「竜と月」 という作品の制作記です

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています

投稿ツリー



前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009/1/8 21:11
mura  長老 居住地: 東京も長いけど基本寒い地方ですね  投稿数: 377
 こんにちは、みなさま。 3D静止画制作の実況中継を始めます。

 私は2004年ごろを最後に、ほとんどCG作品を作っていないのですが、最近GIレンダリングをしてみたいという欲求がつのり、それならついでにと実況中継をすることにしました

 blenderその他のツールで作品を一枚つくっちまいます。品質はわたしの都合まかせです


それではGO
投票数:4 平均点:2.50
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009/1/8 21:13
mura  長老 居住地: 東京も長いけど基本寒い地方ですね  投稿数: 377


 GI(グローバルイルミネーション、色の写りこみあい)をやりたいなあ。うーんVidroを使ってみたい。などと考えながら喫茶店でコーヒーをすすっていたところ、なんか久しぶりにかわいい風のらくがきが書けました。

 好きだったファンタジー系のイラスト風になってますし、私のノートパソでやるGIならクレイ(ねんど)質感が現実的だと思いますが、それに向くように思ったので、これでGOすることにしました。

 この手の絵は立体にしにくいですし、怪しげに仕上がる予感大ですが、これでやってしまえということにしました。スケさん、カクさん、やってしまいなさい!おお〜
投票数:3 平均点:3.33

通常 dragon and moon 003

msg# 1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009/1/8 21:40
mura  長老 居住地: 東京も長いけど基本寒い地方ですね  投稿数: 377


 オブジェクトも背景も少ないので、GIの恩恵である色の写りあいが少ないですね。なのでカメラを引いて、星空はペーパー細工だった、ビルは模型盆の上に載っていたという感じにしたら、少しはいいかな考えました。様子を見てこっちにするかもしれません。
投票数:8 平均点:5.00

通常 dragon and moon 004

msg# 1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009/1/9 2:48
mura  長老 居住地: 東京も長いけど基本寒い地方ですね  投稿数: 377


 さて、そのドラゴンか何かよく分からない生物をモデリングするんですが、Blenderなら背景を元にエッジを書いてふちどるか、2.48新機能のグリペンで描線してパス経由でエッジ化すると思います。が、ひねくれてSmoothTeddyというモデラーを試してみようとおもいます。

 こちらは何年か前に出たフリーウエアで、Java上で動くモデラーです。なんと日本の方の作品です。ペンで輪郭を描くと、こんもりパンのように立体化されます。オブジェクトをリメッシュしてつなげる機能があり、リメッシュ後はメタボールのような均等なポリ目になります。

 数年前に試した時は、リメッシュに時間がかかり、また落ちることもあったので、少し試してやめたのですが、今どきはパソも早くなりましたので、使えるかもしれません。

 もしかしたらスカルプトモデリングをする方も重宝するところがあるかもしれませんね。

投票数:5 平均点:6.00

通常 dragon and moon 005

msg# 1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009/1/9 20:29
mura  長老 居住地: 東京も長いけど基本寒い地方ですね  投稿数: 377


 懐かしのくまちゃんモデラを試してみます。うーんやはり、操作によっては固まったのか考え中なのか分かりませんが…止まってしまうことがあります。私は取説もチュートリも読まずに使ってしまうような人なので、くまちゃんのせいにはいたしません。うーむ今持っているノートはそこそこの早さもありますし、この機会に使ってみたいところです。



 どうも連続して子オブジェクトを追加するときに固まってしまう感じがあります。作りつつセーブしつつをくり返してみると、親OBJから3つくらいの子の作業はできるようですね。ですのでこのくまちゃんモデラーで作り進むことにしました。

ありがとう、くまちゃんモデラー。久しぶりにモデリングするよう!
投票数:6 平均点:8.33

通常 dragon and moon 006

msg# 1.1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2009/1/10 16:58
mura  長老 居住地: 東京も長いけど基本寒い地方ですね  投稿数: 377


 いやー使えるよ、くまちゃん。楽しいよ、くまちゃん。

 再現できませんが、手がすべったらなんか普段はスムース結合されるところがハードエッジの接合?にもなったような気が…隠しモードか?おそるべし、くまちゃん。

 WBS様などを見ると、SunFlowがJavaの設定変更でよくなるらしいですが、もしかしたらこのSmoothTedyもJavaに詳しいと固まらなくなるかもしれませんね。残念ながらそこまでやれません。(^^;)

 余談になりますが、SmoothTedyのように曲線のドローでさらりとメッシュ加工するというツールは2000年頃にはすでにありまして、当時買って持っていました。内容はくまちゃんの3倍すごいものでしたが、開発終了して今ではもう手に入らないですね。

 いいアイデアのツールには残っていってもらいたいものですね。実験的なものでもパソが進化すれば使えるかもしれないのですから。

 (話はさらに脱線しますが、そのツールのパッケージ絵を書いていたクリエイターさんは、現在Blenderユーザやってるみたいで、最近はグリースペンシルの使用デモをビデオ配信してました(^_^))

 さてモデリングしなければ
投票数:4 平均点:5.00

通常 Re: dragon and moon 006

msg# 1.1.1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009/1/10 18:19
まんだ  長老 居住地: むかしは本州の西端  投稿数: 570
こんにちは。

どんな作品になるのか楽しみです。

そういえばSmoothTeddyに使われている技術について、過去のSIGGRAPHでも論文発表されたとか
( http://www-ui.is.s.u-tokyo.ac.jp/~takeo/papers/prosym2000.pdf )
SmoothTeddy: Quick 3D Modeling and Painting
http://www-ui.is.s.u-tokyo.ac.jp/~takeo/java/smoothteddy/index-j.html

引用:
余談になりますが、SmoothTedyのように曲線のドローでさらりとメッシュ加工するというツールは2000年頃にはすでにありまして、当時買って持っていました。
「マジ○ルスケ○チ」とかいう名前たっだような気が…
投票数:5 平均点:4.00

通常 Re: dragon and moon 006

msg# 1.1.1.1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/1/10 18:56
mura  長老 居住地: 東京も長いけど基本寒い地方ですね  投稿数: 377
初返信をありがとうございます

 シーグラフでSmoothTeddyの論文発表かなんかあったみたいですね。昔見た気がします。ネット上でTeddyを見つけたとき、シーグラフのやつかなと驚きました。

 ドローでさらりツールは、マジカルなんとかではありませんで、中堅3Dツールのプラグインでした。ネットでさらりと検索したのですが、上がってこないようで。90年代末くらいにはあっただろうと思うのですが、メッシュの好きなところにスプライン曲線貼って、それをハードエッジに固め、曲線ではないところはゴムのようにつまめるというものでした。曲線は外してノーマル上を移動でき、モーフ的アニメもできました。  DaVinci3Dという名前です。
投票数:5 平均点:2.00

通常 dragon and moon 007

msg# 1.1.1.1.1.1.2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009/1/10 20:12
mura  長老 居住地: 東京も長いけど基本寒い地方ですね  投稿数: 377


 くまちゃんモデラは、線で書いたものなりに厚みを作るようで、頭は頭なりに、口は口なりの細さなりました。当たり前といえば当たり前ですね。タツノオトシゴのような細い口よりは、少しドナルドダック的に横のばししたいので、横にだんごを重ねましたが、くまちゃんはどうしてくれるでしょうか。えいっとな



 お なんか、たまたまやりたかったようになったようです。さてもうしばらく、くまちゃんでモデラで作れるものを作り進めてみます。
投票数:5 平均点:4.00

通常 dragon and moon 008

msg# 1.1.1.1.1.1.2.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/1/10 21:57
mura  長老 居住地: 東京も長いけど基本寒い地方ですね  投稿数: 377
 くまちゃんで作り進んでいて、ふと壁にぶつかりました。いきあたりばったり方式で作るときに必要な拡大縮小がないっぽい…。くまちゃんへの慣れがないため、このままだと果てしないトライ&エラーをふむことになってしまいます。今回は頭と体、月のバランスを崩したくないのですが、それをくまちゃん式でやるにはちょっと時間がかかりますね。

 ありがとう、くまちゃん。ありがとう、そしてさよなら。やっぱり次回作の「もこもこ羊さん」の羊毛モデリングで共に戦おうではないか。





 お騒がせいたしました、通常のポリ制作に戻ります。えーとCtrl+逆クリック(windows 選択と逆のクリック)でエッジを貼っていきます。



 バックグラウンドに絵を読みこみ、なぞってエッジになりました。
投票数:5 平均点:2.00

  条件検索へ


ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

クイックリンク

2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)

●ニュース(英文)
BlenderNation

●Blenderコミュニティ
blenderartists.org

●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange

●テストビルド
Buildbot(自動生成)


●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki