コミュニティ・話題
コミュニティ・話題 : ピクサーアニメーションスタジオの共同設立者が SIGGRAPH 2008 のスピーカーに選ばれる
投稿者 : yamyam 投稿日時: 2008年03月30日 (2225 ヒット)

元記事:Pixar Animation Studios Co-Founder Chosen as a SIGGRAPH 2008 Featured Speaker at BlenderNation

Tim Formica [Room335]氏による記事です。

(シカゴ、イリノイ) ― ACM SIGGRAPH はコンピュータグラフィックスとインタラクティブ技術についての国際カンファレンスと展示会として35回を迎える SIGGRAPH 2008 の特別講演者のひとりとして、エンタテイメントと映画産業のパイオニアであり、ピクサーアニメーションスタジオの共同設立者である Ed Catmull氏を発表しました。Catmull氏はウォルトディズニー・ピクサーアニメーションスタジオの社長であり、過去30年間の間、モーションピクチャ産業に渡り、幅広く使用されてきた、現代のコンピュータグラフィックスの慣習の最も基本的な部分のいくつかを考案されるという、重要な役割を果たしてきました。氏は RenderMan レンダリングソフトウェアのオリジナル開発者の一人であり、これはトイストーリー、ファインディングニモのような大ヒットアニメーションや、アカデミー賞でノミネートされた47のビジュアルエフェクトの内の44を作成するのにも使用されました。

というわけで、CG界の偉人ともいわれる Catmull氏ですが、ACM SIGGRAPH は今度の35周年記念に業界の進化を語るのに氏以上の適任はいない、ということで、氏に講演してもらうことに決めたとのこと。まさに歴史を動かしてきた人であり、生き証人でもある氏の講演は素晴らしい物になりそうです。


印刷用ページ このニュースを友達に送る

投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

投稿者 スレッド
mura
投稿日時: 2008/3/30 12:32  更新日時: 2008/4/2 9:39
長老
登録日: 2005/5/22
居住地: 東京も長いけど基本寒い地方ですね
投稿数: 377
 Re: ピクサーアニメーションスタジオの共同設立者が SIGGRAPH...
アンチエイリアスの方式に、キャットマルロム方式というのがありましたが、このCatmull氏考案ですね、おそらく。。。

CGツールを使うことには興味がありますが、テクノロジーの深い話にはなかなか縁のないところ。

けれどもテクロノジーあってのCGなんですよね。

投稿者 スレッド
yamyam
投稿日時: 2008/4/2 11:05  更新日時: 2008/4/2 11:05
管理人
登録日: 2004/4/27
居住地: そうや、うちはおおさかやー
投稿数: 4403
 Re: ピクサーアニメーションスタジオの共同設立者が SIGGRAPH...
素人の人が気軽に扱えるようになると、テクノロジーもあまり意識しなくて済むようになると思うんですけどね。

でも、現実の光の挙動をリアルに再現するには、現在でも技術の進歩の余地があります。もちろんアニメーションやシミュレーション、3D空間のナビゲートもそうです。

何もないシーンにランプや太陽を一つ置いただけで現実のような照明が得られたり、それがアニメーションできる世界が見え始めてはいるものの、気軽に試行錯誤できるまではもうしばらくかかるでしょうね。

アニメーションも人が本物の人らしく見えるにはものすごい量のシミュレーションが必要で、それが単純化して扱えるようになるのはまだまだかかるでしょう。
それまではどうしてもテクノロジーがつきまとうと思います。

しかし、発展途上にあるというのは、逆にチャンスも多いと思います。そもそも3Dオープンムービーなんて物を「世界初」で作り、それがMoMAに入るなんてとんでもないことだと思いませんか?

投稿者 スレッド
mura
投稿日時: 2008/4/2 13:09  更新日時: 2008/4/2 13:16
長老
登録日: 2005/5/22
居住地: 東京も長いけど基本寒い地方ですね
投稿数: 377
 Re: ピクサーアニメーションスタジオの共同設立者が SIGGRAPH...
おっしゃるとおりですね。
 すごいものはやがて自然で気づかれないものになっていく…。

 私は昔から、宝石や自然光がそのまんま再現されるようにならんかな、と思っていましたが、MaxwellRenderでそれが商品化され、まさかフリーのIndigoで広く人に使われるようになろうとは。もう一息ですね、アニメーションの方は遠き道のりですが。。。

 お話は美術館のことを言われているのだと思いますが、ピクサーのことを言っておられるのですね?私は版画美術館というところで古くからCGの上映会があるのを知っていました。Pixerの歴史はCGの歴史ですね、たといDisneyに買収されようとも消えることわござりませぬ。

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

クイックリンク

2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)

●ニュース(英文)
BlenderNation

●Blenderコミュニティ
blenderartists.org

●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange

●テストビルド
Buildbot(自動生成)


●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki