Blender.org > 開発者ミーティング
開発者ミーティング : Blender Developers ミーティングノート(210125)
元記事:25 January 2021 - Blender Development / Meeting Notes - Blender Developer Talk
Dalai Felinto 氏の記事の翻訳です(※リンク先は特に断りのない限り英文)。
2021年1月25日(月)11:00(CET。JSTでは19:00)に blender.chat の #blender-codersにて行われたミーティングのメモです。告知
Blender 2.91.1がスキップされました(ただし2.91.2は公開)。 ユーザーマニュアルの自動デイリービルドが現在停止中。 2.92
今週は2.92バグスプリントがあります。
・?15個の優先度高の問題。
・(2.92に関係ある物は)2.92、関係ない物は2.93とタグ付けする必要ありどの優先度高の問題も時間内に取り組めないと思われるモジュール(チーム)は助けを求めてください。
その他
James Monteath 氏はドキュメントのビルド・デプロイプロセスを調査中です。 パーティクルの問題は厳格にバグと判定すれば今も正当な報告と見なせます。関連する問題は修正に1、2時間を要すると思われます。 18:00 CETのミーテイングを1時間前倒しにする提案(Dalai Felinto)
新しい時間は17:00 CET / UTC 16:00(JSTで翌1時)。 今後三週間以内のミーティングで開始することを目標としており、次週月曜日にも提示する予定です。 理由は18:00 CET だと、ミーティング+メモ+メール(注:BF-CommittersMLへの投稿)で時間をオーバーしてしまうためで、(新しい時間の方が)ミーティングに出席してメモを取る必要のある人がオフィスから帰るのに好都合です。 オペレーター用の単位テスト用の新しいタスクを作成
新規貢献者にとって最初の案件にふさわしいと思われます。 開発者の貢献はどなたでも歓迎します。 Himanshi Kalra (Calra)氏と Habib Gahbiche (zazizizou)氏が調整中です。 Blender 2.93の新機能と変更
ジオメトリノード
新しい Attribute Sample Texture ノード(コミット)。 (Jacques Lucke 氏) Object Info(オブジェクト情報)ノードの、オブジェクトのトランスフォームをジオメトリに適用するオプション(コミット)。 (Dalai Felinto) アセットブラウザー (Julian Eisel 氏)
オブジェクトデータを3Dビューポートへ、マスクをコンポジターへ、画像をノードエディターへドラッグする機能に対応(コミット)(コミット)(コミット)。 ドラッグ&ドロップの失敗時のドロップのヒントを表示しないように(コミット)。 3Dビューポートへのドラッグ時、他のオブジェクトを非選択に(コミット)。 Cycles
編集時やフレーム変更時の更新を高速化する、様々な最適化(コミット)。 (Kévin Dietrich 氏) グリースペンシル (Antonio Vazquez 氏)
空のキーフレームのレイヤーを複製するオプション(コミット)。 現在のフレームをトレースするオプション(コミット)。 ビデオシーケンサー
単一入力のエフェクトのブレンドモードの継承(コミット)。(Peter Fog 氏) ユーザーインターフェイス
オブジェクトメニューの編成とネーミングの改善(コミット)(コミット)(コミット)(コミット)。(William Reynish 氏) ギズモ表示の改善(コミット)(コミット)(コミット)。(Harley Acheson 氏) UV エディター
面とアイランドの選択の挙動を改善(コミット)(コミット)。(Campbell Barton 氏) ウィークリーレポート
Bastien Montagne 氏 Campbell Barton 氏 Dalai Felinto Falk David 氏 Germano Cavalcante 氏 Hans Goudey 氏 Jacques Lucke 氏 Jeroen Bakker 氏 Julian Eisel 氏 Kévin Dietrich 氏 Metin Seven 氏 Pablo Dobarro 氏 Philipp Oeser 氏 Richard Antalik 氏 Robert Gützkow 氏 Sebastián Barschkis 氏 Sebastian Parborg 氏 Sergey Sharybin 氏
- Blender ウィークリーレポート(210301) (2021年03月02日)
- Blender ウィークリーレポート(210223) (2021年02月23日)
- Blender ウィークリーレポート(210215) (2021年02月16日)
- Blender Developers ミーティングノート(210208) (2021年02月09日)
- Blender Developers ミーティングノート(210201) (2021年02月02日)
- Blender Developers ミーティングノート(210125) (2021年01月25日)
- Blender Developers ミーティングノート(210118) (2021年01月19日)
- Blender Developers ミーティングノート(210111) (2021年01月12日)
- Blender Developers ミーティングノート(210104) (2021年01月05日)
- Blender Developers ミーティングノート(201228) (2020年12月29日)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
クイックリンク
2013/11/15版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- オープンプロジェクト
- 公式ストア
●マニュアルなど
公式マニュアル(途中)
JBDP2.5 Wiki
CGRad Project
Project-6B(6B計画)
●チュートリアルなど
公式チュート等
その他チュートリンク集
公式動画チュートリアル
Blender Cookie
Blenderで3DCG制作日記
BlenderVideos.com
Blender 3D: Noob to Pro
blenderguru
●日本語コミュニティ
Blender@2ch
BLUG.JP(FBページ)
(BLender User Group of JAPAN)
-旧BLUG.JP
-blugjpまとめ
ぶれんだちゃん*(ツイッター)
●実写合成(日本語)
CGCompo
●合成エフェクト(日本語)
tomo@web
●Cycles
Blender Cycles memo
●Freestyle(日本語)
公式マニュアル
使用例
スザンぬクラブ
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
- フォーラム
- 記事検索
- New feature tests
- Model Repository
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Graphicall.org(非公式)
Buildbot(自動生成)
●開発関連
開発情報
開発ドキュメント
公式開発ブログ
Blender開発者サイト
- バグトラッカー
- 旧バグトラッカー(閲覧用)
- パッチトラッカー
- 旧パッチトラッカー(閲覧用)
SVNコミットログ
●GameBlender
公式マニュアル
専用API
バグトラッカーなど
旧バグトラッカー(閲覧用)
Bullet 物理演算ライブラリ
●外部レンダラ
YafRay
LuxRender 私家版資料
Mitsuba
●アドオン
公式スクリプトカタログ
BlenderArtists::python & plugins
●アドオン開発
最新 PythonAPI
Python Japan User's Group
●モデル&マテリアル
Blender Model Repository
Kator Legaz 3D Model
Blend Swap
blender-materials.org
●日本語化・翻訳サイト
Blender日本語化関連(blugjpまとめ)
日本語化の設定(2.4xのみ)
●2.4x用スクリプトとAPI
公式(日本語:下側参照)
L-System(2.5以降は同梱)
Python API リファレンス(2.4x用)
2.4x以前ではPythonフルセットが別途必要になることがあります。
旧Pythonバージョン
●2.4x用プラグイン(Python以外)
Blender Plugin Repository
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- オープンプロジェクト
- 公式ストア
●マニュアルなど
公式マニュアル(途中)
JBDP2.5 Wiki
CGRad Project
Project-6B(6B計画)
●チュートリアルなど
公式チュート等
その他チュートリンク集
公式動画チュートリアル
Blender Cookie
Blenderで3DCG制作日記
BlenderVideos.com
Blender 3D: Noob to Pro
blenderguru
●日本語コミュニティ
Blender@2ch
BLUG.JP(FBページ)
(BLender User Group of JAPAN)
-旧BLUG.JP
-blugjpまとめ
ぶれんだちゃん*(ツイッター)
●実写合成(日本語)
CGCompo
●合成エフェクト(日本語)
tomo@web
●Cycles
Blender Cycles memo
●Freestyle(日本語)
公式マニュアル
使用例
スザンぬクラブ
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
- フォーラム
- 記事検索
- New feature tests
- Model Repository
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Graphicall.org(非公式)
Buildbot(自動生成)
●開発関連
開発情報
開発ドキュメント
公式開発ブログ
Blender開発者サイト
- バグトラッカー
- 旧バグトラッカー(閲覧用)
- パッチトラッカー
- 旧パッチトラッカー(閲覧用)
SVNコミットログ
●GameBlender
公式マニュアル
専用API
バグトラッカーなど
旧バグトラッカー(閲覧用)
Bullet 物理演算ライブラリ
●外部レンダラ
YafRay
LuxRender 私家版資料
Mitsuba
●アドオン
公式スクリプトカタログ
BlenderArtists::python & plugins
●アドオン開発
最新 PythonAPI
Python Japan User's Group
●モデル&マテリアル
Blender Model Repository
Kator Legaz 3D Model
Blend Swap
blender-materials.org
●日本語化・翻訳サイト
Blender日本語化関連(blugjpまとめ)
日本語化の設定(2.4xのみ)
●2.4x用スクリプトとAPI
公式(日本語:下側参照)
L-System(2.5以降は同梱)
Python API リファレンス(2.4x用)
2.4x以前ではPythonフルセットが別途必要になることがあります。
旧Pythonバージョン
●2.4x用プラグイン(Python以外)
Blender Plugin Repository