YafRay(&外部レンダラ)
YafRay(&外部レンダラ) : POVCOMP 2004
Forumのmiyokenさんからの情報です。以下スレッドからの引用です。
引用:
BlenderではレンダラーはYafRayが定番なのかもしれませんが。
POVanimなどのエクスポートなどもありますので、POVanim使っている方もいるようですし、YafRayの参考にPOVをしらべたりする方もいらっしゃるようなので、こちらに投稿させていただきます。
POVチームがPOV-Rayをレンダラーとして使うことを条件にしたコンペティションを開催しております。
以下は公式サイトからです。
「POVCOMP 2004(今から10月中旬まで行われる新しいPOVレイ・トレーシング・コンペティション)を発表して、POVチームは嬉しい。優賞はraytracerの10,000USドル以上の価値の夢の機械です。それは、2重の64ビットのプロセッサー、8ギガバイトのRAM、1テラバイトのディスク・スペース、2つのフラット・パネルモニターおよびNVIDIA Quadro FX 3000ビデオカードを装備して来ます。より詳細は、コンペサイト-www.povcomp.com-を訪れてください。」
http://www.povcomp.com/
コンペサイトの内容はすべて英語です。
とりあえず、ルールを簡単にご紹介しておきます。
まず、期限は9/15〜10/15(EST)に応募、発表は11/6〜12までに告知とのこと。
参加は一人3枚までOk、サイズは少なくとも1280x960以上、使用したツールはすべて列挙し、ポストプロセス処理は行ってはならないそうです。
その他詳しい説明は上記サイトのRuleでご確認下さい。特にl.(L)の項目は承諾しないといけないものなので、気をつけて確認して下さい。
- Blenderベースの新しい GPU レンダラ、Cycles (2011年04月29日)
- LuxRender Ver.0.8RC1がリリース (2011年02月18日)
- オープンソースの物理ベースのレンダラ、Mitsuba (2010年11月25日)
- Yafaray 機能ビデオ ― なぜ Blender にはこれがないのか? (2010年11月23日)
- SmallLuxGPU が AnandTech の GPU ベンチマークに使用される (2010年11月05日)
- Blender Conference 2010での Aqsis 技術デモ (2010年11月03日)
- Yafaray シェーダデータベース (2010年11月02日)
- LuxRender 0.7.1リリース (2010年10月23日)
- Octane レンダーと Brecht氏がベルギーのTVに登場 (2010年10月12日)
- Thea Render用 Blender 2.54 エクスポータベータが公開 (2010年09月24日)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
ログイン
クイックリンク
2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki