技術・開発関連
技術・開発関連 : Blender によるオブジェクトやレーザーのトラッキング
元記事:Object and laser tracking in Blender - BlenderNation
B@rt氏による記事です。
Marco Rapino氏は Blender で最もクールな実験をしています。以前、氏はN95の加速度メーターと Blender をリンクしました。今回、氏はWebカムとレーザーポインタ、ペンだけで、リアルタイムレーザー/オブジェクトトラッキングを行う方法を披露してくれます。
Marco氏曰く、私はすでに1週間前にN95の加速度メーターを Blender で使用する方法について書きました。今回は、オブジェクトとレーザーのトラッキングシステムの制作と、Blender ゲームエンジンで使用する方法をお見せしたいと思います。以前の記事で強調したように、その目的は Blender の持つ無限の可能性を見せることであり、また、BGE 内への入力として使用可能な(Pythonでコーディングされた)モーションキャプチャシステムの作成です。
このビデオでは、その動作原理が観られます。もし詳しい情報、もしくはソースをダウンロードしたい場合は、数日中に用意する予定です。私のサイトをチェックしてみて下さい(訳注:すでに公開されています)。
Blender で楽しいハッキングを!
MarcoObject and laser tracking in Blender from aktathelegend on Vimeo.
少しわかりにくいのですが、要はWebカメラ内に映った赤いもの(ここではペンのキャップ)を認識し、Blender 内の3D空間の白いオブジェクトを操作しています。後半ではレーザポインタで同様にゲーム内のキャラクタを操り、迷路を抜けたり、的を射ったりしています。
また、氏のサイトや元記事のコメントに、MikePan氏による別のトラッキングデモ動画がありますので、そちらもご覧下さい。
- Cycles 誕生から10年、そして Cycles X (2021年04月24日)
- 2020年の Blender 開発者 Top20 (2021年01月06日)
- 大幅に高速化した実験的ビルドの Cycles のデモ (2017年04月08日)
- Blender 2.8 ワークフローリリース計画 (2015年08月17日)
- Blender 2.71でのゲーム開発支援 (2014年06月13日)
- Google Summer of Code 2014 (2014年05月17日)
- OpenSubdiv による GPU テッセレーションの WIP 動画 (2014年05月14日)
- 20年前の Blender コードが公開 (2013年12月28日)
- Blender内部レンダラ改良プロジェクト:BEERと、アンケートのお願い(動画追加) (2013年11月01日)
- Garlicブランチの国際化プロジェクトご協力のお願い (2011年07月20日)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
ログイン
クイックリンク
2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki