B.A.Gについての質問&その他

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています

投稿ツリー



前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2006/5/1 19:00
ゲスト    投稿数: 0
blender.jp御中
前略
いつも大変お世話になっております。
1.BlenderAdvancedGuide(以下B.A.G)について
 p79のconstraintがわかりません。"objectの挙動をほかのobjectを
 参照して制御する方法"ということは、3dviewにobjectが二つ存在
 するということでしょうか。p80のinfluenceについては、f7キーで
 constraintパネルを開きまいたが、objectの挙動をどの時点で設定
 してよいかがわかりません。又obの記号を入力できません。
2.最近Blenderの始動が不自然で気になります。
 ア.以前はBlenderのアイコンをクリックすると"msdsの黒い画面"が表れ
  その後"作業画面"が"msdsの黒い画面"を隠すように表れましたが、
  現在、"msdsの黒い画面"の後ろに"作業画面"が表れます。その都度、
  "作業画面"をクリックしています。("msdsの黒い画面"には"using python
version 2.4"と記載されていました。)
イ."作業画面"の上の"メニューの表示"が無い場合があり、表示される
  まで始動を繰り返します。
最初はウィルスかと思い、avastとspybotで
 調べましたが、何も検出されませんでした。(avastに"壊れた圧縮ファイル
 有り"という記載がありました)こういうことは良くあることでしょうか。
 ご教授ください。宜しくお願いします。osは WINDOWS Me です。
                             草々

投票数:3 平均点:3.33
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2006/5/2 0:09
AKI  長老 居住地: 愛知県  投稿数: 428
引用:
1.BlenderAdvancedGuide(以下B.A.G)について
 p79のconstraintがわかりません。"objectの挙動をほかのobjectを
 参照して制御する方法"ということは、3dviewにobjectが二つ存在
 するということでしょうか。p80のinfluenceについては、f7キーで
 constraintパネルを開きまいたが、objectの挙動をどの時点で設定
 してよいかがわかりません。又obの記号を入力できません。
obの名前は3Dウィンドウ上に対象になるオブジェクトが存在していないと
入力出来ません、試しにEmpty等を追加して名前を入力してみて下さい。

投票数:0 平均点:0.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2006/5/2 11:28
ゲスト    投稿数: 0
AKI様
前略
いつも有難うございます。
3. オブジェクトの数に関係なく、3Dウィンドウ上に対象になるオブジェク
  が存在していればよいのでしょうか。
4. 又、Emptyを追加しましたが、targetのobに番号をいれenterまたは
  左ボタンでクリックすると番号が消えてしまいます。
5. constrainはanimationaの挙動が前もって設定されているオブジェクト
  が対象でしょうか。
  非常に廻りくどく感ずると思われるでしょうが、宜しくお願いします。
                               草々
追伸
前回の2の質問ですが今インストールを何回か繰り返し改善しました。
フロッピーディスクを入れると動作がおかしくなったようです。詳しい
原因は不明。今のところ別のフロッピーディスクを入れているので順調です。
constrainの件ですが英語の詳しいチュートリアルを教えてください。
自分でも調べていますが、概略だけたったり、量が多くて調べきれません。
                              以上   

投票数:1 平均点:10.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2006/5/2 23:31
AKI  長老 居住地: 愛知県  投稿数: 428
引用:
3. オブジェクトの数に関係なく、3Dウィンドウ上に対象になるオブジェク
  が存在していればよいのでしょうか。
4. 又、Emptyを追加しましたが、targetのobに番号をいれenterまたは
  左ボタンでクリックすると番号が消えてしまいます。
数は関係ありません、番号では無く例えばEmptyをターゲットにしたい
場合はobの部分にEmptyと入力して下さい。
引用:
5. constrainはanimationaの挙動が前もって設定されているオブジェクト
  が対象でしょうか。
そんなことは無いですよ。
投票数:1 平均点:10.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2006/5/3 5:00
まんだ  長老 居住地: むかしは本州の西端  投稿数: 570
Tomさん AKIさん おはようございます(かな?)

AKIさんの説明に少しばかり補足。

>Tomさん

まずはショートカットキーを使ってコンストレインツ(のTrack To)を行ってみると分かりやすいと思います。

オブジェクト(AKIさんの言われる通りなんでも構いません)をとりあえず2つ選択して、片方をアクティブにしておきます。ペアレント設定で行うものと同様です。アクティブなほうが目標になります。

この状態でCTRL+Tを押すとポップアップが出ますが、一番上の"Track To..."を選択してください。そして、「アクティブ」ではないほうを改めて選択してから、F7キーを押してConstraintsの箇所を確認してみてください。

Target欄が目標となるオブジェクト名です。手で入力される場合は大文字小文字の別もきちんと入力しなければならないので注意しましょう。

オブジェクト名はオブジェクトを直接選択した場合には3Dウィンドウの左下にも出てくるようですね。

新しいコンストレインツはたくさん種類があるんですけど、私もまだ使いこなすには至っていません

Windowsの挙動については、ハードディスクのアクセス速度の低下などWindowsそのものが不調になっている可能性はありませんか?テンポラリディレクトリの掃除を行う、デフラグするなどして改善されるということが特にWin98やMeでは多くあります。
投票数:1 平均点:0.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2006/5/3 11:01
AKI  長老 居住地: 愛知県  投稿数: 428
 まんださん
 フォローありがとうございます、まんださんの説明は分かり易いですね。
私もコンストレインツを全て試してはいないのですが使いこなせば作品の
幅も広がりそうです。
投票数:2 平均点:10.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2006/5/4 2:56
まんだ  長老 居住地: むかしは本州の西端  投稿数: 570
Tomさん AKIさん こんばんは

>AKIさん

引用:
まんださんの説明は分かり易いですね

ありがとうございます、AKIさんにそう言ってもらえるとうれしいです。

昔はTrack toの代わりに、今は跡形もなくなってしまった"Ika"で代用させていたこともあったと記憶していますが…。

>Tomさん、

http://www.rock.sannet.ne.jp/lab1092/dlcenter.html

susdemo.zip
をダウンロードしてみてください。簡単なサンプルですけど、コンストレインツを組み合わせて使っていますので(実はblender.jpにも置いてあります)。

手前味噌ですいませんが、感じだけでもつかんでいただけたら、と思います。
投票数:3 平均点:0.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/5/4 15:06
ゲスト    投稿数: 0
まんだ様
AKI様
前略
いつも有難うございます。何とか簡単なパターンを理解できました。
以下その件について、
1.既存のcubeがある形で、カーソルを左下に移しshift+s>cursor->grid
をクリック>space>add>emptyをクリック>targetcursorにxyz座標が
 表れる。
2.Shift+(Emptyクリック>Cubeクリック)Emptyが動かす目標となる。
3.Ctrl+T>TrackToConstraintクリック=EmptyとCubeが点線で繋がる。
 ・アクティブでないCubeを選択>F7キー押す
  =Constraints Add Constraint To Object Cube
・アクティブなEmptyを選択>F7キー押す
  =Constraint Add Constraint To Object Empty
Track To Auto Track
Target OB Cube
To X Y Z -X -Y -Z Up:X Y Z
Influence 1.00 Show Key
4. Emptyが選択されている状態でIキー>InsertKey=Loc押す
(CurrentFlame 数1)> CurrentFlame 数20>gキー押し移動する
  >左クリック移動完了>Iキー>Insertkey=Loc押す
5. Alt+A 押す=XY軸がCubeを中心に方向を変え動く
  Influenceを0.5にすると回転が半分になる
以上やっと初期的動作は理解できました。
他のパターンでもやってみます。有難うございました。 
                              草々
                             


                 
投票数:3 平均点:6.67

  条件検索へ


ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

クイックリンク

2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)

●ニュース(英文)
BlenderNation

●Blenderコミュニティ
blenderartists.org

●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange

●テストビルド
Buildbot(自動生成)


●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki