元記事:Wanted- An -Open- Blender Movie for Rendering with 3-000 Computers at BlenderNation
Kernon氏によると、ASSEMBLY Summer 2007で、3,000台の PC を使用したグリッドコンピューティングクラスタを作成し、Blender の動画をレンダリングする試みが行われるっそうです。そこで、このイベントでレンダリングする blend ファイル(+その他の必要な素材)を募集しているとのこと。なんでも、当初はエレファンツドリームを使用するつもりだったのが、大量のメモリと時間をレンダリングに必要とすることがわかり、代わりにレンダリングする動画を募集することになったそうです。
元記事:Widelands- RTS game using Blender graphics at BlenderNation
Allan Brito氏による記事です。
この Widelands という名のリアルタイムシミュレーションゲームには、Blender がグラフィックとアニメーションの作成に使用されています。このゲームはオープンソースであり、グラフィックやアニメーションを作るためのすべてのリソースがダウンロードできます。
ゲームのチェックは Widelands のページにて。ダウンロードページには、.blend ファイルのようなグラフィックに使用できるリソースもあります。
元記事:BlenderNation to officially cover SIGGRAPH 2007 at BlenderNation
Tim Formica [Room335]氏による記事です。
SIGGRAPH 2007が、私たちを今年のショーの全てのイベントを取材できる公式のメディアカンパニーとしてを認め、BlenderNation による Blender の開発とCG ニュースのメディア報道を承認しました。
私は Blender Birds Of Feather Conference(訳注:Siggraph に同時に行われる Blender ファンの集い。10月の Conference とは別)を取材し、もし Ton を捕まえることができれば、恐らく彼と他のプレゼンターをビデオインタビューする予定です。
元記事:All Splash Screens Since 2.03 at BlenderNation
B@rt氏による記事です。
ここに Blender の2.03からのスプラッシュスクリーンのほとんど(2.04と2.26の間がありません…どなたかこれらをお持ちの人はいませんか?)が並べられている素晴らしいページがあります。これを見ていると懐古に浸ってしまうため、このリンクを踏む前によく考えて下さい。
Ukrainian Blender Modeling Competitions at BlenderNation
B@rt氏によると、ウクライナの Blender コミュニティが、3Dモデリングのコンテストを一日おきに開催しているそうです。引用すると、
blender3d.org.ua ではエブリディ3Dモデリングコンテストが行われています。二日に一度、午後12:00に新しいテーマが参加者に知らされ、次の日の正午までの24時間以内にモデルを作成しなければなりません。二日目、このサイトの訪問者が参加者により投稿された3Dモデルに投票します。
とのこと。残念ながら直接ロシア語⇔日本語を変換するサービスは Web 上にはなく参加は難しいかもしれませんが、モデルを眺めてるだけでもいいでしょう。
Blender-an- Indonesian Blender Community at BlenderNation
そして、インドネシア。最近できたコミュニティだそうで、ユーザのサポートはもちろん、オープンソースソフトウェアやフリーウェア使用による、"be-legal(合法(な使用者)になろう)"キャンペーンをサポートするのが目的だそうです。ちなみに、"blender-an" は「Blender を使おう!」という意味だそうです。
ログイン
クイックリンク
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki