Blender.org > 開発者ミーティング
開発者ミーティング : Blender Developers ミーティングノート(120617)
投稿者 : yamyam 投稿日時: 2012年06月18日 (1908 ヒット)

元記事:[Bf-committers] Blender developer meeting notes, 17 june 2012

Ton氏による記事です。


こんにちは皆さん。

irc.freenode.net #blendercoders で行われた今日の開発者ミーティングのメモです。

[wiki]
''1) Blender 2.64リリース''

-"BCon 3" (安定化、バグ修正)の期間が少なくとも7月1日まで延長されます:
http://wiki.blender.org/index.php/Dev:Doc/Projects

-Bug Tracker が(300から)293とちょっと減りました。まだ毎日大量の報告が来ています!

-提案:もし作業範囲なら GSoC の生徒たちもバグに巻き込まれます。皆さんはトリア―ジングのヘルプもできます(単に報告を誰かに割り当てるだけ)。私たちは限られたサポートしかできません…実際には Bug Tracker は開発者が再現できる、明らかな問題を提出する手段にすぎません。

-Cycles: Brecht van Lommel 氏は最適化の作業中で(Mangoにも必要)、Ton は氏にこれについてコードブログに執筆を依頼する予定です。

-Tiles (コンポジター): Jeroen Bakker 氏には重要な修正とスピードアップの準備があり、近日コミット予定です。

''2) その他のプロジェクト''

-Jeroen Bakker 氏は AMD Developer Conference に行ったらしく、彼ら(AMD の人々)は非常に前向きで、 Cycles を動作させることを目標としているそうです。何の証拠も確約もありませんが。

-Nicholas Bishop 氏は Mesh の Undo の提案があるそうで、フィードバックを募集中です:
http://wiki.blender.org/index.php/User:Nicholasbishop/BMeshUndo

-Sergey Sharybin 氏は一つのブランチで、Mango 用のカラー・パイプラインに着手する予定です。リニア Float バッファを(UI での描画用に)うまく変換するため、そしてカラー入力(見本)を逆方向に正確・確実にマッピングできるよう、OpenColorIO を使用するつもりです。また、アルファ(Premul/Straight)パイプラインの混乱についても取り組む予定です。

-Ton Roosendaal は新しい blender.org のヘッダが進行中であることを言及しています。
http://dl.dropbox.com/u/150286/Blender.org/Header/html-v1/home.html
(画像は仮の物で、定期的に新しいスライドショーが簡単に作成できる予定です)

-また、Ton はポスト2.6プロジェクトについて考えることを勧めています。2.7xと2.8xで特別に注力すべきことは? 提案:2013年はずっと、BF は Blender 自身に集中しましょう(オープンムービーなし!)

''3) Google Summer of Code''

-Antonis Ryakiotakis 氏による進行状況の動画。
http://www.youtube.com/watch?v=-_eL_W5sorc&feature=plcp
[/wiki]


[wiki]
-Ton はまだすべての生徒たちが報告してきていない(もしくは満足できるレベルの報告ではない)ことに言及しています。メンターは生徒たちにスピードアップするよう連絡を取る予定です。中間報告はあと4週間!
[/wiki]
ではまた。

-Ton-


印刷用ページ このニュースを友達に送る

投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

クイックリンク

2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)

●ニュース(英文)
BlenderNation

●Blenderコミュニティ
blenderartists.org

●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange

●テストビルド
Buildbot(自動生成)


●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki