技術・開発関連
技術・開発関連 : “Unlimited Clay” が近いうちに Blender に?
元記事:“Unlimited Clay” soon in Blender? - BlenderNation
kernon氏による記事です。
(新機能の中で)最先端である Blender のボリューメトリックの開発者から、スカルプティングの動的サブディビジョンの大きな希望がでてきました。
Raul Fernandez Hernandez (別名 farsthary) 氏曰く、
最初に3D Coat のボクセルスカルプティングを見たとき、私は自分にいいました。「いつか Blender にボクセルスカルプティングをつけてやる!」と。しかし、その時はまだそんなプロジェクトを始めるスキルはなかったので、自分の ToDO リストに押し込めたのでした。
さらにボクセルスカルプティングについて自分を魅了したのが、“Unlimited Clay” の自由さでした。もうポリゴンが伸びてしまうことを心配する必要はありません。代わりにアート自身に集中できるのです。
(中略)
そしていきなり、Sculptris がこのシーンに現れました。非常にコンパクトで、その場でスカルプティングのテッセレーションもしくはサブディビジョンをしてくれるという驚くべき機能を持った、いい設計のアプリケーションです! これは全くボクセルベースではありませんが、同様の自由さ、制限のない粘土によるスカルプト(Unlimited clay to sculpt)を提供しているのです!
…そのアルゴリズムは全く難しくないということが判明しています。…ある BlenderArtists のスレッドで、私の眠っていたスカルプティングの動的サブディビジョンへの興味が目覚めました。そして二日徹夜した後、動作するプロトタイプができたのです!!!!
この動画は、その真のパワーを見せてくれます。静止画からこのアイデアを理解するのは非常に難しいでしょう。sculpting from Raul Fernandez Hernandez on Vimeo.
詳細は開発者の Web サイトにてどうぞ。
元記事には動的サブディビジョンの画像もありますが、動画を観たほうが速いと思ったので省略させていただきました。
- Cycles 誕生から10年、そして Cycles X (2021年04月24日)
- 2020年の Blender 開発者 Top20 (2021年01月06日)
- 大幅に高速化した実験的ビルドの Cycles のデモ (2017年04月08日)
- Blender 2.8 ワークフローリリース計画 (2015年08月17日)
- Blender 2.71でのゲーム開発支援 (2014年06月13日)
- Google Summer of Code 2014 (2014年05月17日)
- OpenSubdiv による GPU テッセレーションの WIP 動画 (2014年05月14日)
- 20年前の Blender コードが公開 (2013年12月28日)
- Blender内部レンダラ改良プロジェクト:BEERと、アンケートのお願い(動画追加) (2013年11月01日)
- Garlicブランチの国際化プロジェクトご協力のお願い (2011年07月20日)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
ログイン
クイックリンク
2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki