| ポポーデザイン
Blind ふつう(ホームに掲載されます) 2005/12/11 3:21
6518 3 9.00 (投票数 1)
|
| 限界っす!! ver7(モンスター)
akiki ふつう(ホームに掲載されます) 2005/12/3 9:41
7739 6 1.00 (投票数 1)
モンスター(敵キャラ)完成しました〜。 次はドラゴンを製作しようと思ったのですが気付けばもう 年末!!…(汗。 来年の干支の作品作りをしますのでドラゴンはその後に製作取り掛かります〜。(年内完成できず残念です… ) |
|
| 毛だもの
Hironovu ふつう(ホームに掲載されます) 2005/11/28 23:48
5731 1 0.00 (投票数 0)
新しくなったパーティクルで毛を生やしてみました モデルは、現在製作中のケルベロスの1つ首バージョンです。 (てゆーかただの犬ですな ) 毛の形状のコントロールとか、もっと研究の余地あり それと毛でボリュームが付き過ぎてテディベアみたいになってるし 細身にダイエットしないと(汗)
Blendeのプレビューの進化には驚きです。半透明とか、パーティクルのシェーディングがモデリング中に確認出来るので、完成画像がイメージしやすくなったッス |
|
| 第二弾
yourmilk ふつう(ホームに掲載されます) 2005/11/28 4:30
5451 1 0.00 (投票数 0)
テクスチャにいくよりまずモデリングですよね。ということで人体をモデリングしてみました。アドバイスいただけたら光栄です。 |
|
| no title
kon ふつう(ホームに掲載されます) 2005/11/27 3:12
6125 2 9.00 (投票数 1)
練習用に作ってみました。 たいした事は何もしていませんがBlenderでの処女作! 何か嬉しくて投稿させてもらいました。 アドバイスを頂ければ幸いです。 |
|
| 初投下
yourmilk ふつう(ホームに掲載されます) 2005/11/25 11:17
7542 6 6.00 (投票数 1)
いつも初心者的な質問ばかりしてすいません。やっとBlenderの操作に慣れてきて人に見せられるようなのができたので投稿します。いろいろアドバイスなどいただけたら光栄です。 |
|
| BlenderからのMeropolight画像
yosi フォーラム・記事限定(ホームに掲載されません) 2005/11/21 16:45
3611 0 0.00 (投票数 0)
|
| Fur Mouse
kisho ふつう(ホームに掲載されます) 2005/11/20 1:14
6645 4 4.00 (投票数 2)
久しぶりの投稿になります。半年ぶりくらいにBlendeingしました。これはCGworldの早野氏のテクスチャイリュージョンの記事を参考に作ってみました。1年以上前から模作してみたかったのですがFurあたりがネックとなってました。で、最近Particleが熱いようなのでbf-Blenderを触ってみました。 製作時間は五時間ぐらいです。
ウエイトペイントでParticleのemit範囲や量が決められる機能と新しいshadingを用いました。ウエイトペイントはかなり役に立ちました。しかし、なかなか完璧に自分の望むような毛の生えかたを得るには程遠い感じです。恐らく幾つかにemitするオブジェクトを分割した方がいいのでしょうが、今回は体力がもたず今日ぐらいしか暇じゃないことに気付いて orz 手短にネズミをコピーしてほんの少し縮小した物をエミットオブジェクトにしました。そんなわけで耳も微妙ですが。しかしながら久しぶりにBlendingしてみて結構コマンドを忘れているなと・・。
11/17のbf-Blenderで作りました。(いままでbf-Blenderを触ったことがなかったので自信がないのですが・・。)
ネズミと分かるでしょうか・・。 |
|
| Now3D画像
yosi フォーラム・記事限定(ホームに掲載されません) 2005/11/19 0:25
3392 0 0.00 (投票数 0)
|
| Mqo_plyデータ画像
yosi フォーラム・記事限定(ホームに掲載されません) 2005/11/17 20:53
3372 0 0.00 (投票数 0)
|