今度は"mini"ではない PyCon JP 、演題募集中

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています

投稿ツリー



前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2011/6/1 23:56
まんだ  長老 居住地: むかしは本州の西端  投稿数: 570
[EIDT]募集期限は6月30日となっています。是非応募を!!

皆様こんばんは。

BlenderといえばPython、PythonといえばBlender(?)なんですが、今年1/29に開催された"PyCon mini JP"は覚えてらっしゃるでしょうか(Blender勉強会と同じ日にありましたよね)。

さて、この度"PyCon JP 2011"として、8/27に開催されることが決定し、現在演題を募集中とのことです。
("mini"ではなくなったわけ、です。)


開催概要
開催日: 8月27日(土) 9:30〜17:10 (仮)
場所: 産業技術大学院大学 (品川シーサイド駅から徒歩3分)
参加費: 有料の予定
形式: 3トラック、1日で検討中
運営: Pythonユーザの有志(座長・CMSコミュニケーションズ 寺田)
URL: http://2011.pycon.jp/

演題の募集(CFP:Call for Proposals)
演題募集URL: http://bit.ly/m6XxlH
応募状況: http://j.mp/iIUYK1


Blender+Pythonネタでどなたかしゃべりたい方いらっしゃればドゾー :D

では。

投票数:4 平均点:2.50
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2011/6/16 19:27
まんだ  長老 居住地: むかしは本州の西端  投稿数: 570
皆様こんばんは。

日本で開催されるPythonの祭典、PyConJP2011の CFPのお知らせをしてから約2週間経過しました。ここで再度募集のお知らせを。
皆さんのご応募お待ちしています。

募集の期限は6月30日となっていますので、「題名だけ決めて内容は今から考える」というのでもかまいません(!)ので、すぐにでもご応募くださいませ。

引用:
来る2011年8月27日に開催予定のPyCon JP
2011の演題の募集(Call for Paper:CFP)をご案内いたします。

PyCon とは
==========
PyCon とは、Pythonユーザーが集まりPythonについて語り合う場として、アメ
リカで始まったイベントです。
我々の住むアジアでもPyCon APAC(http://apac.pycon.org/)がシンガポールに
て開催されるなど、世界各地で定常的に開催されています。
世界のPyConの情報は、PyCon.org(http://www.pycon.org/)をご覧ください。

開催概要
========
さて、私たちPyCon JP運営チームも、前回の「PyCon mini JP」(2011年1月)に
続き、少し大きめな「PyCon JP 2011」を開催します。

名称: PyCon JP 2011(http://2011.pycon.jp/)
日程: 2011年8月27日(土)
会場: 産業技術大学院大学様(マップ: http://aiit.ac.jp/view.rbz?cd=115)
参加費: 2,000円
参加人数: 200名(予定)
形式: 3トラック(予定)の発表形式
運営: Pythonユーザの有志(座長・CMSコミュニケーションズ 寺田)
ハッシュタグ: #pyconjp

Call for Papers
===============
PyCon JPでは、イベントの要となる演題を発表していただける方を募集します。
Pythonに関連する事柄で、Pythonユーザと共有したい情報、紹介したい事例や
ノウハウなどをお持ちでしたら、ぜひご応募ください。
前回のPyCon mini JPでは、上級者向けのプログラムに偏る傾向となってしまっ
た反省から、今回はより初心者向けのプログラムも充実させたい意向です。
やさしい内容の演題も歓迎していますので、どうぞお気軽に!

詳しい応募要領は、次のCFP応募フォームをご覧ください。
http://2011.pycon.jp/cfp
http://2011.pycon.jp/cfp/form

募集要領
--------
- プログラミング言語Pythonに関係する講演またはLT
- 講演のスロットは、30分または60分
- LTのスロットは、5分
- 募集終了: 2011年06月30日
- 講演者に対しての交通費、謝礼の提供の予定はありません

また、応募された演題はすべて「CFP投票用サイト
(http://2011.pyconjp.appspot.com/cfp)」にて公開され、誰でも気になる演
題に投票できます。

締切りは6月30日です。熱いPython魂を持った皆さんのご応募を、お待ちして
います!

自分は当日他の用事があって行くことはできないんですが(えっ?)、
blenderpythonを熱く語ってくれる方を個人的にも見てみたいので、
話してみたい方がいらっしゃいましたら、是非!!

よろしくお願いします。
投票数:5 平均点:4.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2011/6/18 13:01
mura  長老 居住地: 東京も長いけど基本寒い地方ですね  投稿数: 377
Pythonは良いな〜と最近しみじみ。(^^)
昔、X-BASICというやつでRPGの戦闘ルーチン(叩くだけの)に
挑戦したんですが、勇者の攻撃が切り替わらず…敵を叩きつづけ
勇者ではなくいじめっ子プログラムになってしまって果てました…。

Pythonでは関数分岐は素人なりに使えるようになりましたよ〜
クラスやTkinterもできないこともないな、と希望持ってます(^^)
投票数:4 平均点:2.50
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2011/6/20 23:05
まんだ  長老 居住地: むかしは本州の西端  投稿数: 570
Pythonいいですよねー、素直な書き方で動くし、学習コストもそんなに高くない言語だし、色々使えるし。
引用:
今回はより初心者向けのプログラムも充実させたい意向です。

BlenderPythonの事例紹介とかでもいいんじゃないですかねー。LTだったらたった5分だし。

投票数:5 平均点:4.00

  条件検索へ


ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

クイックリンク

2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)

●ニュース(英文)
BlenderNation

●Blenderコミュニティ
blenderartists.org

●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange

●テストビルド
Buildbot(自動生成)


●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki