GIレンダラ、Kerkythea
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
10件表示
(全13件)
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー
-
GIレンダラ、Kerkythea
(yamyam, 2005/5/15 10:39)
-
Re: GIレンダラ、Kerkythea
(yosi, 2005/6/19 20:15)
-
Re: GIレンダラ、Kerkythea
(yamyam, 2005/6/20 8:25)
-
New Release 1.02.03
(yosi, 2005/7/31 9:49)
-
Re: New Release 1.3.02
(yosi, 2006/5/27 22:02)
-
KerkytheaPreRelease 1.3.03
(yosi, 2006/6/13 10:25)
-
New Release 1.3.03 - 13/07/06
(yosi, 2006/7/19 23:28)
-
New Release 1.3.04 - 25/07/06
(yosi, 2006/7/27 19:11)
-
Blender2kt003a(Blenderとの統合テスト版)
(yosi, 2006/7/28 21:29)
-
Blender2kt003b
(yosi, 2006/7/30 21:29)
GIレンダラ、Kerkythea
msg# 1
yamyam
居住地: そうや、うちはおおさかやー
投稿数: 4405
New GI renderer : Kerkythea
Ioannis Pantazopoulos氏作のGIレンダラ。
このレンダラは、GPUによるアクセラレーションに対応しているのが特徴で、Blenderからのエクスポータも用意されています。
公式サイトの主な機能は以下のとおり。
なお、スクリプトはTextWindow上で実行して下さい。出力はC:\tempに決めうちです。
また、マテリアルには透過の項目を見つけることができませんでした。
まだ開発がはじまったばかりのレンダラのようで、ほとんど画像もありませんが、色々と期待できそうです。
Ioannis Pantazopoulos氏作のGIレンダラ。
このレンダラは、GPUによるアクセラレーションに対応しているのが特徴で、Blenderからのエクスポータも用意されています。
公式サイトの主な機能は以下のとおり。
- 簡単で高速なレンダリング―最適化された交差判定ライブラリ。
- 簡単で一貫性のあるシーンの設定。
- マテリアルライブラリ/エディタ。
- 多くの画像フォーマットをサポート。
- 3DS ファイルリーダ ― シーンの記述には自身のXMLフォーマットを使用。
- ナビゲーション/OpenGLレンダリング機能。
- 基本的なアンチエリアス(3x3の補助レイ使用)。
- テクスチャフィルタリング。
- 確率密度推定(Density estimation)とディフィーズ相互反射法(diffuse interreflection method)によるイラディアンス(放射照度)計算。確率密度推定はハードウェア(GPU)による支援が可能。
- コースティクス (あまり最適化されていません)。
- 波長分散(あまり最適化されていません)。
なお、スクリプトはTextWindow上で実行して下さい。出力はC:\tempに決めうちです。
また、マテリアルには透過の項目を見つけることができませんでした。
まだ開発がはじまったばかりのレンダラのようで、ほとんど画像もありませんが、色々と期待できそうです。
投票数:11
平均点:8.18
Re: GIレンダラ、Kerkythea
msg# 1.1
yosi
居住地: 海が見えん山ばっかりの神奈川県じゃ〜
投稿数: 592
2005/6/17にVersion 1.01.008 がアップしていますね。
でも、私の環境ではうまく動かなかった(汗)。
Videoカードの関係かもしれません。
でも、私の環境ではうまく動かなかった(汗)。
Videoカードの関係かもしれません。
投票数:4
平均点:5.00
Re: GIレンダラ、Kerkythea
msg# 1.1.1
yamyam
居住地: そうや、うちはおおさかやー
投稿数: 4405
なんかいっぱい画像が増えて、さらにビデオによるチュートリアルがあったりしますね。後でみてみようと思います。
投票数:2
平均点:0.00
New Release 1.02.03
msg# 1.1.1.1
yosi
居住地: 海が見えん山ばっかりの神奈川県じゃ〜
投稿数: 592
05/07/28に新しいヴァージョンがアップされています。
http://www.softlab.ece.ntua.gr/~jpanta/Graphics/Kerkythea/
PS:メイン・ページでは告示が前後していますが、
Blender用のエクスポータが07/15に更新されています。
説明によると、かなりの改善点があるそうです。
http://www.softlab.ece.ntua.gr/~jpanta/Graphics/Kerkythea/
PS:メイン・ページでは告示が前後していますが、
Blender用のエクスポータが07/15に更新されています。
説明によると、かなりの改善点があるそうです。
投票数:8
平均点:3.75
Re: New Release 1.3.02
msg# 1.1.1.1.1
yosi
居住地: 海が見えん山ばっかりの神奈川県じゃ〜
投稿数: 592
早いもので、1.3.02が06/03/03にアップされています。
Blender2.41用にスクリプトも更新されていますね。
Blender2.41用にスクリプトも更新されていますね。
投票数:8
平均点:5.00
KerkytheaPreRelease 1.3.03
msg# 1.1.1.1.1.1
yosi
居住地: 海が見えん山ばっかりの神奈川県じゃ〜
投稿数: 592
KerkytheaのPreRelease 1.3.03が09/06/06にアップされています。
http://www.softlab.ece.ntua.gr/~jpanta/Graphics/Kerkythea/
もちろん、まだBeta版なので、いくつかバグがあるかもしれません。
使った方は、もうお気づきとおもいますが、マティリアル関連で
いくつかのShaderがデフォルトで利用可能になっています。
これをベースにShaderをカスタマイズすると、利用範囲も広がるかもしれません。
http://www.softlab.ece.ntua.gr/~jpanta/Graphics/Kerkythea/
もちろん、まだBeta版なので、いくつかバグがあるかもしれません。
使った方は、もうお気づきとおもいますが、マティリアル関連で
いくつかのShaderがデフォルトで利用可能になっています。
これをベースにShaderをカスタマイズすると、利用範囲も広がるかもしれません。
投票数:5
平均点:4.00
New Release 1.3.03 - 13/07/06
msg# 1.1.1.1.1.1.1
yosi
居住地: 海が見えん山ばっかりの神奈川県じゃ〜
投稿数: 592
PreRelese版を経て、新しいヴァージョンがアップされました。
今回は多くのバグフィックスが主体のようです。
http://www.softlab.ece.ntua.gr/~jpanta/Graphics/Kerkythea/
使い勝手がいいものになるには、なお時間が必要とも思われますが、
RedQueenの後継として今後に大いに期待できそうなものがあります。
今回は多くのバグフィックスが主体のようです。
http://www.softlab.ece.ntua.gr/~jpanta/Graphics/Kerkythea/
使い勝手がいいものになるには、なお時間が必要とも思われますが、
RedQueenの後継として今後に大いに期待できそうなものがあります。
投票数:3
平均点:3.33
New Release 1.3.04 - 25/07/06
msg# 1.1.1.1.1.1.1.1
yosi
居住地: 海が見えん山ばっかりの神奈川県じゃ〜
投稿数: 592
前ヴァージョンから余り間をおかずに、新しいヴァージョン1.3.04がアップされています。
ただし、Blender用のスクリプトの更新はありません(2.42でも正常に動作しますが・・・)
http://www.softlab.ece.ntua.gr/~jpanta/Graphics/Kerkythea/
ただし、Blender用のスクリプトの更新はありません(2.42でも正常に動作しますが・・・)
http://www.softlab.ece.ntua.gr/~jpanta/Graphics/Kerkythea/
投票数:12
平均点:5.83
Blender2kt003a(Blenderとの統合テスト版)
msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1
yosi
居住地: 海が見えん山ばっかりの神奈川県じゃ〜
投稿数: 592
BlenderとKerkyTheaの統合環境のテスト版です。
http://cobalt3d.free.fr/images_3dblender/kerkythea/documentation/index.htm
Exe版のみの配布なので、2.42aがあるデクトリーにコピーして使用するのがベストでしょう。
レンダリングは、Blender本体のレンダリングモードでKerkyTheaを選択します。
ただし、プリミティブなオブジェクト以外をレンダリングすると、場合によってはメモリー不足になる恐れがありますので、ご注意を。
たぶんKerkyThea自体のレンダリング速度とも関係があるのかもしれません(結構、遅い??)。出力はYafRayの出力フォルダーを例えば、
C\tempと指定してある場合、そちらに出力されます。
レンダリングが遅い場合は、一旦、終了させて、KerkyTheaからXMLファイルを読み込んだ方がいいかもしれません。
以下の画像は、一旦Blender2kt003aでレンダリングして、出力したXmlファイルをKerkyThea上で質感設定などを加え、再レンダリングしたものです。少々暗めですが、参考までに。
http://cobalt3d.free.fr/images_3dblender/kerkythea/documentation/index.htm
Exe版のみの配布なので、2.42aがあるデクトリーにコピーして使用するのがベストでしょう。
レンダリングは、Blender本体のレンダリングモードでKerkyTheaを選択します。
ただし、プリミティブなオブジェクト以外をレンダリングすると、場合によってはメモリー不足になる恐れがありますので、ご注意を。
たぶんKerkyThea自体のレンダリング速度とも関係があるのかもしれません(結構、遅い??)。出力はYafRayの出力フォルダーを例えば、
C\tempと指定してある場合、そちらに出力されます。
レンダリングが遅い場合は、一旦、終了させて、KerkyTheaからXMLファイルを読み込んだ方がいいかもしれません。
以下の画像は、一旦Blender2kt003aでレンダリングして、出力したXmlファイルをKerkyThea上で質感設定などを加え、再レンダリングしたものです。少々暗めですが、参考までに。
投票数:3
平均点:6.67
Blender2kt003b
msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
yosi
居住地: 海が見えん山ばっかりの神奈川県じゃ〜
投稿数: 592
続いてアップされたBlenderとKerkyTheaの統合ヴァージョンです。
こちらは、相変わらず複雑なポリゴンにUV設定などをしてあると、レンダリングは、かなり遅くなりますが、前回のテストに使ったTeapot(Blender2.3X用スクリプトを使用。teapot.py)を配置したレンダリングでは、Blenderで設定した質感がほぼ反映されています。以下、Blender2kt003bで直接KerkyTheaでレンダリングしたものです。
こちらは、相変わらず複雑なポリゴンにUV設定などをしてあると、レンダリングは、かなり遅くなりますが、前回のテストに使ったTeapot(Blender2.3X用スクリプトを使用。teapot.py)を配置したレンダリングでは、Blenderで設定した質感がほぼ反映されています。以下、Blender2kt003bで直接KerkyTheaでレンダリングしたものです。
投票数:5
平均点:2.00
10件表示
(全0件)
すべてのコメント一覧へ
ログイン
クイックリンク
2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)
●ニュース(英文)
BlenderNation
●Blenderコミュニティ
blenderartists.org
●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange
●テストビルド
Buildbot(自動生成)
●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki