オブジェクト選択後、ソフトが落ちる現象について質問

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています

投稿ツリー



前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2015/7/4 10:21
asirin  半人前   投稿数: 31
初めて質問します。

PCスペック
OS:windows7 64bit
ソフト:blender 2.73
CPU:i7-3610QM
メモリ:12GB
GPU:GEFORCE GT650M

今、作成している物の総面数が470万を超えて、少し重い感じになって来たのですが、
最近、オブジェクトを選択するとソフトが落ちる様になってきました。
アウトライナーからツリーで選択は出来ますが、オブジェクトが多い為3Dビューから選択する機会が多く難儀しています。
(モデファイヤーも使用しているため面数は重くなってしまいます。)

自分で行った対策
・アウトライナーから非表示にして3Dビューのオブジェクトを減らすが、やはり落ちる。
・スラッシュを使用しながら編集なんかもしていますが、編集中が軽くなるものの、表示を元に戻して、他のオブジェクトを選択したとたんに落ちる。

今までは無かったので単純に面数が多いせいだとは思いますが、何か設定等ありましたなら、どなたか御教示下さい。

ちなみに、設定はマウスの右左と、アンドゥの最大数を変更しただけで、後は初期状態です。

宜しくお願いします。

投票数:4 平均点:10.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2015/7/6 8:12
完全無欠猫  長老 居住地: 兵庫  投稿数: 750
Blenderのバージョンを示す場合にはBlenderのSystem Infoで生成されるBlenderの情報を見て、その中のバージョン情報をコピペされた方がいいと思います。
2.73はリリース直後に不具合があったのでa版が提供されています。
2.73と示されただけでは判別が出来ません。

また、特に使用されている版に拘りがないのであれば最新版をダウンロードして試す方がいいと思います。
過去版が必要であればオフィシャルサイト 過去版にあります。

windowsを使用されているようなのでBlenderが落ちる原因が不明な場合、以下の方法でメッセージを拾えるかも知れません。
・プロンプトコンソール画面を開いて、そこからBlenderを起動する。
・Blender起動時のオプション指定でデバッグオプションを指定する。
 (上記のプロンプトコンソールで使用するのがいいと思う。ちなみにblender --helpと入力するとオプション説明が出ます)



投票数:1 平均点:0.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2015/7/6 10:37
asirin  半人前   投稿数: 31
完全無欠猫さん
返答ありがとうございます。

blenderバージョンの件、失礼いたしました。
再度確認したところ、2.73aとなっていました。

早速、最新版2.75で試してみましたが、状況は同じでした。
ちなみに、グラフィックのドライバは現時点で最新版になっています。

System Info の場所(ファイル?)が解らなかったのですが、
コマンドプロンプトからの起動でオプション-dを付けて起動させ状態を再現した所、以下のようなエラーで終了していました。
エラー名で検索してみましたが、英文の物が多く、私には理解出来ませんでした。

以下はプロンプトで出力された内容です。
多少、ファイル名等は変更してあります。

C:\Program Files\Blender Foundation\Blender>blender -d
Switching to fully guarded memory allocator.
Blender 2.75 (sub 0)
Build: Wed 07/01/2015 02:49 PM Windows
argv[0] = blender-app.exe
argv[1] = -d

Note: No (valid) 'C:\Users\Blender\2.75\config\startup.blend' found, fall back to built-in default.

read file
Version 272 sub 2 date unknown hash unknown

ordered
OBCube
OBLamp
OBCamera
read file C:\Users\Blender\2.75\config\userpref.blend
Version 275 sub 0 date 2015-07-01 12:00 hash c6b042b
Read new prefs: C:\Users\Blender\2.75\config\userpref.blend
AL lib: (EE) ALCmmdevPlayback_resetProxy: Failed to check format support: 0x8889
0008
AL lib: (EE) UpdateDeviceParams: Failed to set 44100hz, got 48000hz instead
found bundled python: C:\Program Files\Blender Foundation\Blender\2.75\python
read file
Version 262 sub 3 date unknown hash
read file
Version 268 sub 5 date unknown hash
read blend: C:\blender_files\r6.blend
read file C:\blender_files\r6.blend
Version 273 sub 0 date unknown hash unknown

ordered
OBmain_frame.010
........
OBmain_frame
OBLamp
OBCamera
ED_undo_push: Activate/Select
Error: EXCEPTION_ACCESS_VIOLATION

この内容でお気付きになられる事がありましたら、御教示ください。

投票数:7 平均点:8.57
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2015/7/6 11:33
完全無欠猫  長老 居住地: 兵庫  投稿数: 750
System InfoはHelpメニュー内にあります。
それを選択すると内部ファイルが生成されます。
Text Editor画面で履歴を開くと生成された内部ファイルがあるので、それを選択すれば見れます。




最後に引用:
Error: EXCEPTION_ACCESS_VIOLATION
が出力されているので何かのデータに不正アクセスして落ちているのだと思います。
原因を突き止めるにはblendファイルがないと無理だと思います。
又、使用されているのが2.75リリース版のようなのでデイリービルド版を試してはどうでしょうか。
日々修正された最新版がアップされています。
Download Latest Builds
2.75リリース後にもEXCEPTION_ACCESS_VIOLATIONが発生している不具合が報告されており、幾つかは修正されています。
投票数:1 平均点:10.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2015/7/6 16:59
asirin  半人前   投稿数: 31
完全無欠猫さん
回答ありがとうございます。

デイリービルド版でも同じような結果になりました。
オブジェクトのファイル名が悪いのか?と思い、ドットをアンダーバーに変更したりしてみましたが、特に変化はありませんでした。

ただ、所有する別のPC2台で試したのですが、
(2台ともLinuxの64bitで、i5と、もう一方はcore2quadでメモリは8Gとスペック的に低い物です。)
落ちる事は無く、恐らくOSがWindowsである事が関係していそうな気がします。

毎日の様に更新されている様なので、対応されるまで待とうと思います。

ありがとうございました。

投票数:4 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2015/7/6 17:49
完全無欠猫  長老 居住地: 兵庫  投稿数: 750
明示されていないので念の為に書きます。
何か操作をされていて落ちるということなので関係ないかもしれませんが
Win7はSP1が適用されている事が前提なのでもしSP1を適用されていないようであればwindowsにSP1を適用された方がいいです。

また、軽くするためにOutlinerで非表示にされているということですが
BlenderのWindow上部にデータ数が表示されていると思います。
Objectを非表示にしてもデータ数は減らないので基本的には処理軽減にはあまり寄与していないと思います。
それよりはModifierのEyeアイコンをOFFにしてデータ数を削減していた方が有効かと思います。
使用しているModifierによっては切替えられないものもあるかとは思いますが・・・。
必要のない時にはModifierを処理しないように設定しておくのが無難かと思います。

投票数:5 平均点:2.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2015/7/6 19:43
asirin  半人前   投稿数: 31
完全無欠猫さん

後だしの様で申し訳ありません。
今、デュアルブートにしているPCでWindows XP SP3のOSで確認したところ、落ちる現象は起きませんでした。
Windows7はsp1になってます。

これだと、マシン自体の問題もあるって事でしょうか?

試しに、Win7のPCはグラフィックドライバを一つ前のものに戻してやってみましたが駄目でした。

この後色々、模索してみます。

投票数:6 平均点:3.33
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2015/7/6 21:36
keitee  新米   投稿数: 8
横から失礼します。

最初にUndoの最大数を変更していると書かれていましたが、他のOSで検証される際にその設定は同じにされていますか?
ED_undo_push: Activate/Selectの後に落ちているようなので気になりました。
根本的な解決にはなりませんが、もしかしたらUndoの最大数を減らすことで当面は現象を回避することができるかもしれません。
投票数:5 平均点:8.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015/7/6 22:18
asirin  半人前   投稿数: 31
keiteeさん

返答ありがとうございます。

Undo機能は、よく使うので常に最大にしています。
今までのバージョンでは64回が限界でしたが、2.75では256回まで増えたので最大数で検証しています。
いま、2.75のバージョンのものを10回まで減らしてみましたが同じ結果でした。

ちなみに再現の際はUndoは使っていません。


投票数:5 平均点:2.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015/7/7 10:48
完全無欠猫  長老 居住地: 兵庫  投稿数: 750
少し気になったので幾つか検索し直してみたら気になるものがありました。
Blender Bug Tracker(T44917)
Bug Trackerのレポートですが英文なので・・・翻訳しながら見て頂ければと・・・。
最終的な開発サイドの見解はIntelにバグ報告は出しているが、BlenderのUserPrefs(System)で
"OpenGL Occlusion Queries" selection modeを使ってくれと言う事です。
ですが、このBugを報告した本人はNVidiaのコントロールパネルでBlenderが参照するGPUにGT630Mを指定したら直ったと報告しています。
このレポートとあなたの使用環境が同じか分かりませんが、上記2点を試しに順に試してみてはどうでしょうか。
ちなみにIntel HD GraphicsがあるとGPU Driverの相性によっては何らかの不具合が発生する可能性があります。
それは最新だから安全とかいう話ではありません・・・。
人によっては1年前のドライバーに戻したという話も・・・。
投票数:3 平均点:3.33

  条件検索へ


ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

クイックリンク

2021/07/01版
●Blender.org
BlenderFoundation
- Blenderのダウンロード
- 公式チュート等
- 公式マニュアル(和訳)

●ニュース(英文)
BlenderNation

●Blenderコミュニティ
blenderartists.org

●Blender Q&A
- Blender Stack Exchange

●テストビルド
Buildbot(自動生成)


●開発関連
公式開発サイト
Blender開発blog
Blender Wiki