投稿日時: 2010年11月18日 (2113 ヒット)

元記事:Drinking the Blender-aid | BlenderNation

B@rt氏による記事です。


Bassam Kurdali氏が Blender-aid について「Blender での制作の管理を支援をするツールの一つ」として絶賛しています。

Bassam writes:

私は Blender プロジェクトを管理する素晴らしい方法の一つである Blenderaid の大ファンです。皆さんはプロジェクトを通して処理し、すべてのオブジェクトや依存などを探す小さなサーバを走らせ、その後ブラウザでそれを表示し、グラフィカルな要約を得られます。各ファイルを指定し、オブジェクト・Materialなどの名前を見たり、リネーム、依存の表示、リンク切れの修正、そして現在は SVN 状態のチェックや更新などを、すべて快適なブラウザ上で行えるのです。


リンク
Drinking the Blenderaid
Blender-aid のダウンロード


投稿者 : yamyam 投稿日時: 2010年11月10日 (2658 ヒット)

元記事:3D-Coat Retopology Tool | BlenderNation

B@rt氏による記事です。


私はあまり Blender 以外のツールの記事は書かないのですが、これは非常に驚きました。3D-Coat のリトポロジーツールはエッジループの作成に、ユーザが設定したガイドを使用します。恐らく世の中の Blender の開発者を刺激するのではないでしょうか。


投稿者 : yamyam 投稿日時: 2010年09月16日 (1889 ヒット)

元記事:ReMake, simple automatic footage re-rendering | BlenderNation

Banlu Kemiyatorn氏による記事です。


Remake”は、GNU Make を元にしたビルドシステムで、アニメーションプロジェクトの管理のために作成されました。Konstantin Dmitriev氏によって作られており、氏は私たちが数年前に記事にした、オープンソースアニメーションプロジェクトの Morevna プロジェクトに携わっている人物です。

Alexandre Prokoudine氏曰く、

自分たちのオープンアニメムービーの作業をしている Morevna プロジェクトチームが、自動的にリピートしてレンダリングするソリューションを開発しました。そのツールの名前は Remake で、GNU make を元にしています。ビルドシステムのソフトウェアに非常によく似ています。映像ファイル内の変更を追跡し、それらの間の依存を検知、その映像を再レンダリングします。

Remake は Morevna プロジェクトのワークフローを中心に構築されているため、メインプロダクションツールである Synfig、そして Blender に対応しています。8月31日にリリースされた新しいバージョンでは、Blender 2.5以上と、複数ジョブの並列実行に対応しています。また、進行に伴う変更を追跡できるよう、現在のレンダリング画像の動画ファイルへの保存も対応しています。


リンク
Remake
Morevna プロジェクト
Remake チュートリアル


« 1 (2) 3 4 5 ... 13 »

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

クイックリンク

2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)

●ニュース(英文)
BlenderNation

●Blenderコミュニティ
blenderartists.org

●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange

●テストビルド
Buildbot(自動生成)


●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki