Re: 標準機能を使用するスクリプトの作成方法。

投稿ツリー


このトピックの投稿一覧へ

通常 Re: 標準機能を使用するスクリプトの作成方法。

msg# 1.1.1
depth:
2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009/10/5 18:52
asha  半人前   投稿数: 23
なんも様、ご回答ありがとうございます。

早速ですが、スクリプトを拝見しました。
実装部分から暫定的に必要そうな部分を抜き出しテキストエディタで実行してみました。


import Blender

winid = Blender.Window.GetScreenInfo(Blender.Window.Types.VIEW3D)[0]['id']

Blender.Window.SetKeyQualifiers(Blender.Window.Qual.CTRL)
Blender.Window.QAdd(winid, Blender.Draw.AKEY,1)
Blender.Window.QHandle(winid)
Blender.Window.QAdd(winid, Blender.Draw.AKEY,0)
Blender.Window.SetKeyQualifiers(0)


3D窓が無い場合などのエラー処理は含めておりませんが、とりあえず
「Ctrl+A」
のメニューを表示させることができました。
ものによっては上記の実装で解決していたと思います。

しかしながら今回、問題になったのがメニュー(ポップアップ?)の中から1番上のものを選択させる処理です。
安易にONEKEYやエンターを押させれば良いだろうと思っていたのですが、どうもメニュー選択処理を実行しないとスクリプトが先に進んでくれないようで手の打ちようがありません。(メニューWhileで回していてスレッドを完全に止めているような挙動をしています)

是非、先人方の知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

投票数:18 平均点:1.67

  条件検索へ


ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

クイックリンク

2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)

●ニュース(英文)
BlenderNation

●Blenderコミュニティ
blenderartists.org

●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange

●テストビルド
Buildbot(自動生成)


●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki