関連ソフトウェア
関連ソフトウェア : Blender++ 1.2がリリース
元記事:Blender++ 1.2 released - BlenderNation
B@rt氏による記事です。
Blender++は、クロスプラットフォームの Blender 用ネットワークレンダーマネージャです。
Marco Rapino氏曰く、
こんにちは!
Blender++ 1.2のリリースを告知できてうれしいです! Blender++ をご存じない方は、こちらをチェックして下さい。
Blender 2.5が NetRender を持つことになるのを主張する方がいますが、Blender++ は別物です。これは Blender 内部レンダラへの開かれたインターフェイスを提供するもので、ソケットによる接続をサポートしているアプリケーションならなんでもアクセスでき、
ユーザに一つのマシンへのレンダリング状態の送信、停止、チェックを行う機会を与えるものなのです。皆さん自身で試してみて、私のいうことを確認して下さい。
バージョン1.2で追加されたものは以下の通りです。
・キューのサポート
・ベイクされたシミュレーションのレンダリングサポート
・オプションを使用するスレッド
・コマンドラインからのアクセス
・バグ修正
Blender++ は SourceForge からダウンロード可能でき、Windows、OSX 、Linux、その他 Python 2.6 と wxPython 2.8.2に対応するOSで利用できます。
以前の記事も参照してみて下さい。
- オープンソーステクスチャジェネレータ、NeoTextureEdit (2011年02月12日)
- オープンソースゲーム作成ツール、Maratis (2011年02月12日)
- Blender 対応の Kinect モーキャプソフト、NiUserTrackerToBVH (2011年01月08日)
- Vistaや7のエクスプローラで2.5の blend ファイルのサムネイルを表示するDLL (2010年12月23日)
- Lightworks Video Editorがオープンソース化 (2010年12月01日)
- Ramen の開発が終了、新たな開発者を募集 (2010年11月24日)
- オープンソースのイメージベーストモデリングツール、Insight3d (2010年11月23日)
- 管理ツール、Blender-aid (2010年11月18日)
- 3D Coat リトポロジーツール (2010年11月10日)
- シンプルな自動映像再レンダリングシステム、ReMake (2010年09月16日)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
ログイン
クイックリンク
2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki