Blender.org > 開発者ミーティング
開発者ミーティング : Blender Developers ミーティングノート(141019)
元記事:[Bf-committers] Weekly Blender developer meeting notes - October 19, 2014
Ton Roosendaal 氏による記事の翻訳です。
今日のハイライトは2.72bリリースなど。週末の Blender Conference があるため短めです。
こんにちは皆さん。
irc.freenode.net、#blendercoders で行われた、今日のミーティングのメモです。
[wiki]
''1) リリースアップデート、2.72 b?''
-残念ですが…2.72a には UV のない、Subsurf(細分割曲面)を使用したメッシュにテクスチャペイントしようとすると、Blender がクラッシュする問題があります。知っていれば簡単に回避できますが、そうでなければ面倒です。
-ミーティングでは blende.org で単に現在の 'a' ビルドを更新し、名前を 'b' にすることで合意しました。火曜日あたりを予定していますが、何か別の問題が明日起こるかもしれません!
-リマインダ:アップデートリリースを行った際、パッケージ保守者のためにタグを追加しないといけません。
-BCon2 の締切(最終ターゲットの設定)を、2週間延期する予定です。
''2) 次のリリースのターゲット''
- Fracture モディファイアーがレビューされました。
https://developer.blender.org/D817#12710
Campbell Barton 氏は実装の理由で、パッチを承認しないことを提案しました。Martin Felke 氏が返答する予定です。パッチトラッカーのディスカッションにどうぞ参加してください。
-Thomas Dinges 氏は Blender が Cycles をデフォルトレンダーエンジンとして使用するようにするための ToDO について催促しました。
http://wiki.blender.org/index.php/User:DingTo/Cycles_Default_Engine
問題の一つが、プリセットまたは、プリセットノードグループのバンドルについてです。また、これは Gooseberry プロジェクト用に作業しているアセットプロジェクトにも関係してきます。
''3) その他のプロジェクト''
皆さんへ:次週は IRC ミーティングがありません。Blender Conference がアムステルダムであるからです!
[/wiki]
ではまた。
-Ton-
- Blender ウィークリーレポート(230130) (2023年01月31日)
- Blender ウィークリーレポート(230123) (2023年01月24日)
- Blender ウィークリーレポート(230116) (2023年01月17日)
- Blender ウィークリーレポート(230109) (2023年01月10日)
- Blender ウィークリーレポート(230102) (2023年01月03日)
- Blender ウィークリーレポート(221226) (2022年12月27日)
- Blender ウィークリーレポート(221219) (2022年12月20日)
- Blender ウィークリーレポート(221212) (2022年12月13日)
- Blender ウィークリーレポート(220205) (2022年12月06日)
- Blender ウィークリーレポート(221128) (2022年11月29日)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
ログイン
クイックリンク
2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki