| 女子高生 TUKIMI 2013/6/26 23:35 11945 1 8.00 (投票数 1)
今作っているキャラクターに制服(夏服)を着せてみました。ちょっと生意気そうな生徒になってしまった。 しわの出し具合が難しかったです。
やっぱりロングヘアに戻しました。 |
|
| 女子高生武者振り bzebra 2014/4/6 21:57 11906 2 7.50 (投票数 4)
75回目の投稿させて頂きます 長崎の高校では「秋の体育祭」と「春の大戦(だいいくさ)」の2回のイベントがあります。毎年、桜の咲くころには女子高生の甲冑姿が見られます。 |
|
| やらしてあげる bzebra 2017/5/21 10:22 11903 2 0.00 (投票数 0)
124回目の投稿させていただきます やらせてもらえるのは、あくまで、ゲームです。誤解のないように。こうゆう座り方を「アヒル座り」とも言うそうです。 |
|
| 金魚 パルック 2012/6/12 19:52 11901 2 9.33 (投票数 12)
初投稿になります!
blender2.63 Cyclesでレンダリングしました。
金魚の他のカットもありますので、ご興味のお有りの方は下記サイトへどうぞ!
Blender Signal |
|
| 学校 acock 2011/5/24 14:31 11894 2 7.25 (投票数 4)
こんにちは。 和風ぽいものが作りたくなって、 作ってる学校のモデルを絵巻風にしてみました。 Photoshopで、簡単に加工&雲だけ上から描画 してます。
Mac OSX blender 2.49 内部レンダラ
PhotoshopCS2 |
|
| マテ学習とボル海 mura 2010/12/31 20:08 11894 3 0.00 (投票数 0)
海の水深表現をblender2.5のボリュームシェーダを使って作ってみました。使ったバージョンは2.5alfaとbetaの間にある開発中のr29043です。
ボリュームにしたマテリアルのOBJの上に、反射屈折のある板ポリを乗せて、それにプロシージャルマップでノーマル起伏をつけて波があるっぽくしています。
blender2.5でレイトレが早くなり、ボリュームを装備してくれたおかげで、作りたいものを作り貯める土台を手に入れた感じになりました。(^^) 2.5は重いのでどうかなと思っていましたが、レンダリング中のシーン編集もできたりして、短い時間を有効に使うにはわたし的には2.5が助かりますね。おいしいものをいただきましてありがとうございますたTon。blender.jpにも助けられつづけ、やっとblenderのCG流儀に馴染んできた…かな? |
|
| 初物ブーツ ピアン 2009/4/13 11:55 11892 4 9.00 (投票数 2)
時期も、ここのフォーラムの雰囲気も全然読んでいないKY投稿といわれそうですが
先日テクスチャベイク関係で質問をさせていただき 皆様の知恵を貸していただいた ピアン です 大変お世話になりました。
何を作ってたかというと 今や下火(w)のセカンドライフ (Second Life)でのオブジェづくりに利用してました
メタセコイアで形を作って、ブレンダーにインポート そしてマテリアルやライトその他を設定してオブジェに 貼りつけるテクスチャを作っていました。 慣れない操作と知識不足でいろいろ難航しましたが メンバー登録即フォーラム質問という状況で 親切にお教えいただいた管理者様ならびにメンバーの方々にご報告を兼ねて 投稿させていただきました
ちなみに後ろに倒れてるのは私のアバターです 力尽きました ・・・ けど色々学べて楽しかったです ブレンダーのレンダリング画像じゃないけど ブレンダーを利用した例として・・・いいですよね?w これからもよろしくお願いいたします |
|
| Bugatti Atlantic Type 57SC Ryuki 2012/2/4 20:55 11880 2 9.58 (投票数 12)
Linux Mint12 64bit Blender 2.61 Cycles
|
|
| 空飛ぶ看護婦 bzebra 2017/3/21 23:07 11878 2 0.00 (投票数 0)
122回目の投稿させていただきます 画像掲示板再開万歳!?(^o^)/ 管理人さんへのお見舞いの気持ちを込めて |
|
| せまるしか wako 2005/6/21 6:13 11878 6 9.50 (投票数 2)
また車ネタで、スバルR2です。 別にこの車が欲しかったからと言うわけでなく、ただ図面が見つかったのでモデリングしてみただけです。 でも、作っているとなんとなく愛着が出てきますね。 最近、私のVWはエンジンが不調になってしまいました。 今日、ボンネットを開けてみようかな・・・。 |
|