Blender.org > 開発者ミーティング
開発者ミーティング : Blender Developers ミーティングノート(200720)
元記事:20 July 2020 - Blender Development / Meeting Notes - Blender Developer Talk
Dalai Felinto 氏の記事の翻訳です(※リンク先は特に断りのない限り英文)。
2020年7月20日(月)18:00(CEST。JSTでは翌1:00)に blender.chat の #blender-codersにて行われたミーティングのメモです。2.90
bcon3 はまだ7月22日を予定しています。 bcon3/beta 用のスプラッシュスクリーンは用意しない予定です。 ターゲットリスト更新
いくつかを延期やノンブロッキングであるという理由で、完了とマークしました(パーティクルノード、Cycles サンプリングパッチ)。 他にも、事実上完了しており、ドキュメント化されている物を完了とマークしました。 bcon3をブロックするパッチと、最終レビューとコミットを必要とするパッチ
・Multires モディファイアーレイアウト
・VR シーン検査アドオン更新最終レビュー/コミットまたは延期が必要なパッチ
・EEVEE: GLSL リファクタリング・クリーンアップ
・カスタム法線の維持と補間を行うモディファイアーオプション
・カスタムオペレーターUIへの一貫性のあるレイアウトの使用状況不明の機能:
・Add Object ツールAntonio Vazquez 氏は SVG の I/O 機能について、2.90に間に合わないため、延期または既知の脆弱な状態でリリースするかのいずれかを決定することを提案しました。 Dalai Felinto はリリース状況をよりクリアにするため、2.90ワークボードの整理を提案しました。
・Backlog のタスクが多すぎる
・いくつかの TODO タスクはバグであり、bcon3 をブロックする機能ではないJulian Eisel 氏は bcon3 を延期する必要がある可能性を示唆しましたが、一度ワークボード内の保留タスクを整理してから検討することを提案しています。
2.90の新機能と変更
UV編集
辺リングの選択に対応(コミット)。(Campbell Barton 氏) Path Select(経路選択)用の領域フィル(コミット)。(Campbell Barton 氏) プロポーショナル編集用の Connected Only(接続のみ)表示アイコン(コミット)。(Campbell Barton 氏) ユーザーインターフェイス
ステータスバーが右クリックメニューからオプションでシーン統計が再び表示可能に(コミット)。(Harley Acheson 氏) コンストレイントパネル用ショートカット(コミット)。(Hans Goudey 氏) カスタムプロパティエディター用のレイアウトを改良(コミット)。(Hans Goudey 氏) デフォルトで Alt click tool prompt(訳注:ツールへのアクセスキー表示)を無効に(コミット)。(Campbell Barton 氏) MacOS 用の .dmg の背景のデザインを改善(コミット)。(Francesco Siddi 氏) Hook(フック)の関係のライン表示(コミット)。(Campbell Barton 氏) スカルプト
Smear(にじみ)に変形タイプを追加(コミット)。(Pablo Dobarro 氏) オーバーライド
3Dビューポート:オーバーライドするオペレーターの刷新(コミット)。(Bastien Montagne 氏) アウトライナー:選択中の ID とその親をオーバーライドする操作を追加(コミット)。(Bastien Montagne 氏) Python API
Vector、Matrix、Quaternion の乗算(コミット)。(Campbell Barton 氏) RenderEngine.render 内で OpenGL コンテクストを使用するオプション(コミット)(Miguel Pozo 氏)(訳注:コミットが消えている模様) VSE: 欠けているファイルの VSE 動画ストリップの生成を可能にする Python API(コミット)。(Sybren A. Stüvel 氏) 新規プロパティ、Screen.is_scrubbing(コミット)。(Sybren A. Stüvel 氏) 2.91以降
スカルプト:スカルプト頂点カラー用のカラーパレット(コミット)(Pablo Dobarro 氏) macOS: Arm64 アーキテクチャ対応に向けたビルドシステムの変更(コミット)。(Stefan Werner 氏) ウィークリーレポート
Bastien Montagne 氏 Brecht Van Lommel 氏 Campbell Barton 氏 Clément Foucault 氏 Germano Cavalcante 氏 Hans Goudey 氏 Jacques Lucke 氏 Jeroen Bakker 氏 Julian Eisel 氏 Pablo Dobarro 氏 Richard Antalik 氏 Sebastián Barschkis 氏 Sebastian Parborg 氏 Sergey Sharybin 氏 Sybren Stüvel 氏
- Blender Developers ミーティングノート(210118) (2021年01月19日)
- Blender Developers ミーティングノート(210111) (2021年01月12日)
- Blender Developers ミーティングノート(210104) (2021年01月05日)
- Blender Developers ミーティングノート(201228) (2020年12月29日)
- Blender Developers ミーティングノート(201221) (2020年12月22日)
- Blender Developers ミーティングノート(201214) (2020年12月15日)
- Blender Developers ミーティングノート(201207) (2020年12月08日)
- Blender Developers ミーティングノート(201130) (2020年12月01日)
- Blender Developers ミーティングノート(201123) (2020年11月24日)
- Blender Developers ミーティングノート(201116) (2020年11月17日)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
クイックリンク
2013/11/15版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- オープンプロジェクト
- 公式ストア
●マニュアルなど
公式マニュアル(途中)
JBDP2.5 Wiki
CGRad Project
Project-6B(6B計画)
●チュートリアルなど
公式チュート等
その他チュートリンク集
公式動画チュートリアル
Blender Cookie
Blenderで3DCG制作日記
BlenderVideos.com
Blender 3D: Noob to Pro
blenderguru
●日本語コミュニティ
Blender@2ch
BLUG.JP(FBページ)
(BLender User Group of JAPAN)
-旧BLUG.JP
-blugjpまとめ
ぶれんだちゃん*(ツイッター)
●実写合成(日本語)
CGCompo
●合成エフェクト(日本語)
tomo@web
●Cycles
Blender Cycles memo
●Freestyle(日本語)
公式マニュアル
使用例
スザンぬクラブ
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
- フォーラム
- 記事検索
- New feature tests
- Model Repository
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Graphicall.org(非公式)
Buildbot(自動生成)
●開発関連
開発情報
開発ドキュメント
公式開発ブログ
Blender開発者サイト
- バグトラッカー
- 旧バグトラッカー(閲覧用)
- パッチトラッカー
- 旧パッチトラッカー(閲覧用)
SVNコミットログ
●GameBlender
公式マニュアル
専用API
バグトラッカーなど
旧バグトラッカー(閲覧用)
Bullet 物理演算ライブラリ
●外部レンダラ
YafRay
LuxRender 私家版資料
Mitsuba
●アドオン
公式スクリプトカタログ
BlenderArtists::python & plugins
●アドオン開発
最新 PythonAPI
Python Japan User's Group
●モデル&マテリアル
Blender Model Repository
Kator Legaz 3D Model
Blend Swap
blender-materials.org
●日本語化・翻訳サイト
Blender日本語化関連(blugjpまとめ)
日本語化の設定(2.4xのみ)
●2.4x用スクリプトとAPI
公式(日本語:下側参照)
L-System(2.5以降は同梱)
Python API リファレンス(2.4x用)
2.4x以前ではPythonフルセットが別途必要になることがあります。
旧Pythonバージョン
●2.4x用プラグイン(Python以外)
Blender Plugin Repository
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- オープンプロジェクト
- 公式ストア
●マニュアルなど
公式マニュアル(途中)
JBDP2.5 Wiki
CGRad Project
Project-6B(6B計画)
●チュートリアルなど
公式チュート等
その他チュートリンク集
公式動画チュートリアル
Blender Cookie
Blenderで3DCG制作日記
BlenderVideos.com
Blender 3D: Noob to Pro
blenderguru
●日本語コミュニティ
Blender@2ch
BLUG.JP(FBページ)
(BLender User Group of JAPAN)
-旧BLUG.JP
-blugjpまとめ
ぶれんだちゃん*(ツイッター)
●実写合成(日本語)
CGCompo
●合成エフェクト(日本語)
tomo@web
●Cycles
Blender Cycles memo
●Freestyle(日本語)
公式マニュアル
使用例
スザンぬクラブ
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
- フォーラム
- 記事検索
- New feature tests
- Model Repository
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Graphicall.org(非公式)
Buildbot(自動生成)
●開発関連
開発情報
開発ドキュメント
公式開発ブログ
Blender開発者サイト
- バグトラッカー
- 旧バグトラッカー(閲覧用)
- パッチトラッカー
- 旧パッチトラッカー(閲覧用)
SVNコミットログ
●GameBlender
公式マニュアル
専用API
バグトラッカーなど
旧バグトラッカー(閲覧用)
Bullet 物理演算ライブラリ
●外部レンダラ
YafRay
LuxRender 私家版資料
Mitsuba
●アドオン
公式スクリプトカタログ
BlenderArtists::python & plugins
●アドオン開発
最新 PythonAPI
Python Japan User's Group
●モデル&マテリアル
Blender Model Repository
Kator Legaz 3D Model
Blend Swap
blender-materials.org
●日本語化・翻訳サイト
Blender日本語化関連(blugjpまとめ)
日本語化の設定(2.4xのみ)
●2.4x用スクリプトとAPI
公式(日本語:下側参照)
L-System(2.5以降は同梱)
Python API リファレンス(2.4x用)
2.4x以前ではPythonフルセットが別途必要になることがあります。
旧Pythonバージョン
●2.4x用プラグイン(Python以外)
Blender Plugin Repository