コンテスト
コンテスト : YafaRay Winter 2011コンテストが告知
BlenderArtists で、YafaRay のコンテストが開催されています。
以下はそのスレッド、YafaRay Winter 2011 Contest Announced - Amazing Architecture からの引用です。
[wiki]
''コンテストについて''
皆さんの作品は既存の建築作品の影響を受けていると思われますが、このコンテストでは、既存の現実の建築物の再現ではなく、皆さん自身の建築物を制作してください。
これは学問ではありません。皆さんの作品は現実的な考えや建築の約束事に左右される必要はなく、構造的に可能でなくてもかまいません。このコンテストは造形を目的とした造形に関する物なのです。皆さんの作品はこの惑星や時代、もしくは他の惑星や時間、文化の物でもいいのです。小説や漫画に影響されたものでもかまいません。
レンダリング画像は屋内・屋外シーンのいずれの描写でもかまいません。同じ題材の一連の画像もOKです。レンダリングプロジェクトの一つとして私たちは皆さんの建築物の形がどんな風に光と相互影響を及ぼすのか、どんな風にマテリアルが使用されるのかに興味があります。
''ルール''
-参加者は YafaRay で前述の題目の静止画像、もしくは画像の組をレンダリングすること。
-最終レンダリング画像は YafaRay の単一のレンダーパス、もしくは別々のレンダーパスのポストプロセスや合成であること。トーンマッピングも OK です。YafaRay でレンダリングされたものをメインにするなら、背景写真との合成も可能です。
-最終レンダリング画像の最少解像度は2000×2000ピクセル、PNGもしくはロスレスフォーマットにしてください。
-すべての参加者は [[YafaRay.org の Winter 2011 Contest フォーラム:http://www.yafaray.org/community/forum/viewforum.php?f=28]]で作品の進行状況スレッドを立てること。各スレッドの最後に投稿された画像が、投票プロセスで審査対象として考慮されます。
-入賞者は YafaRay チームから選ばれます。賞品は最高$150の CG トレーニング教材をすべてのオンライン小売業者(Blender.org、Amazon、Gnomonなど)から好きなものを選択できます。
''流れ''
-コンテスト開始:2011年1月5日
-コンテスト終了:2月28日(月)、0:00(GMT。日本では3月1日朝9:00)
-入賞者の告知:3月6日
[/wiki]
- リマインダ:EF-12 エフコン2(ボスキャラ&装備品コンテスト)が28日まで (2014年02月01日)
- 3D格闘ゲームプロジェクト、EF-12が第二回コンテストを開催 (2014年01月19日)
- EF-12のTGS用キャラクターコンテストアップデート2 (2013年07月23日)
- EF-12用キャラクターコンテストアップデート (2013年07月07日)
- EF-12のバージョンアップと、TGS用ゲームキャラクタ募集 (2013年07月06日)
- ラクジョブ×EF-12×ザンヴァイルモデリングコンテストとEF-12モデル出力まとめ (2013年07月02日)
- Blender 画像を集めた書籍、Art of Blender 用の作品を募集 (2013年06月15日)
- 年賀状コンテスト2013結果発表! (2013年01月30日)
- 年賀状コンテスト2013投票開始! (2013年01月17日)
- 年賀状コンテスト2013のお知らせ(更新) (2012年12月16日)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
ログイン
クイックリンク
2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki