Blender.org > 開発者ミーティング
開発者ミーティング : Blender Developers ミーティングノート(190429)
元記事:[Bf-committers] Blender developers meeting notes - 2019-04-29
Brecht Van Lommel 氏の記事の翻訳です(※リンク先は特に断りのない限り英文)。
こんにちは皆さん。
今日の開発者ミーティングのメモです。次のミーティングは5月6日(月)08:00(UTC。日本時では17:00)です。
1) 開発
開発者たちが議論の透明化と参加へのハードルを低くするため、IRC の代替として blender.chat の #blender-coders チャンネルでテストを行っています。公式の移行の設定はそのうち行われる予定です。
https://blender.chat/channel/blender-coders
https://lists.blender.org/pipermail/bf-committers/2019-April/049950.html新しいモジュールチームの編成に関するブログ記事です。
https://code.blender.org/2019/04/module-teams/Clang-format が Blender ソースコードのフォーマットに使用されるようになりました。スタイル統一のため、全コミッターは使用必須になります。ブランチの更新方法やその他の情報は wiki ページにて。
https://wiki.blender.org/wiki/Tools/ClangFormatEverything nodes のアイデアとプランについて3つの新しいデザインドキュメントです。(Jacques Lucke)
https://wiki.blender.org/wiki/Source/Nodes/MeshTypeRequirements
https://wiki.blender.org/wiki/Source/Nodes/BreakModifierStack
https://wiki.blender.org/wiki/Source/Nodes/SimulationArchitectureProposal2) 新機能と変更
ユーザーインターフェイス
トップバーとツール設定がグローバルヘッダーではなく、3Dビューポートと画像エディターのヘッダーの一部になりました。さらに変更が計画されており、これはまだ最終デザインではありません。(Campbell Barton 氏、Brecht Van Lommel) Adjust Last Operation パネルがビューメニューからオプションで3Dビューポートや他のヘッダー内に隠すことができるように。この場合メニューはグローバルの編集メニュー([F9])からアクセス可能です。(Campbell Barton 氏) Industry Compatible Keymap: ユーザーのフィードバックを元に、多数更新。(William Reynish 氏) アウトライナー:再びコレクション内のオブジェクトの子を表示するように。子オブジェクトが他のコレクションのメンバーである場合は、点線とグレーアウト表示されます。(Dalai Felinto 氏) 3Dビューポート
編集モードの頂点、辺、面の表示が改善。(Clément Foucault 氏) Solid(ソリッド)描画モードが Single(シングル)、Object(オブジェクト)、Material(マテリアル)、Random(ランダム)の次に頂点カラー表示に対応しました。(Jeroen Bakker 氏) ビューポートの Mesh Analysis(メッシュ分析)表示オプションが再び利用可能に。(Jeroen Bakker 氏) サイドビューのグリッドと、透視投影のグリッドフロアーが 別々にON/OFF できるように。(Jeroen Bakker 氏) ビデオシーケンサー
キャッシュシステムが書き直され、サイドバーの Proxy & Cache パネル内に、キャッシュ対象についてのユーザーコントロールと設定が増えました。キャッシュされたフレーム数もシーケンサーのタイムラインに表示されるようになりました。(Richard Antalík 氏) その他
Spline(スプライン)IK: Y軸スケーリングによる、各ボーンの長さの変更に対応。(Alexander Gavrilov 氏) Bendy Bones(ベンディボーン): Scale In/Out プロパティを X と Y の値に分離。(Alexander Gavrilov 氏) Grease Pencil:
・新しい Dots(ドット)グラデーション。(Antonio Vazquez 氏)
・頂点グループ用の新しい normalize weights と normalize all オペレーター。(Antonio Vazquez 氏)Text editor: Tabs to Spaces 設定有効時、貼り付け時にタブをスペースに変換するように。(Bruno Boaventura Scholl 氏) Image: ペイントやベイクした画像のパックが、Float やマルチレイヤー画像での動作するように。(Brecht Van Lommel) 3) ウィークリーレポート
Bastien 氏:
https://wiki.blender.org/wiki/User:Mont29/Foundation/2019#Week_293_-_04.2F20_to_04.2F26Brecht:
https://wiki.blender.org/wiki/User:Brecht/Reports/2019#April_15_-_26Campbell 氏:
https://download.blender.org/ftp/ideasman42/donelist/2019.html#week-323-april-22Clément 氏:
https://wiki.blender.org/wiki/User:Hypersomniac/Foundation/2019#Week_120_:_22nd_-_28th_AprDalai 氏:
https://wiki.blender.org/wiki/User:Dfelinto/Reports/2019#April_15_-_19Jacques 氏:
https://wiki.blender.org/wiki/User:JacquesLucke/Reports/2019#Week_30:_April_22_-_26Jeroen 氏: https://wiki.blender.org/wiki/User:Jbakker/reports/2019 Philipp 氏:
https://wiki.blender.org/wiki/User:PhilippOeser/Foundation/2019#Calendar_Week_17_.2815hrs.29* Sebastian: https://wiki.blender.org/wiki/User:Zeddb#April_23_-_April_26 Sergey 氏:
https://wiki.blender.org/wiki/User:Sergey/Foundation/2019#Week_383:_22nd_-_28th_April
- Blender ウィークリーレポート(230911) (2023年09月12日)
- Blender ウィークリーレポート(230904) (2023年09月05日)
- Blender ウィークリーレポート(230828) (2023年08月29日)
- Blender ウィークリーレポート(230821) (2023年08月22日)
- Blender ウィークリーレポート(230814) (2023年08月15日)
- Blender ウィークリーレポート(230807) (2023年08月08日)
- Blender ウィークリーレポート(230731) (2023年08月01日)
- Blender ウィークリーレポート(230724) (2023年07月25日)
- Blender ウィークリーレポート(230718) (2023年07月18日)
- Blender ウィークリーレポート(230710) (2023年07月11日)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
ログイン
クイックリンク
2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki